[過去ログ] 東北中央自動車道【E13】【正統後継】part9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(2): 2020/02/07(金)07:17 ID:/Tb5j/t4(1) AAS
完成する頃には最上から人がいなくなりそうだな。
せめて平成のうちに完成させとけよ。

土木から人へ、だっけ?
クソみたいな政策進めやがって。
16
(1): 2020/02/07(金)10:42 ID:9l9BfBll(1) AAS
2022ってここの奴等の予想よりも全然先過ぎてジワわるよな…
年度内での話だから末の2023年3月という場合もありうるわけだし
17: 2020/02/07(金)11:43 ID:LGUACkoO(1) AAS
よく見ろ村山のとこは年内って書いてあるから2022年12月までだ
18: 2020/02/07(金)16:09 ID:d7IE6l73(1) AAS
>>15
平成のあたりもかなりの人口減だったぞ 第2の夕張市と言われた新庄市も!
19: 2020/02/07(金)16:30 ID:adjWC3Ch(1/2) AAS
アナルが凍えそう
20
(1): 2020/02/07(金)16:30 ID:adjWC3Ch(2/2) AAS
誤爆した
21: 2020/02/07(金)17:25 ID:DNZFaDee(1) AAS
>>20

22: 2020/02/07(金)17:46 ID:gS3anKRr(1) AAS
クソスレらしい誤爆
23: 2020/02/07(金)17:46 ID:R+HRc2Gt(1) AAS
所詮うんこスレ
24: 2020/02/07(金)19:54 ID:qopQyuM8(1) AAS
村山区間は15年もかかる大事業だったのか
25: 2020/02/08(土)01:56 ID:k3LTtel8(1) AAS
>>16
あくまでも見通しだから更に遅れる可能性もあるよね。
26: 2020/02/08(土)01:57 ID:d8LrIvJG(1) AAS
1番軟弱な場所は高架にしたのだが盛り土したとこは沈んでは測量しての繰り返し
27: 2020/02/08(土)06:27 ID:x3ejlgQe(1) AAS
15年の歳月もあれば長大トンネルの一つや二つ完成するわ
28: 2020/02/08(土)07:42 ID:nyF2npup(1) AAS
モンテの新スタジアムも東根尾花沢間みたいに遅々として進まないよな
向こうは2025年が一応の予定みたいだが、場所決定が今年の9月とか他県と比べてスローペース過ぎる
スイカップの頃から話が有ったんだよなあ
山形中央インターとかは併設の場所有りそう?
29
(2): 2020/02/08(土)11:56 ID:+RV+0NZA(1/2) AAS
そんなところ作ったら
七日町と駅前ますます過疎化する
30: 2020/02/08(土)12:30 ID:Wh1u5GuD(1) AAS
>>29
その考えで山形駅西口スタジアムに署名が集まったけど、県民会館を強行したからなあ。
31: 2020/02/08(土)13:13 ID:fSCh/O0+(1) AAS
平成初期は新庄、寒河江、東根の人口はほぼ同じ
新庄だけ急減して東根が伸びたから大きく差がついた
交通インフラ整えるだけでは人を呼べない
32: 2020/02/08(土)18:49 ID:05amoWY3(1) AAS
https://smart.yamagata-np.jp/news/202002/08/kj_2020020800158.php?par1=&par2=&par3=&par4=&par5=&par6=
新庄に行く理由できた
33: 2020/02/08(土)20:56 ID:vzBJmy2j(1) AAS
新庄温泉だと新庄というよりほとんど戸沢だな
山の上にクレーンが見えたりしたこと合ったがそんなのを作ってたのか
34: 2020/02/08(土)22:04 ID:+RV+0NZA(2/2) AAS
昭和中頃は山形10万都市
米沢鶴岡酒田に次いで新庄が5万都市だった
1-
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*