[過去ログ] 【AKB卒業生】石田晴香応援スレ316【はるきゃん】 (792レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 2021/07/25(日)00:02 ID:SKYRO8wP(1/4) AAS
ガセだなんて一言も言ってないし、10人中女性が2〜3人っていうのも
母数が小さいから女ヲタの比率を計算する上では参考にならないよって
ちゃんと説明してるんだよなあ

新規の人は生誕イベにだけ他界したオタクが集まるってことを知らないから、
あの写真だけ見せてオタクの総数と男女比を語るのはただの印象操作でしかない。
ファンの定義とか難しい話にしようとしてるけど、生誕に来るオタクの半数以上が
普段配信すらまったく観てないような人間なんだから、普通に考えたら現役のオタクとして
カウントする方がどうかしてるでしょ
189: 2021/07/25(日)00:07 ID:SKYRO8wP(2/4) AAS
っていうかその生誕イベでも直接はるきゃんから参加者の半数以上が
踊ってみたの動画観てなかったことをいじられてたじゃん。
生誕には150人以上人が集まるけど、普段現場に来るのは10〜15人程度だっていう
事実を新規の人にはまず伝えるべき
190: 2021/07/25(日)00:20 ID:SKYRO8wP(3/4) AAS
ちなみに直近の現場の朗読劇と秋葉原ヨドバシのイベントがちょうど
10人中2〜3人が女性のオタクだったよ。
そして上にも動画貼ってあるミライステージのライブイベントが
たまたま現役の女ヲタがほぼ全員来てたから男女比6:4くらいまで上がってた。

卒業後は女性のオタクが増えたというより、男性のオタクが
地下やコンカフェ、他の若手AKBメンバーに浮気して他界しまくったから
結果残った人数の多い女ヲタの比率が上がったっていうだけの話
191: 2021/07/25(日)00:31 ID:SKYRO8wP(4/4) AAS
プンレクの配信観に来る人の数が大体40〜100人で、
その中でよくコメントしてる人は20〜30人程度。
うち女性が5〜6人。

現場に比べると若干配信の方が男性の比率が上がる傾向があるけど
まあアクティブなオタクの数の比率はそう大差ない印象
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*