[過去ログ] 【AUS】オーストラリア男子バレー総合 2【バレールーズ】 (486レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: 2023/05/24(水)22:36 ID:8THyd0py(1) AAS
イギリス影響下の国だからアメリカのスポーツは元から関心がないからダメなのよ
メディアがイギリスのニュースを好んで出す国だから
438: 2023/06/23(金)17:13 ID:LfWAgvzD(1) AAS
2023チャレンジャーカップアジア代表はカタールで決定なのね
予選してないから世界ランク最上位国だと思うんだけど
今年やるチャレンジャーアジア予選はなんか開催が遅いなと思ったら
来年の代表を決める大会なのね
韓国もオーストラリアも今年のチャレンジャーカップは開催国にならないと出れないってことな
439
(2): [age] 2023/07/01(土)14:06 ID:KunOpBEn(1/2) AAS
2023チャレンジャーカップアジア予選オーストラリア男子代表14名
HC:David Preston(CAN) プレストン
? NAME POSITION BIRTHDATE HEIGHT SPIKE CLUB
2 Arshdeep Dosanjh ドサンジ S 30/07/1996 205cm 358cm TS BBTS Bielsko-Biała(POL)
4 Jackson Holland ホランド L 30/12/1998 185cm 312cm Savo Volley(FIN)
7 James Weir ウィア MB 20/07/1995 204cm 355cm VK ČEZ Karlovarsko(CZE)
8 Trent O'dea オデイ MB 11/05/1994 201cm 354cm Hyderabad Black Hawks(IND)
? Luke Perry ペリー L 20/11/1995 180cm 331cm Trefl Gdańsk(POL)
12 Nehemiah Mote モート MB 21/06/1993 203cm 367cm Berlin Recycling Volleys(GER)
14 Hamish Hazelden ヒゾーデン O 14/07/1996 204cm 374cm Kudus Sukun Badak(INA)
省7
440: 2023/07/01(土)14:17 ID:a3bIA30G(1) AAS
>>439
期待してたんだがポプが居ないね…
ウィリアムズもあれだけ韓国で活躍できて復帰せずか
後釜のペプティンストールも居なくなった
グレアムあたりは代表引退か?
441: 2023/07/01(土)17:46 ID:uz+6dmV+(1) AAS
アジア予選断トツの高さだね
韓国に勝てるだろうか?
チョンジソクが復帰したが
442: 2023/07/01(土)17:49 ID:KunOpBEn(2/2) AAS
>>439訂正:
カナ表記
14ハゼルソン
37ベアード
443: 2023/07/01(土)21:15 ID:yycFoAhz(1) AAS
高いのに弱い
444: 2023/07/04(火)13:29 ID:brHHwOwk(1) AAS
オーストラリアはアジア予選突破は厳しいだろうね
チャレンジャーカップに行けたとしてもこんなメンバーでVNL復帰は無理
そもそも目指してるパワーを感じない
今年もウィリアムズは代表拒否だし
五輪予選に出れないからってアジア選手権も辞退するなんて…
同じメンバーでアジア選手権くらい出ればいいのに
445: 左世界ランク上位 [age] 2023/07/09(日)16:25 ID:q0qII38i(1) AAS
2023チャレンジャーカップアジア予選
AUS×VIE
 25-23
 25-16
 33-35
 25-20
 [3-1]

オーストラリア 1勝
ベトナム 1敗
446: 2023/07/09(日)16:29 ID:Ph7NXfy4(1) AAS
ベトナム強いの?セット落とすオーストラリア
次もうトーナメントなんだね
1回勝つと韓国戦だが
447: 2023/07/09(日)19:59 ID:bn7ckAh+(1) AAS
ベトナム男子にも苦戦
448: 2023/07/09(日)20:53 ID:vx4CE1N0(1) AAS
ポプがいないからダメよ
オーストラリアのレオンよw
449: [age] 2023/07/10(月)22:11 ID:85lmu0lQ(1) AAS
2023チャレンジャーカップアジア予選

決勝トーナメント
(7/12)
中華台北×ベトナム

中国香港×タイ
インドネシア×カザフスタン

フィリピン×バーレーン
オーストラリア×中国澳門

韓国×モンゴル
450: 左世界ランク上位 [age] 2023/07/12(水)17:53 ID:x3bJrsSG(1) AAS
2023チャレンジャーカップアジア予選
AUS×MAC
 25-10
 25-13
 25-8
 [3-0]

