[過去ログ] 【聖者の】知的障害者施設で働く天使集合19【行進】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(1): 2019/08/10(土)19:34 ID:AW09JTms(1/2) AAS
>>17
勘違いもするよ
福祉業界では安定、高給、地位がある
19: 2019/08/10(土)19:37 ID:Oq66u0EX(1) AAS
>>17
と批判してるヤツも事業団から誘われたらホイホイと転職
勘違い野郎と化すのだった
20
(1): 2019/08/10(土)20:02 ID:AW09JTms(2/2) AAS
もしくは事業団よりいいとこ入るか。
国立のぞみの園、横浜やまびこの里、滋賀県立近江学園とかね
事業団入るより難しいけど
21
(1): 2019/08/10(土)20:39 ID:lGd/Zz+B(1) AAS
>>14
収容政策が始まった頃は、長生き出来ないだろと思われていたらしいな。
それが、栄養管理や医療とか手厚い支援のおかげで案外長生きするようになった。
22
(1): 2019/08/10(土)22:01 ID:4kRsxkN2(2/4) AAS
>>20
のぞみの園は非公務員じゃなかったか?近江学園だけか県職は。
県職なら実質何処に配属されるか分からないからなぁ。
23
(1): 2019/08/10(土)22:19 ID:4kRsxkN2(3/4) AAS
>>21
昭和30年代後半から知的入所が山奥にバンバン作られたのよ。※精神薄弱者福祉法
だからその当時〜昭和末期までに入所した人は、結構軽めの人もいたりするんだなぁ。
今は相当な重度でも、すごい人数の順番待ちでなかなか入り辛い状況。

一人じゃ生きられん、人の手が必要。←生活保護だけでは無理。
人の手が必要であれば相応の金がかかる。←全員公務員または公務員待遇は無理。
措置制度から切り離そう。←措置崩壊、契約サービスへ移行、そして自己負担へ。
※大半は非課税対象になるので自己負担は発生していない。
これが今後、年齢を境にいかにして介護保険へと移行させるかがポイントになってくるだろうな。
24
(1): 2019/08/10(土)22:44 ID:tQw9P1Et(1) AAS
>>22
そうだな のぞみの園は独立行政法人職員だな
神奈川県の中井やまゆり園(津久井ではない)も県職員じゃなかったっけ
あと国鉄母体の弘済学園もよいと思うぞ
25: 2019/08/10(土)22:57 ID:4kRsxkN2(4/4) AAS
>>24
こういった職場の経験があるなら、そこにプラスして学歴・資格があるなら、
正直俺ならわざわざこんな仕事しなくて別の仕事をするし、友達がやろうとしていたら別の仕事をすすめる。
知的重度、自閉重度の相手は何十年も現場でやるのは無理だよ。
相応以上の利得がないと今の時代は無理、県事業団にいたときの仲間(正規)もバンバン辞めてしまったから。
なんて言うか、実際の現場に立つと常にそこで働く自分自信が被害者としてあるわけだから、
毎日何十年も被害者であり続けるのは、普通の頑張りきれる人間では無理なんだと思う。
本当におかしな奴か、能力が無く何処にも行き場所のない奴だけが残る感じなんだろう。
26
(1): 2019/08/11(日)15:27 ID:fsZN3Nmv(1) AAS
>>23
介護保険への移行は、活動家が一番反発しているところ。
介護保険は自己負担があるのにサービスが減るからとか言って。

しかし、れいわの議員を始め、どう考えても保険料や税金をほとんど負担しないのに、介護保険よりも良いサービスを受けられる
なんておかしいけどな。
27: 2019/08/11(日)17:25 ID:DvflRt/S(1) AAS
>>28

夏祭りについてどう思いますか?
28
(1): 2019/08/11(日)19:53 ID:/1QWDDNA(1) AAS
やっぱり夏の風物詩だよね
29: 2019/08/11(日)21:14 ID:P6D0uDHu(1) AAS
札幌ひばりが丘病院
https://imgur.com/w1IiR28.jpg
https://imgur.com/ZbqE7yy.jpg
30
(1): 2019/08/11(日)21:26 ID:DVWDItsE(1) AAS
>>26
負担できない人は仕方なかろ
31
(1): 2019/08/11(日)22:44 ID:QFmGtKZc(1) AAS
>>30
負担できない人なんていない。重度になればなるほど障害年金1級貰えるんだから。
32: 2019/08/11(日)22:47 ID:YJro0Zrv(1) AAS
>>31
障害基礎年金の月額いくらだと思ってるのよ
33: 2019/08/12(月)03:18 ID:3gJaOdkx(1) AAS
ちえこDNA チャンピオンちえこに関すること
わかりましたよ。ふっ。鼻軽笑 見下眼ニヤニヤ鼻笑
あんたがチャンピオンなんでしょ。
如実にあらわしています。
これでただの男にかえれるな

真実のチャンピオン ち え こ
34
(1): 2019/08/12(月)03:25 ID:vMN9PeW3(1) AAS
○ 障害福祉等に係る利用者負担については、累次の軽減措置により大幅に軽減され、現在、給付費全体に占める利用者
負担額の割合は、0.23%、利用者負担のない者の割合は93.3%。
○ 利用者負担が非常に少ないことは、コストインセンティブが働かず、供給サイドによるサービス増加や、質の低い
サービス供給につながる側面も持ち合わせているのではないか。
○ 平成18年の障害者自立支援法(現?障害者総合支援法)の施行以降、障害保健福祉関係予算は急増。
○ 平成29年度予算額は、平成18年度の2倍強に当たる1兆7,495億円(対前年度+1,150億円、+7.0%)となってお
り、29年度予算額の対前年度増の大半は、自立支援給付の増(+689億円)、障害児施設給付費等の増(+382億円)
によるもの。
○ 平成28年度末における自立支援給付を行う事業所数についても、過去9年間で2倍強に増加(3.7万ヵ所→7.8万ヵ
所)しており、事業所数の増加が実利用者数の増加につながっているものと考えられ
省15
35
(1): 2019/08/12(月)05:09 ID:CjBhLnx9(1) AAS
>>34
財務省のポジショントークやん
36
(1): 2019/08/12(月)11:58 ID:yTFfMUSZ(1) AAS
もう一度やり直したいです                                                >>36
37: 芋田治虫 2019/08/12(月)13:58 ID:cmmcU3bw(1) AAS
↓ヒトラーユーゲントと国民突撃隊も事実上被害者 。少年兵や障害者を敵視する奴は基地○の人殺し。 ↓
https://youtu.be/2dYPhY7LXs4
https://youtu.be/29wNRD67Gh4
極右アレルギー及びナチスアレルギーは本物の馬鹿で済むが、右翼アレルギー及び保守アレルギーは不幸しか作らない。
それこそ人間かどうか疑問。
実際に右翼アレルギーの基地外の神のポル・ポトは「資本主義という腐ったリンゴは箱ごと捨てろ」
と言って4年で少なくとも自国民の2割以上を殺して、直後に無謀な侵略戦争を仕掛けた自国を壊滅させたからだ。
そもそも人間か人間じゃないか以前にポル・ポトなんて生物かどうかも疑問だし。
障害者じゃなくてポル・ポトみたいな基地〇の神こそいなくなればいい。
最近、ポル・ポト政権のナンバー2がくたばって、ポル・ポトついにいなくなったが忘れるな。
省3
1-
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*