[過去ログ] 【目指せ】ポルトガル代表【ベスト4!】 3©2ch.net (92レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2016/07/07(木)08:57 ID:1hiCI55d(1/3) AAS
C・ロナが1ゴール1アシストでエース対決制す…ポルトガル、12年ぶりの決勝進出
http://www.soccer-king.jp/news/world/euro/20160707/465536.html

【スコア】
ポルトガル代表 2−0 ウェールズ代表

【得点者】
1−0 50分 クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)
2−0 53分 ナニ(ポルトガル)
54: 2016/07/07(木)09:43 ID:1hiCI55d(2/3) AAS
【ポルトガル 2-0 ウェールズ|採点&寸評】
先制弾で勝利を手繰り寄せたC・ロナウドが最高殊勲者だ!
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=17306

【ポルトガル|チーム&監督 採点&寸評】
チーム 6.5
延長の終盤にようやく勝負を決めたクロアチア戦、PK戦までもつれたポーランド戦とは異なり、
後半立ち上がりの3分ほどで2得点と一気に流れを引き寄せ、今大会では初めて
すっきりとした勝利を収める。
前の試合で精彩を欠いたC・ロナウドがクロスからのヘッドという得意のかたちで先制すると、
畳みかけて追加点を奪ってみせた。
省1
55: 2016/07/07(木)09:44 ID:1hiCI55d(3/3) AAS
監督 フェルナンド・サントス 6
今大会は度重なる最終ラインの組み替えを強いられ、
この日はコンディション不良により柱のペペを欠きながら、
2列目のタレントだけでなくC・ロナウドやナニも守備のタスクをしっかり担い、
堅守を実現できていた。
攻撃は個々のタレントへの依存度が高いとはいえ、主役を張るべき
C・ロナウドとナニがそれぞれ今大会3ゴール目を比較的早い時間帯に決めており、
特段の策を講じる必要もなかったに違いない。
準々決勝までは苦しい戦いが続いていただけに、最も楽な試合となったかもしれない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.816s*