東九州自動車道建設推進委員会25【北九州〜鹿児島】 (948レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

221
(1): 2019/06/23(日)13:38 ID:rTDMMvDS(1/3) AAS
東九州道の終点は加治木JCTぽいけど
法令上は九州道と重複していて鹿児島ICが終点なんだっけ?
なら鹿児島ICと接続する指宿スカイラインの話題もスレ違いとは言えないかw
223: 2019/06/23(日)14:20 ID:rTDMMvDS(2/3) AAS
元々指宿スカイラインは均一区間の山田料金所の収益がほとんどで
谷山IC〜頴娃ICのボッタクリ距離制区間は利用者が少なく
収益は料金所の維持コストで相殺される意味不明なことになっていた
1日1000台も利用されない谷山〜頴娃の線形改良なんて必要ないのに
224: 2019/06/23(日)14:25 ID:rTDMMvDS(3/3) AAS
これ以上はスレ違いになりそうだが
思い出すと腹がたってきたので連投させてもらう

本当は2017年6月が償還期限だったのに伊藤前知事の時代に
谷山IC〜頴娃ICの改修費用138億や山田ICフルインター化に20億、山田料金所にETC設置するために16億円かかるという理由で
県が一方的に2042年4月まで償還を延長したという経緯がある
無料化すればETC設置費用なんて必要ないし、改修だって本当は必要ないのに鹿児島県道路公社が組織を維持するために
II期区間へ余計な工事をしているのは明らか

ちなみに三反園知事は無料化を公約にしていたがあっさり反故にしたクソ野郎
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.228s*