[過去ログ] 全日本女子1153 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144
(1): 2020/02/26(水)04:28 ID:Q1Etgn/x(1/4) AAS
>>140
その中田の意識は2017年宮下と合った時に変わったな
宮下のあのやる気の性格が嫌いだったのか
あきよしの操り人形ってのがバレたのか
想定以上にパス力が無かったのか知らないが
スタートから他のセッターと違って宮下だけ筋トレ重視のメニューだったみたいだし
合ってすぐ中田の頭の中から宮下が消えたな
ただ宮下にはお金がかかってるんで中田からは切れないんだろう
真鍋が嫌々使った経緯もあるんで
柳本時代の栗原みたいなもんで
145: 2020/02/26(水)04:38 ID:Q1Etgn/x(2/4) AAS
女子バレー代表選出は実力では無いんで
一般的な会社と同じでバックに誰か居るとか
上役に気に入られた奴が出世するみたないなもんで
竹下を気に入っていたのが柳本の高校時代の恩師で
柳本と同じ学校出身なのが葛和、真鍋、松田だろ
栗原が使えないのに岡山、日立、JTに行けたのはバックに柳本た協会が居るからで
宮下も中学生の時に中田が会いに行っていて
そこから若くして代表に行けるように実績が作られた
2013セミファイナル久光VS岡山とかあるけど
それなりに裏工作も頑張ったし金も当然かかっているんだろうからな
146
(1): 2020/02/26(水)04:43 ID:Q1Etgn/x(3/4) AAS
セッターに転向して1年で宮下はVの試合にセッターとして出ていたが
間違いなく歴代で最低のセッターだっといえるだろう
それでも試合に出していたのは後ろ盾があってこその話しだろうけど
この失敗は大きかっただろうな
中田は監督やめたらバレーの世界には戻って来ないんじゃないか
153
(3): 2020/02/26(水)12:49 ID:Q1Etgn/x(4/4) AAS
>>150
代表で実際に会うまでは期待してたんだろうな
だが実際に見ると明らかに予想と違っていたそんな感じだろう
まともに最後まで上げた試合を3年間で1回も見てないのがそれを裏付けている
新人の関ですらそんことは無かった
予想と違っていたというよりむしろ絶対に認めないといったところじゃないか
多分性格も全く合わないだろうし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.378s*