[過去ログ] 【ギタープリンセス】Guitarist HANNA スレ【ex. ザ・コインロッカーズ】 (642レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266
(2): (アウアウウー Saed-STZN) 2021/12/28(火)07:52 ID:ARPpC5QYa(1) AAS
HANNALYS ヽm/(・∀・)ヽm/ HANNALYNE!

今日は投稿しようとしたROCKFUJIYAMAがマルチポストに引っ掛かって投稿出来ないので予定変更

>>265の続きでHANNAのフェイバリットアーティストからAC/DCを

AC/DC - Back In Black (Official Video)
https://youtu.be/pAgnJDJN4VA

HANNAがInstagramのTuneであげてるのは別の曲なんですけど代表曲ということでそれらはまた今度にでも
省1
267: (アウアウウー Saed-STZN) 2021/12/29(水)01:27 ID:bW2bwJU7a(1/11) AAS
HANNALYS ヽm/(・∀・)ヽm/ HANNALYNE!

投稿ができなかったROCKFUJIYAMAから紅白ギターリフ合戦より

【新・国民的行事】
第1回紅白リフ合戦開催!
T.REX・NIRVANA・BABYMETAL …
名リフのオンパレード!!
【オールスター集結】
https://www.youtube.com/watch?v=xEeLpk6oQF8&t=700s

ちなみに今日紹介のYukiの出番への直リンにしてありますが全編オヌヌメなのでフルで全部観てほしいッス

D_Drive(Yuki)/GEKIRIN-逆鱗-
省2
268
(2): (アウアウウー Saed-STZN) 2021/12/29(水)01:45 ID:bW2bwJU7a(2/11) AAS
HANNALYS ヽm/(・∀・)ヽm/ HANNALYNE!

>>266の続きのHANNAフェイバリットアーティストの第3弾はBlack Sabbath

ちなみにAC/DCのAngus YoungとBlack SabbathのTony Iommiは2人ともGibson SGユーザーの代表格Death!
HANNAも黒のSGモデル持ってましたし最近もワインレッドのSG持ってるのを投稿してたけど買ったのかな?

そんなBlack Sabbathからはベタですがやはりこの曲知らないと始まらないので

Black Sabbath - Paranoid (Official Video)
https://youtu.be/0qanF-91aJo
省1
269
(1): (アウアウウー Saed-STZN) 2021/12/29(水)02:43 ID:bW2bwJU7a(3/11) AAS
HANNALYS ヽm/(・∀・)ヽm/ HANNALYNE!

>>268の続きでDio(Ronnie James Dio)を紹介
JOJOの宿敵でHANNAの好きなキャラでもあるDioの元ネタですが
HANNAはキャラのもアーティストのDioも好きということですね(笑)

Hard Rock/Heavy Metal界の屈指のボーカリスト(故人)でした
ちなみに当然ライブ行った事あったりします
Rainbowの初代ボーカリストにしてBlack Sabbathの2代目ボーカリスト
その後は自らのバンドのDioを率いてました
さすがにRainbowやBlack Sabbath時代はリアルタイムじゃ体験できてませんが
( ̄▽ ̄;)
省19
270
(2): (アウアウウー Saed-STZN) 2021/12/29(水)03:28 ID:bW2bwJU7a(4/11) AAS
HANNALYS ヽm/(・∀・)ヽm/ HANNALYNE!

>>269の続きでDio(Ronnie James Dio)のBlack Sabbath編

HANNAはDioも好きだけどBlack SabbathはOzzy Osbourne時代って感じですがどうなんでしょうね?
自分はRainbowからDioを追ってなのでBlack Sabbathを最初に聴いたのがDio時代
もちろんそれもリアルタイムじゃなくて後追いででしてOzzy Osbourneは当然ソロでしたしDioも自バンドでしたね
そんなDio(Ronnie James Dio)時代のBlack Sabbath行ってみよー

Black Sabbath編
"Neon Knights"
https://youtu.be/5BEGSc3gMw4

もういきなりカクイイー!そこにシビれる憧れるゥ!
省12
271
(1): (アウアウウー Saed-STZN) 2021/12/29(水)05:16 ID:bW2bwJU7a(5/11) AAS
HANNALYS ヽm/(・∀・)ヽm/ HANNALYNE!

