【ロボケン】寺田宗紘のスレ【責任者】 (43レス)
1-

1: 2018/12/19(水)10:31 ID:ZsQzFjBs0(1) AAS
株式会社ロボケン社長の寺田宗紘について語りましょう

経歴
http://syacho-keireki.jp/terada-munehiro/

顔写真1
https://robo-ken.jp/wp-content/uploads/2018/03/031501.jpg

顔写真2
https://www.tokyo-cci.or.jp/shachonet/2015/09/15/356.jpg

株式会社ロボケンのスレ
2chスレ:venture
24: 2019/04/25(木)19:03 ID:zUQGPzda0(1) AAS
https://thebridge.jp/2019/03/zeroth-ai-z04-demo-day
25: 2019/04/27(土)15:50 ID:8rHeFPHU0(1) AAS
【悲報】寺田、海外の投資家をターゲットにしてしまう

出資してもらう→金を使いまくる→嘘がバレる→全額返金を命じられる→返せない→倒産
のパターン、今年中に見られるといいな

死ぬぞ死ぬぞ〜〜〜〜
26: 2019/05/09(木)13:08 ID:vr7AErT60(1) AAS
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/ai_shinkaron/
27: さんへ 2019/05/13(月)16:13 ID:IpDTD0Y80(1) AAS
買ってよかったをすべての人に。
どこよりも安くどこよりも良いものを。
開いたページの検索項目に商品名や品物の名前などを
入力して検索。価格の安い順、よく見られている順などで検索可能。
お気に入りの商品が決まったら、ショップへ。数量(個数)を
選択し、カートに入れるを選択。ご注文手続きへを選択。
住所や支払い方法などを選択。最後に確定を押すと、入力したメール
アドレスに商品を購入した証拠のメールが届いて完了。会社によって
佐川急便やヤマト運輸などの配送状況を確認できます。
買ってよかったを痛感して下さい。
省3
28
(1): 2019/05/18(土)22:05 ID:07ik4NW+0(1) AAS
https://www.bilibili.com/video/av51758226/
29: 2019/05/22(水)19:39 ID:bP4JT3Jb0(1/2) AAS
>>28
寺田が映っててワロタ
外見的特徴も声や話し方もネットに上がっちゃって逃げられないけど大丈夫なのかな
「ターゲットはこいつだ」と言ってこの動画を見せれば容易に伝わるじゃん
35:45〜な
30: 2019/05/22(水)20:55 ID:bP4JT3Jb0(2/2) AAS
こういう時はロボケンが誇る独自技術『epiRobo(特許申請中)』を放送するのが普通だと思うんだけど
なんで他にもやってる会社がたくさんあるオープンな技術を放送したんだろう?

VCから出資して頂いた1億円の成果を全国に見せれば、出資したくなった多くの投資家から連絡が来るんじゃないの?

責任者は寺田
31
(1): 2019/05/27(月)05:04 ID:Ruztty3e0(1) AAS
https://hnavi.co.jp/knowledge/interview/roboken1812/
32: 2019/05/31(金)13:35 ID:7c995HLW0(1/2) AAS
>>31
閲覧注意
寺田のニヤついた顔がアップで出てくる
33: 2019/05/31(金)14:03 ID:7c995HLW0(2/2) AAS
この記事の一番面白いところをネタバレしてごめんな。出オチってやつだ。
34: 2019/06/02(日)13:25 ID:RDbnCTjI0(1) AAS
この写真を遺影に使おうぜ
葬式の準備が整ってきたな
35: 2019/06/07(金)14:14 ID:PUYy5zVH0(1) AAS
この顔な
何をしたらこんな顔になるんだ
36: 2019/06/17(月)22:50 ID:gV5S4tlo0(1) AAS
おいおい!1年くらい出資受けてねぇぞ?!
資金足りてるのか?大丈夫か???

"独自技術"を使った製品で売り上げが1円でも発生したというニュースを聞かないけど大丈夫なのか????
永遠の赤字じゃないのか?ちゃんと製品を作ってるか?
VCの金で遊んでるだけじゃないのか?大丈夫か????

おい?

おーーーーーい!

SESで客先常駐させられてるやつらが転職して消えたら資金源無くなるよな?????
大丈夫なのか???
省4
37: 2019/08/15(木)21:40 ID:Hbh6pkUg0(1) AAS
いいニュースねえなぁ
なんでだろうな?

資金があって優秀な社員がいたのに、なんで何もできなかったんだろうな?
38: 2019/10/13(日)20:00 ID:Ju2WQ1Ws0(1) AAS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000026-it_monoist-ind
39: 2019/11/01(金)01:42 ID:SiA5/F9Z0(1) AAS
反省したか?したなら安心しろ
もう終わった
40: 2019/11/22(金)18:38 ID:czlxWalw0(1) AAS
https://robo-ken.jp/ai%e9%96%a2%e9%80%a3%e3%81%ae%e6%b5%b7%e5%a4%96%e6%b4%bb%e5%8b%95/
41: 2019/11/23(土)15:07 ID:TGk5s0zT0(1) AAS
ワロタ
なんでドミニカなんだ
なんでロボケンなんだ
何の意味があるのか分からんけどガンバレガンバレって感じだな
42: 2023/01/09(月)07:23 ID:bntyu9ny0(1) AAS
前ここの会社にいたけど、寺田社長は最低、怒鳴ってきたりパワハラ三昧
事務のお姉さんは陰口で寺田社長ひどい、実は会社やめたいと打ち明けてきた
43: 2023/03/28(火)15:46 ID:/Zj7sxOz0(1) AAS
なんか再挑戦しようとしてて草
jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=1&id=D123031405&ln_jor=0

【募集の背景】
まだ世に出ていない画期的なAIの開発を行いたいが、人材獲得に苦戦している。

【機関概要】
2019年ごろまで脳型AIの研究やデータ分析を行っていたが、業績不振に陥り、AI事業をいったんストップした。
最近のCHAT GPTなどのブームを受け、再度AI事業に挑戦したいと考えている。

【プロジェクトの説明】
現在のAIの弱点を補完するAIを研究開発する。例えば、「自律的な行動ができる」、「感情を持たせる」などで
ある。AI自身が自らアップデートしてより賢くなることができれば、研究などでより大きな成果を出せるように
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*