【23区】東京都道路総合スレ 36【多摩】 (522レス)
1-

396: 警備員[Lv.31][苗] 05/05(日)13:13 ID:waLO4XpS(1) AAS
エアプらしい意見じゃん
397: 05/05(日)14:23 ID:cbL+RZD4(1) AAS
交差点の形状によるか
新青梅街道や甲州街道ならそもそも斜めになんて止まれないし、中央分離帯があるよう道路や高速や高架の側道から右折なら自然と斜めになる
>>385がどこの交差点のこと言ってるのかんからんけど
398: 05/05(日)16:18 ID:v4tDXzQr(1) AAS
>>386や393のように基本と極端の区別が付いていない人が力説すると恥の上塗りになるわけですな
399
(1): 05/06(月)14:34 ID:7sTQbOSk(1) AAS
>>391
二次被害云々も極論だぞ
400
(1): 05/06(月)14:36 ID:mDvfZ5st(1) AAS
自分が死んでも追突してきた車が悪いだけで俺は悪くないってことですね
よく解ります
401: 05/06(月)14:46 ID:90x8uLaZ(1) AAS
当たり前でしょ
402: 05/06(月)17:15 ID:yefxClzw(1) AAS
死んでしまったら悪いとか言えないわー
403
(1): 05/07(火)20:06 ID:mZI71mf2(1) AAS
>>399
そこまで基本と極端の区別が付いていないことをアピールをするのもどうかと…
404
(1): 05/08(水)18:24 ID:q+Acie73(1) AAS
>>400
それも極論だよねw

>>403
はいレッテル貼りw
405
(1): 05/08(水)19:05 ID:z8w9NDmG(1) AAS
二手先、三手先が読めない人っていろいろ苦労するんだろうなぁ
406
(1): 05/08(水)19:09 ID:jdqgvTtM(1) AAS
>>404
頭わるそう
407: 05/09(木)00:35 ID:zIm0DKQU(1/2) AAS
>>406
はい、困った時のレッテル貼り~
408: 05/09(木)00:37 ID:zIm0DKQU(2/2) AAS
>>405
でました極論w
409: 05/10(金)14:51 ID:2zHisc4R(1) AAS
>>393
それは二次被害関係ない
410: 05/10(金)22:22 ID:mscP1+E6(1) AAS
新青梅街道が道路陥没して大渋滞だって?
411: 05/12(日)19:46 ID:BLDGVsUo(1) AAS
環八外回りの南荻窪一丁目南で車線が絞られるのどうにかならんかねー
左からどんどん入ってきて進まねぇよ
412
(1): 05/12(日)21:02 ID:FElbsitb(1) AAS
田柄通りから平和台の交差点に入って環八右折するとこ、
渋滞してると信号無視しないと進めなくて馴れてる地元民でないとあせる
413: 05/13(月)11:09 ID:SM02fxiG(1) AAS
放射7号

25mで2車線ってハァ?って感じ。
東京都以外ならほぼ確実に4車線で作られている。

都道って本当幅取る割には車線数が少ない代わりに、自転車道に幅割いているパターンが多い。
ここ然り、山手通り然り、尾根幹線や新青梅なんて側道出来ると思いきや自転車レーン&ほぼ平面交差で信号だらけだしな。
兎に角最近の都道は酷すぎる。
ドライバーのことなんて殆ど考えていない感じ。殆ど守られていない自転車レーンなんて邪魔でしか無い。

ここはこのまま2車線のままで開通したら渋滞必至。
4車線で開通していればこんなに叩かれることは無かった(歩行者も自転車もそこまで増えない予想)気はする。
2車線なら18〜20mで十分でしょうよ。
414: 05/13(月)11:25 ID:Pzi/AvIK(1) AAS
マルチポスト
415: 05/13(月)13:09 ID:wnelwlDr(1) AAS
右折待ち斜め君やっと居なくなった
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s