オーストラリア →準々決勝
中国澳門 →7〜12位決定戦
451: 2023/07/13(木)18:52 ID:8tD2GjNH(1/2) AAS
バーレーンに敗れた恥ずかしいチーム
452: 2023/07/13(木)18:52 ID:8tD2GjNH(2/2) AAS
オーストラリア 1-3 バーレーン

19-25
22-25
25-18
18-25
453
(2): 左世界ランク上位 [age] 2023/07/13(木)18:59 ID:572zZkLW(1) AAS
2023チャレンジャーカップアジア予選
AUS×BHR
 19-25
 22-25
 25-18
 18-25
 [1-3]

バーレーン →準決勝
オーストラリア →5位決定戦
454: 2023/07/13(木)19:03 ID:tDQJq6qj(1/2) AAS
>>453
まさかバーレーンに負けるとは…韓国と戦わずして終了
グレアムポプウィリアムズが居ないからな
バーレーンはインドネシアにフル負けでフィリピンにスト勝ちしてるからな
455: 2023/07/13(木)19:07 ID:tDQJq6qj(2/2) AAS
シドニーで強化してからアテネやロンドンだっけか
なかなかコンスタントに良い選手と強いチームを維持して来たけど
エドガー終盤あたりからヤバくなりウィリアムズが拒否して終わったな…
ここからブリスベン五輪までどう復活していくかね
456: 2023/07/13(木)20:17 ID:Zb/kuyQq(1) AAS
結局こいつらアングロサクソン
ブリカス国家
バレーをバカにしてる
457: 2023/07/13(木)23:01 ID:sHIiWx9L(1) AAS
ウィリアムズは東京五輪大陸間予選で初めてレギュラーずっと頑張ったよね
意外にもユーロのどっかセルビアだっけ?フル行ったりデュースもつれこんだ
韓国リーグ行ってレベル低いかつ活躍出来て良いギャラ貰えるから
代表がしんどいのに国内でも注目もされなくてバカらしくなっちゃったかな
458
(1): 2023/07/14(金)18:57 ID:+EFg7jvf(1) AAS
オーストラリアはバーレーンに1セット取ったけど
韓国はスト負けーーーwwww爆死
459: 2023/07/14(金)19:06 ID:oS0BSgPY(1) AAS
>>458
スレチ
消えて
460: 2023/07/14(金)19:23 ID:rlI7yXN0(1) AAS
オーストラリアは主力抜きだけど
韓国はベスメンで負けたからねw
461: 2023/07/15(土)11:14 ID:dBm3B0gY(1/3) AAS
>>453訂正:
どうでも良い事なんだが国名コードがバーレーンはやはりBRNを使用するそう。
BRNだと思っていたが一応調べると、本当はBRNはブルネイで、
IOCとFIFAは使用不可と書いてある記事が出てきた。
なのでBHRで表記したが、英語の記事でバーレーンはIOCはBRNを使用している、
と出てきた。何だかややこしいな。でも個人的にイメージはバーレーンはBRN。
ブルネイをBRUにすればいいと思う。ISOとIOCでコードが違うしな。
462: 左世界ランク上位 [age] 2023/07/15(土)12:59 ID:dBm3B0gY(2/3) AAS
2023チャレンジャーカップアジア予選
AUS×INA
 25-20
 25-18
 19-25
 25-16
 [3-1]

5位:オーストラリア
6位:インドネシア
463: 2023/07/15(土)15:42 ID:Ifg1MPoj(1/2) AAS
人気無いのに頑張ってるオーストラリア嫌いじゃ無かったが
アジア選手権→出ない
アジア大会→出れない
五輪予選→出れない

今年の活動終わりって…
何故アジア選手権出なかったのか
464: 2023/07/15(土)15:44 ID:Ifg1MPoj(2/2) AAS
来年は
VNL→出れない
チャレカアジア予選→出場するとしたらこれしか無い…
パリ五輪→出れない
465: 2023/07/15(土)18:08 ID:kzkSjnfR(1) AAS
負けたバーレーンは決勝でタイにスト負けしてしまった
バーレーン旋風は吹かなかった
466: [age] 2023/07/15(土)18:33 ID:dBm3B0gY(3/3) AAS
2023チャレンジャーカップアジア予選男子<中華台北/台北>