>>270の続きでDio(Ronnie James Dio)の紹介ラストのDio(Band)編
まずは確かHANNAのplaylist紹介の中に入っていたこちらから

Dio(Band)編
"Stand Up And Shout"
https://youtu.be/XhlkabrJIy8

かっこいいっすね
続けて行きます

"Holy Diver"
https://youtu.be/EhGEGIBGLu8
省14
272
(1): (アウアウウー Saed-STZN) 2021/12/29(水)06:28 ID:bW2bwJU7a(6/11) AAS
HANNALYS ヽm/(・∀・)ヽm/ HANNALYNE

>>271の続きのHANNAのフェイバリットアーティストの今回はQueen
Queenって曲が膨大にあるので絞るのが大変難しい
ので世間一般的に知られてる有名曲と自分が好きな曲で10曲にしようかな
本当はHANNAが好きなQueenの上位曲を把握できてりゃいいんすけどね
( ̄▽ ̄;)

んじゃまおいらの好きな曲を先にあげてそこから漏れた有名曲を次にと
最初に聴いた(買った)のは1stか最初のライブアルバムのどっちか
気に入ってたのはYngwie Malmsteenのカバーもあるこちらから

Queen編
省22
273
(1): (アウアウウー Saed-STZN) 2021/12/29(水)07:20 ID:bW2bwJU7a(7/11) AAS
HANNALYS ヽm/(・∀・)ヽm/ HANNALYNE

>>272の続きで世間一般的なQueenと言えばこれが代表曲でしょな5曲を

Queen編(その2)
Another One Bites the Dust (Official Video)
https://youtu.be/rY0WxgSXdEE

"地獄へ道連れ"の邦題でもお馴染みでスタンド風に言うと「バイツァ・ダスト!」ですね

"Bohemian Rhapsody (Official Video Remastered)"
https://youtu.be/fJ9rUzIMcZQ
省23
274
(2): (アウアウウー Saed-STZN) 2021/12/29(水)10:01 ID:bW2bwJU7a(8/11) AAS
HANNALYS ヽm/(・∀・)ヽm/ HANNALYNE!

>>273の続きでHANNAフェイバリットのギタリストでQueenのBrian May

Brian May (The Brian May Band)編
"Resurrection (Official Video Remastered)"
https://youtu.be/iux9mTnf7xg

Cozy Powellをドラムに迎えてのソロアルバム
個人的には最高の組み合わせの1つでしたね
これのライブバージョンがまたかっこいい

"Resurrection(/Cozy Powell - Overture1812/Bohemian Rhapsody)/Resurrection -replise-"
https://youtu.be/lt5agYpGRnU (Live at the Brixton Academy 1993)
省19
275: (アウアウウー Saed-STZN) 2021/12/29(水)11:21 ID:bW2bwJU7a(9/11) AAS
Coffee ヽm/(・∀・)ヽm/ Break!

>>274のBrian May (The Brian May Band)の"Resurrection"
この曲は実は元々はインスト曲で実はCozy Powellのソロアルバムの収録曲

Cozy Powell/Ride To Win
https://youtu.be/aAIuODtDh88

と言ってもギターはBrian Mayが弾いてるんですけどね(笑)
Cozyのソロアルバムに参加してこの曲を気に入ったBrianが歌詞をつけてCozyも誘って自分のアルバムへ収録
まあマニアックな裏話です(笑)

ギターヒーローならぬ珍しいドラムヒーローでしたから
ソロアルバムだけで5枚、ヒットシングルのソロシングルも持ってた稀有なドラマーでした
省2
276
(3): (アウアウウー Saed-STZN) 2021/12/29(水)12:40 ID:bW2bwJU7a(10/11) AAS
HANNALYS ヽm/(・∀・)ヽm/ HANNALYNE!

>>274の続きでHANNAフェイバリットのAC/DCを
HANNAのlink集にAC/DCのplaylistが掲載されてるのでそれを紹介
トップ10曲の再生リストだったので>>435で紹介済みの"Back In Black"を除いた9曲と
トップ10から漏れてるおいらのお気に入りの曲を加えた10曲で

AC/DC編
"Whole Lotta Rosie (Live At River Plate, December 2009)"
https://youtu.be/QMvE0yFnR0I

つかなんでこの曲がトップ10に入ってないんよ1番好きなのに
(TдT)
省24
277: (アウアウウー Saed-STZN) 2021/12/29(水)12:45 ID:bW2bwJU7a(11/11) AAS
>>276でしくじった
( ̄▽ ̄;)

>>435ではなく>>266です
やっちまった〜

お詫びの1曲

AC/DC - Through The Mists Of Time (Official Video)
https://youtu.be/l7-bIFDMSFA
278
(3): (アウアウウー Saed-STZN) 2021/12/30(木)12:15 ID:tkV8V5Fqa(1/2) AAS
HANNALYS ヽm/(・∀・)ヽm/ HANNALYNE!

>>276の続きでHANNAがフェイバリットにリンク集ページでもあげてる>>265のOrianthiを

Orianthi編
"Highly Strung (feat. Steve Vai)"
https://youtu.be/G7b-_YcACuQ

HANNAの同じくフェイバリットアーティスト&ギタリストのSteve Vaiとのツインリードインストナンバー
これはおいらもお気に入りのナンバーで半分この曲目当てでアルバム買って持ってました(笑)

"Shut Up & Kiss Me"
https://youtu.be/8RJucof-v78
省29
279: (アウアウウー Saed-STZN) 2021/12/30(木)13:43 ID:tkV8V5Fqa(2/2) AAS
Coffee ヽm/(・∀・)ヽm/ Break!

