UNIXって死滅しかけてません? (330レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

16
(4): 2021/05/08(土)12:41 AAS
ハード屋さんがカスタマイズしたUNIXと比較するとLinuxはハードウェアの障害検知と、動かしたままで部品交換する仕組みの精錬度が足りてない気はするけどね。
17
(1): 2021/05/09(日)09:35 AAS
>>16
それは事実だけどクラウドがそれを覆しつつあるんだよな

・ハードウェアの障害検知
ハードウェアが正常に動いていたとしてもソフトウェアが正常に動いているとは限らない。
結局ソフトウェアの障害検知は必要で、ハードウェアが壊れればソフトウェアも
壊れるのでソフトウェアの障害検知だけで事足りる(基本的にね)

・動かしたままで部品交換
LinuxというかPCは性能が低いので大規模システムを1台で処理するようなんてことはしない
UNIXを使う場合のコストを出せるようなプロジェクトであれば
数十、数百、もしくはそれ以上のLinuxマシンを使うことがクラウドならできる
省3
22
(1): 2021/05/10(月)16:46 AAS
>>21
クラウドで覆されたとこで>>16が言ってるハードまで覆されるかどうかに繋がるとは限らないって話をしてる
24: 2021/05/11(火)13:33 AAS
>>23
> それは事実だけどクラウドがそれを覆しつつあるんだよな

クラウドは「それ(つまり>>16が書き込んでいる内容)」を覆していない
クラウドだけで覆されたかどうかは>>16の内容には全く関係が無い
303: 2023/07/13(木)13:56 AAS
>>16
UNIXマシン1台の値段でlinuxマシン10台買える。10台あれば一台くらい停止しても平気。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.856s*