【沖縄】琉球人はアメリカに感謝しろ★2 (409レス)
1-

1
(5): 2012/03/22(木)17:50 ID:81cGB4/E(1) AAS
琉球の地に学校、道路、テレビ局などがあるのは
アメリカのおかげ。
アメリカ占領時代を恨むバカウチナンチューがいるが
アメリカのおかげで琉球のインフラが整ったことは
紛れもない事実。
これを受け入れないのは朝鮮人と同じである

※前スレ
2chスレ:usa
2
(1): 2012/03/22(木)18:37 ID:gVIA28ie(1) AAS
米軍統治下の沖縄で米軍が沖縄住民のために
インフラ整備したことは一度もない。
3
(1): 2012/03/22(木)22:14 ID:8hwzjjF/(1) AAS
スレタイが刺激的過ぎるw
「アメリカによる沖縄のインフラ整備」とかにすれば良かったのにwもう遅いけどなw

確かに今ある沖縄のインフラ企業や公営企業の多くはアメリカによって設立されてるけどな
琉球銀行もそうだし琉球水道公社(現沖縄県企業局)などもそう
アメリカ工兵隊は瑞慶山(現倉敷)ダム建設なども建設してる
4
(2): 2012/03/23(金)00:46 ID:o10Dfpo4(1/2) AAS
>>3
すべて沖縄住民ではなく
駐留米軍とその家族のためのインフラ企業だった。
5: 2012/03/23(金)02:11 ID:Jf9pKM52(1) AAS
>>1
そちらこそ都合よく忘れてるんじゃないの。反基地闘争の類をそれこそ50年代に
入る前から激しく展開して米軍に罵声を浴びせて日本本土から追放したことを。
日本政府は安保体制を安定させたかった。主権を回復したかった。
アメリカは反共の橋頭堡が欲しかった。双方共に日本国内での反基地闘争の類は
抑制する必要があった。だからアメリカは単に日本に破格の援助を行い、
米軍基地を劇的に削減するだけでなく、経済的な便宜も日本に図ってやることにした。
朝鮮戦争特需の際に技術指導して規格の概念もない粗悪品国家から転生させて
やったのも、1ドル360円の安いレートで米国市場を開放してやったのもその為だ。
そして前準備として1950年、沖縄の通貨価値設定の大幅切り上げを断行する。
省11
6: 2012/03/23(金)06:16 ID:npgXAwIJ(1) AAS
このスレッドは5を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
7
(1): 2012/03/23(金)09:47 ID:o10Dfpo4(2/2) AAS
沖縄で沖縄住民のためにインフラが整備されたのは
日本復帰して日本政府によってなされた。
8: ラッキー7 2012/03/23(金)13:08 ID:+9XxMyGY(1) AAS
このスレッドは7を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
9
(1): 2012/03/24(土)06:27 ID:pGR3+Nuk(1/4) AAS
アメリカが沖縄を支配下に置いてる時代に
アメリカが沖縄住民のためにインフラ整備したとは
お世辞にも言える状況ではなかった
つい40数年前のことだから調べればわかるはずだ。
10
(1): 2012/03/24(土)10:46 ID:Kv/sy2L/(1/2) AAS
インフラ整備否定発言の変遷

>>2>インフラ整備したことは一度もない
>>4>駐留米軍とその家族のためのインフラ企業だった。
>>7>日本復帰して日本政府によってなされた。
>>9>インフラ整備したとはお世辞にも言える状況ではなかった

完全否定から後退しているようだが正解はどれ?
11: 2012/03/24(土)10:51 ID:mBhKapRJ(1) AAS
まぁ、那覇市首里の高校のグランド
ちょっと穴掘って、不発弾が出てきたくらいなので

危険は隣合わせ
住む場所ではない
12
(2): 2012/03/24(土)13:08 ID:pGR3+Nuk(2/4) AAS
>>10
米軍が沖縄住民の為にインフラ整備したことは一度もないよ
そのことを例えてお世辞にもインフラ整備したとは言えない
という表現は当たり前なんだがな
事実沖縄住民の為ではなかったのだから。
13
(1): 2012/03/24(土)17:09 ID:Kv/sy2L/(2/2) AAS
>>12
うむアメリカ統治時代の沖縄に詳しそうだから聞くが
当時の沖縄のインフラ整備予算はどこから出ていたの?
14: 2012/03/24(土)17:30 ID:pCOkNELG(1/2) AAS
>>12
一度もないの?
アメリカ統治時代は日本から予算が出てたの?それとも全て沖縄人の血税でまかなってたの?奴隷だったの?
15
(2): 2012/03/24(土)20:02 ID:pGR3+Nuk(3/4) AAS
>>13
例えば那覇の道路だと
米軍は軍が使用する最低限の舗装をした
(現58号線など)
あとは那覇市民の税金で市が独自に行った
よって予算が足りず那覇でも裏道は砂利道であった。
現58号も住民の為に米軍が歩道を整備することはなかった。
16
(1): 2012/03/24(土)20:36 ID:pCOkNELG(2/2) AAS
>>15
それで一度もないって言ってるの?
それとも戦後沖縄で米軍主導で整備されたインフラは全て沖縄県民のためではないと否定するの?
降参するのは早い方がいいんじゃない?
17
(1): 2012/03/24(土)21:44 ID:pGR3+Nuk(4/4) AAS
>>16
事実沖縄住民の為ではなく
米軍が使用する為だけの道路整備でしたよ
上水道は各自治体が簡易的に敷いていた
そのため上水道が整備されてない自治体も多かった。
18: 2012/03/24(土)22:47 ID:9vY7Ryxl(1) AAS
【アメリカ】 日本に10億ドル以上の負担増を要求 在日米軍再編見直し協議 [3/24]
2chスレ:news5plus
【国際】米、日本に8百億超の負担増要求…海兵隊のグアム移転で
2chスレ:wildplus
19: 2012/03/25(日)00:48 ID:xBJlkMLi(1) AAS
>>15>>17はまともな情報を持っていないようだからこちらで調べたよ。

先ず水道、沖縄企業局のHPで前進の琉球水道公社の概要が述べられている。
アメリカ軍政府の一機関として民生向け水道事業を行い、復帰前までに沖縄の6割を整備したとある。
http://www.eb.pref.okinawa.jp/siryokan/ayumi/suidou_rekisi/index.html

下水道、沖縄県下水道課のHP、アメリカの援助で下水道が那覇市と沖縄市に整備されたと述べられている。
http://www.pref.okinawa.jp/gesuidou/okinawakengesuidounoaramasi/start.html

教育、沖縄県公文書館の資料
沖縄の教育機関予算は琉球政府、アメリカ軍政府、日本政府の補助金でなりたっていたと述べられている。
http://www.archives.pref.okinawa.jp/press/kiyou/kiyou10/kiyou10_02.pdf

琉球政府設立以前の沖縄行財政の状況
省6
20: 2012/03/25(日)10:52 ID:oOcpWG+Y(1/2) AAS
民生向け水道事業とは
当時沖縄本島の各地にあった
アメリカ人住宅地への水道供給ですよ
1-
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.468s*