訪問ヘルパーを利用している人のスレ ★2 (563レス)
1-

1
(1): 03/20(水)13:49 ID:ZubdkDEU(1) AAS
語りましょう
※前スレ
訪問ヘルパーを利用している人のスレ
2chスレ:utu
544: 05/21(火)00:06 ID:ckj/3j/l(2/2) AAS
絵文字は予測変換ミスです
ごめんなさい
545: 警備員[Lv.9][新] 05/21(火)06:09 ID:R2Wi2dye(1) AAS
>>543
地域差?
うちは、共用スペースの掃除もしてくれるよ
ただし、家族個人の寝室などはNG

老人用の訪問ヘルパーは、共用部分の掃除NGみたいだから、
それと混同している可能性もある
546: 05/21(火)17:58 ID:L70u1aM/(1) AAS
ヘルパーは基本的に1人で何も出来ない人が利用するんで
家族居るなら身内でお願いするのが妥当だけど身内が金に余裕あったら
自腹でヘルパー頼んで身の回りの世話をするパターンもある
547: 05/23(木)19:38 ID:1OPqRHn6(1/2) AAS
>>533
また関西方面か。返信ありがとう
関東はもう衰退してるから、厳しいんかな
548: 05/23(木)19:42 ID:1OPqRHn6(2/2) AAS
>>543
範囲が規制されたんだよね
うちも自分だけのスペースだけに限定されてる。事業所とヘルパーによるけどw
549: 05/24(金)08:38 ID:EHjo+ZSv(1) AAS
独居&自立支援が優勝
550
(1): 警備員[Lv.35] 05/26(日)16:47 ID:JUcvEzwd(1) AAS
>>522
ヘルパーが掃除してる時は貴方は何をしてるの?
551
(1): 05/26(日)16:52 ID:ej45w085(1) AAS
当たり外れがあるよな
552
(3): 警備員[Lv.35] 05/26(日)18:46 ID:duHWCgFH(1) AAS
>>550
同じ部屋にいて、ここも掃除機かけてください、とか、ここも拭いてください、とか、
逆に、ここは触らないでください、と声かけしてる
老人の場合は、じゃあお願いします、と言って、別の部屋で待機してる人がほとんどみたい
553
(1): 05/26(日)19:18 ID:+VH5799c(1/2) AAS
中国の人がやってる事業所になっちゃった時があって、やっぱ言葉の壁厚いわ(´*ω*`)捨てたら困るモノ捨てるし捨てて欲しいモノ捨てないし。気の毒だけど事業所変えた。
554: 05/26(日)20:09 ID:/RBchzTU(1/2) AAS
>>551
ないよ
555: 05/26(日)20:10 ID:/RBchzTU(2/2) AAS
>>553
外国人はなぁ…
556: 05/26(日)23:10 ID:+VH5799c(2/2) AAS
(´・ω・`)うん⋯
557: 05/27(月)13:54 ID:YF65VL4e(1) AAS
>>552
老人と障害のヘルパーじゃ違うからな
558
(1): 警備員[Lv.35] 05/27(月)16:49 ID:JPyvLWc/(1) AAS
>>552
変だね。普通利用者も何かしないといけない契約では?
559
(1): 05/27(月)20:16 ID:8vBSk3Kd(1) AAS
>>558
高齢者の要介護者と比較的若年の障害者では違うよ
できることはしてもらってご自身の能力に気づいていただき自己肯定を促す
560: 05/28(火)10:21 ID:pgb2aLxv(1) AAS
>>521
普通に渡すけど
お中元お歳暮の時期が1-2千円のものか、商品券上げてる
561
(1): 警備員[Lv.35] 05/29(水)22:43 ID:p+3nEda1(1) AAS
>>559
>>552
ここはメンタルヘルスのヘルパーなんだが
562
(1): 警備員[Lv.43] 05/30(木)02:03 ID:dwCGhgcj(1) AAS
>>561
利用してるヘルパーステーションが老人介護と障害者介護を両方やってて、
障害者の利用者は私一人なんだ
ごめんね
563: 05/30(木)15:33 ID:bYrYXplB(1) AAS
>>562
家族と一緒だと色々大変だね。
独りだもんで気楽ではあるよ。来月暫く家を空けるんでヘルパーさん断らなきゃ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.794s*