[過去ログ] 【新体制】Yahoo! JAPAN 7【これからどうなる?】 (993レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2018/12/06(木)19:35 ID:h72bQJZi0(1) AAS
ほらよ

前スレ
【新体制】Yahoo! JAPAN 6【これからどうなる?】
2chスレ:venture
974: 2020/03/13(金)12:41 ID:AVVRlP/A0(2/2) AAS
>そんなのが飲食や小売や運送の現場で働いたとしても足手まといになって使えないだろ。
裏を返せば飲食や小売や運送に従事している人が例えばWeb、ITのような業界ですぐに活躍出来るのかな
一部の優秀な人はどんな分野でも活躍できるだろう
しかし何か専門性に強みがある人ならともかくスキルセットが異なる人達を比較しても不毛では、と突っ込んじゃ不味い雰囲気?
975: 2020/03/13(金)18:59 ID:wH4ZW6pt0(1) AAS
自覚がない所が痛いんじゃないかな
976: 2020/03/14(土)00:32 ID:XLQSs7tC0(1) AAS
本当に勉強できる組の社員は小売や運送馬鹿にしたり差別してないよ
そもそも土俵が違うのわかってるし
金持ちと賢きは喧嘩せずでしょ
977: 2020/03/14(土)18:43 ID:XkJPRP6Q0(1) AAS
俺は個人的に森って漢字が大好きだ
木が三つで森 すごくね?
978: 2020/03/17(火)22:53 ID:gEO3Q35I0(1) AAS
あれで昇級昇格の予算を消費する給与もらえているんだから腹立たしいわ。上司は注意しないのかね。
979: 2020/03/18(水)08:50 ID:u2cTxboW0(1) AAS
再三注意されてもアレなんだよ
980: 2020/03/18(水)12:57 ID:qUFVgkoQ0(1) AAS
さすがに目に余るなあ
981: 2020/03/18(水)13:11 ID:Ji//eIX90(1) AAS
まぁ責めてる方も揚げ足取りな気はするけどね
982: 2020/03/18(水)13:26 ID:XQtjd+so0(1) AAS
某slack部屋じゃないんだから
不安に思うくらいなら黙って退出するのがベストだと思う
いちいち人の言葉にピリピリしてたら病むよ
983: 2020/03/18(水)23:33 ID:VcR8q7mq0(1) AAS
あれはさすがに会社員としてダメ
984: 2020/03/19(木)12:58 ID:Oa/vSDUp0(1) AAS
そんなのでもクビにしないんだからこの会社緩いよね
985: 2020/03/27(金)00:41 ID:2xXnmMma0(1) AAS
そろそろダメかねぇ
986: 2020/03/28(土)18:56 ID:Z7jk3vvc0(1) AAS
少なくともお取り潰しにしたほうが良いサービスはある
我々としてやる意味がない。先行して成功してる他企業に任せとけばいい
札束でユーザをしばいて、本当に価値あるものを提供する企業の足を引っ張るのは最悪だ
987: 2020/03/28(土)19:46 ID:OvFrhFrT0(1) AAS
んんん?
御社がやる意味のあるサービスなんて、存在してましたっけ?
988: 2020/03/28(土)22:27 ID:tPV1q0GQ0(1) AAS
でたよ、御社くんが
989: 2020/03/28(土)23:32 ID:8fifOxy/0(1) AAS
どうしてもマスクが欲しい人のために
流通させてあげてたじゃないですか。
素晴らしい社会貢献だったよね!
990: 2020/03/29(日)02:06 ID:qZWTrEZP0(1) AAS
逆にその企業でなければならないサービスって何?
991: 2020/03/29(日)12:58 ID:HKjPp6nq0(1) AAS
ヤフーバリュー満ちてるか〜〜?
992: 2020/03/29(日)22:51 ID:atPV4eA10(1) AAS
中小零細企業の在宅ワーク支援でテレビ会議システムやVPNを自社開発して公開、、できるわけないな、今となっては。
993: 2020/03/29(日)23:09 ID:iMiaF8d80(1) AAS
御社という奴は大概・・・
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*