[過去ログ] JTマーヴェラス 97【祝2019-20V1優勝】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788
(3): (ラクッペペ MM8f-9nP2 [133.106.66.225]) 2020/10/18(日)11:01 ID:xiSWFKsgM(1/17) AAS
→ドルーズ抜きのシーンでも得点力が落ちない

というのは、勘違い。
スポーツには、流れというものがあって、ある段階で大差が付くと相手が強烈な無力感を感じノックアウト状態になることがある。
ある意味、茫然自失状態。
そのような状況での得点というものはその選手の真の実力を物語るものではないのは明らか。
単に、流れに乗った勢いでの得点でしかない場合もあり得る。
789
(1): (スッップ Sdbf-98d+ [49.98.159.136]) 2020/10/18(日)11:05 ID:22ZtaxQbd(1) AAS
>>788
流れって都合のいいことばたよなw
793: (ワッチョイ b77d-GPWx [120.50.249.220]) 2020/10/18(日)11:52 ID:QRKO3hK/0(1/2) AAS
>>788
いや流れは確かにあるけど、ドルーズ抜きでも得点力が落ちないのは事実
ドルーズ交代したら3ローテするまで昨年は不安だったけど、
橘井の成長でそれはなくなった むしろ柴田のトスが巧みで見てて面白い
ドルーズバレーと日本人コンビバレー両方見れて楽しいよ
800: (ワッチョイ 770b-UsEC [106.163.144.103]) 2020/10/18(日)12:48 ID:l8FzfvFh0(4/5) AAS
>>788
「いい流れですね〜」
「いいリズムになってきまたね〜」
バレーボール解説者が戦術や技術を語れない(理解していない)から、印象でしかコメントできないんだよね
解説者がポンコツ過ぎるのもバレーボールが衰退する理由の一つ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.703s*