>>278まででHANNAがリンク集にあげてた4組のフェイバリットの内
AC/DC、Queen、Orianthiの3つの紹介が終わってます
が、これ載せてるの知ってたわけじゃなくたまたまだったり(笑)
しょっちゅ言及してるから当たって当然なんですけどね
Santana、Black Sabbath、Steve Vai、Zakk Wyldeあたりが入ってなかったのは意外だったかも

4組目で上がってたのはAvril Lavigneですね
Avril Lavigneは自分も聴くには聴きますけどそこまで自分はフェイバリットではないかな
聴いてもそこまで熱くなれないというかちょっとベクトル違うので

パンク系はポップパンクじゃなくてロックパンクが好みなのでJoan JettとかHanoi Rocksとか
省8
280: (アウアウウー Sac7-Kl1P) 2021/12/31(金)10:35 ID:7Emw00Bya(1/2) AAS
HANNALYS ヽm/(・∀・)ヽm/ HANNALYNE!

今年ラストの曲は大晦日だし哀愁ソングかな

>>278の続きも兼ねて締めの曲はHANNAのTuneにもあったこのナンバーで

Santana - Europa
https://youtu.be/Ot6pSrKT1oc
https://youtu.be/HoY5guYz6NY (11/26/1989 - Watsonville High School Football Field [Official])

ではよい年を!
省1
281: (アウアウウー Sac7-Kl1P) 2021/12/31(金)13:04 ID:7Emw00Bya(2/2) AAS
よいお年をって〆たのに…
(´-ω-`;)ゞポリポリ

正直“ザ・コインロッカーズ”そのものについては書くことはもうないと思ってたのに
( ̄▽ ̄;)

HANNAのタッピングも入れた(そこんとこ全部映せや)ギターソロ
有働とごりかのピアノバッキングとピアノソロ
絹のギターボーカルやきららのギター
その他略(;^ω^)

が観れた*ので書いておこうと
*ライブ行ってません(ノ∀`)
省7
282: (アウアウウー Sac7-Kl1P) 2022/01/01(土)06:06 ID:gSd6ga4/a(1) AAS
HANNALYS ヽm/(・∀・)ヽm/ HANNALYNE!

Happy New Year

Harold Faltermeyer feat. Steve Stevens (g)/Top Gun Anthem
https://youtu.be/zCTJmXrgsFg

ギタリストHANNAの飛躍の1年になるのを期待

正直この3年でかなり成長してるというか進歩に感心するレベル
最初はちょっと弾ける軽音部出身レベルでグループでは目立ってたけど
「おっ?この娘はちゃんとエレキ弾けるんだ」
くらいで特別興味持つ対象じゃなかったぶっちゃけ
ドラム、ベース、ピアノには驚くレベルがいただけに
省9
283
(1): (アウアウウー Saa5-13AV) 2022/01/05(水)12:32 ID:fkZtrtCqa(1/2) AAS
HANNALYS ヽm/(・∀・)ヽm/ HANNALYNE!

>>278の続きのHANNAのフェイバリットで今回は>>268でも取り上げたBlack Sabbath
>>270でDio(Ronnie James Dio)時代は取り上げましたが多分HANNAが好きなのはOzzy Osbourne時代ではないかな

Black Sabbath編
"Black Sabbath"
https://youtu.be/8lsYurpPvDk

"The Wizard"
https://youtu.be/0BXG1zvBWKo

"N.I.B."
https://youtu.be/9kgQQuPZ8K0
省30
284
(1): (アウアウウー Saa5-13AV) 2022/01/05(水)12:34 ID:fkZtrtCqa(2/2) AAS
HANNALYS ヽm/(・∀・)ヽm/ HANNALYNE!

ということで>>283の続きでSteve "やVaiギタリスト" Vaiを
年代順だといきなりFrank Zappaなのでそれはいかがなものだろうと思う次第でして…
とりあえずゲスト的なものにこんなんあります〜から(笑)
最初はおいらも持ってるアルバムからお気に入りのやつ

Angelica - Der Holle Rache (Queen Of The Night) feat. Steve Vai
https://youtu.be/PWe_ELPuuW0

お次はSteve VaiのDeep Purple

Glenn Hughes (vo, b), Steve Vai (g), Chad Smith (dr), Lachy Doley (key) - Highway Star
https://youtu.be/cJrpz0-hSbw
省30
285: (アウアウウー Saa5-izkI) 2022/01/08(土)07:36 ID:cRQhGBTDa(1) AAS
( ´ー`)y-~~ Coffee Break

ザ・コインロッカーズ / ステージ (Live ver.)
https://youtu.be/ibqfodqxu3o
(guitar solo, 2:50〜3:23)
https://youtu.be/ibqfodqxu3o?t=170

HANNA/"Fender Epilogue"
https://youtu.be/KVKASxOki4A
all instruments and written by HANNA

https://pbs.twimg.com/media/FG6kEx4aQAAl_ZU.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FHNwhCnaIAYWlCQ.jpg
省2
1-
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s