【最終順位】
金) タイ
銀) バーレーン
銅) 韓国
4位 ベトナム
5位 オーストラリア
6位 インドネシア
7位 カザフスタン
8位 モンゴル
省14
467: 2023/07/27(木)14:41 ID:V1wwYnIl(1) AAS
U16台湾戦第1セット

1-25

って酷いね
0-25よりはマシだけど
468: 2023/07/27(木)18:06 ID:qsZbMHsU(1) AAS
ちょっと凄いスコア…
自分が見た中で最低得点
469: 2023/07/30(日)07:53 ID:HcJCh9lU(1) AAS
オーストラリアはアジアをイランと引っ張っててたのにね…
国内もビーチしか人気無いし
VNL居る時出場国で唯一開催国にならなかった
あれはダメだよね
あと最近は辞退者続出でベスメン揃わないね
東京五輪予選が最後かも
470: 2023/07/30(日)08:05 ID:wJZqnWD9(1) AAS
1-25
471: 2023/07/30(日)13:21 ID:trkpmfcE(1) AAS
アングロサクソン系列国
472: 2023/07/31(月)20:13 ID:xTnNcvQl(1) AAS
1-25
473
(1): 2023/08/23(水)12:35 ID:g1wqv+wD(1/2) AAS
なんで今年のアジア選手権出てないの?
2年の間に何かあったん?
474: 2023/08/23(水)12:36 ID:uqZp62ld(1) AAS
前代未聞の

1-25
475
(1): 2023/08/23(水)12:43 ID:xmsgYWvl(1) AAS
>>473
派遣代もろもろケチったんじゃね
アジア選手権優勝したところでパリ予選出れないし
チャレカアジア予選で代表戦今年最後って記事あった
476: 2023/08/23(水)13:27 ID:g1wqv+wD(2/2) AAS
>>475
ランキング上げるのも捨てたのか
477: 2023/09/03(日)13:31 ID:uZEYhT3B(1) AAS
スレチで申し訳ないが話題ないから
前にこのスレでバスケに南スーダンから帰化移民がオーストラリアに沢山来てるって言ってたけど
215cmとかある有望選手ばかり
オーストラリアは人口居ないから移民受け入れは積極的だが
南スーダンそのものの国がバスケ強くなってパリ五輪行き決めたな
南スーダンの黒人はバレーはやらないのかどうか
オーストラリアに帰化して強化されたらいいね
478
(2): 2023/09/03(日)15:36 ID:jXL+1BuU(1) AAS
オーストラリアではバレーじゃ大して稼げないから殆どの人やらんよ
479
(1): 2023/09/14(木)19:32 ID:eKtQil/5(1) AAS
VC長野にミドルのオデイ
でも長野はオデアだってw
480: 2023/10/03(火)10:45 ID:7AR+vsHI(1) AAS
>>478
それ以前の問題、現地は今完全にラグビー一色になってると在留邦人が言ってる
481: 2023/10/28(土)16:16 ID:9B4ERI9M(1) AAS
>>479
オデイだってクレームぶち込んだら
登録名オデイに変更されてたわw
482: 2023/10/28(土)16:19 ID:ZALdjIGl(1) AAS
>>478
稼げないからやるやらんじゃなくて
やる人は競技が好きだからやるのよ
ビーチもすごい盛んだし
バレー選手も海外行きまくって稼いでるから
人気競技でも活躍できなければ稼げないバスケラグビー
483: 2023/12/09(土)17:26 ID:Nkgd4I0Y(1) AAS
世界クラブにセニカってインドリーグで出てるね
484: 04/03(水)00:54 ID:6WXmKm1f(1) AAS
あと
糖尿病は1週間前くらいから抜いていた模様
485: 04/03(水)01:00 ID:j+bywZC7(1) AAS
>>409
守護神が移籍したりするのを見直すとか
ほんと寒いやつだな
間違いないね
486: 04/03(水)01:31 ID:jeUsHPnR(1) AAS
当選したら
昨日より700グラム痩せていたという実感が見てる側にとっても
変化ないんだよ
自分は退会も出来ず見てて
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*