骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ11 (978レス)
1-

76: 2020/03/18(水)14:02 ID:oC2r3C43(1) AAS
>>72
お疲れさまです
1回でも提供したんだから素晴らしい
ゼロと1は全然違う
77: 2020/03/18(水)23:39 ID:qKIHeSXk(1) AAS
>>72
お疲れさま
俺もドナー登録して献血してるが
親から献血止めろ言われてるわ・・
78: 2020/03/19(木)10:03 ID:Sggfdm2j(1) AAS
>>72
お疲れ様です。あちらの方から来たお手紙を見せたらうちはコロッと態度が変わりました…意外と感謝され慣れてない方かも知れませんね、お母様
79: 2020/03/19(木)12:45 ID:X9EK0yv+(1) AAS
選定保留からリリースになった。
また呼ばれるかな。
80: 2020/03/19(木)15:05 ID:J+tsxLYa(1) AAS
おつ
オレンジは忘れたころにやってくる
81
(1): 2020/04/04(土)00:20 ID:0fw2FcGy(1) AAS
見てないけど、朝ドラ「スカーレット」の後半、主人公の息子が白血病になる話だったらしい
骨髄バンク設立にも尽力された実在の陶芸家の方の実話を参考にしたとのこと
82: 2020/04/04(土)11:34 ID:a1VAgfwS(1) AAS
>>81
NHKが脚色し過ぎで実話とは言えない内容になってた。
放送は終了し、現在はすでに次のシリーズにです。
83
(1): 2020/04/06(月)11:23 ID:p4dll7iV(1) AAS
こんな時期に封筒が届いたんだけど
病院行くの怖いなぁ。
84: 2020/04/06(月)12:33 ID:qWoIgczQ(1) AAS
どうもバンクもこの先どうなるかわからんみたいよ
85: 2020/04/06(月)13:18 ID:cfVvD/mj(1) AAS
>>83
疑問・不安があればバンクに質問 色々配慮してくれると思うよ
86: 2020/04/06(月)20:41 ID:9qw0m2+g(1) AAS
緊急事態宣言が出ると該当の事務局は新規の業務は停止すると思うよ
既に北海道は決定済のドナー以外の業務は停止してた。
87: 2020/04/08(水)20:28 ID:wlZLDlHl(1) AAS
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
88: 2020/04/09(木)18:42 ID:2vDWwZ3I(1) AAS
緊急事態宣言地区の新規コーディネートはやっぱり中止になったね
既にオレンジが来てる人は慎重に続行だそうです。
採取指定病院が次々と院内感染してるから
ドナーさんも慎重に判断したほうが良いね
89: 2020/04/10(金)05:30 ID:TtjSY8mX(1) AAS
<重要>新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する当法人の対応について (緊急事態宣言に伴うお知らせ)

https://www.jmdp.or.jp/medical/notice_f/covid-19.html
90
(1): 2020/04/10(金)09:21 ID:AFKW99Hg(1) AAS
該当外地域なんだけどこのまま進むんかな?
正直ちょっと先延ばしてくれても全然ウエルカムなんだが
91: 2020/04/10(金)16:29 ID:lNiydcG9(1) AAS
>>90
造血幹細胞移植だと、患者さんは切羽詰まった方が多く
時間的にも猶予が少ない方も多いと聞きました
先延ばしにするのは厳しいかと思われます。
担当の血液内科の先生もこの状況は患者さんにとって
深刻な状況だと仰ってましたね。
待ち時間が無い場合は、親からの半一致で移植するしかないそうです。
ドナーさんもかなり高リスクだと思うので慎重に考えた方が良いですね。
92
(1): 2020/04/11(土)14:37 ID:amglk15S(1/2) AAS
自己血採って入院までもうすぐなんだけど、
本当に怖いよ
手術とか痛みなんかある意味考えてなくて
肺炎かかったら終わりというプレッシャーがすごく重い
せめて採取が終わるまでは街中でも病院内でもかかりたくないです
93
(1): 2020/04/11(土)16:09 ID:xUG/bqcg(1) AAS
>>92と患者さんの移植が無事成功するように祈ってます
気休めにもならないだろうけど祈ってます
94
(2): 2020/04/11(土)18:39 ID:amglk15S(2/2) AAS
>>93
ありがとうございます
手洗い・うがい 職場以外は引きこもってコンビニも控えて
かからないようにできるだけの事はしていますが、
早く病室入って安心したい。
95: 2020/04/11(土)18:49 ID:9pqu3hzs(1) AAS
>>94
去年提供していま改めて振り返ると、自分は終わるまで全くメンタルに余裕がなかったよ
とうぜん自覚は全くなかったしなんなら自分では余裕があるつもりだったけどそんなことはなかった
言葉でしか伝えられないが、なるべく気楽についでに真剣に向き合っておくれ
1-
あと 883 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.408s*