FreeBSD/OpenBSD/NetBSDが性能でLinuxに勝ってる所 (370レス)
1-

39: 2019/11/15(金)06:28 AAS
>>38
バカと有料
40: 2019/11/15(金)08:05 AAS
つながってないなw
41: 2019/11/15(金)09:31 AAS
つながる必要ないだろ知恵遅れ
42
(1): 2019/11/21(木)04:29 AAS
おまえらBSDのソースをちゃんと監視しろ。穴が多すぎ。
43: 2019/11/22(金)16:02 AAS
>>42
例えば?
44
(1): 2019/11/29(金)08:14 AAS
そういうところだろ。自分でチェックしないで他人まかせ。
ユーザ少ないのに報告が挙がってくるわけがない。
45: 2019/11/29(金)17:47 AAS
日本のBSDコミュって未だに初心者にはすげえ高飛車で厳しいの?
46: 2019/11/30(土)06:38 AAS
ヲタの中途半端な理系が変わると思うの?
47: 2019/11/30(土)16:52 AAS
移植性やBSDライセンスだろう
知らない所で使われてる。
それも良かろう
48: 2019/12/01(日)18:29 AAS
>>44
報告が挙がってないのに穴が多すぎるとか、見事なデムパですね
49: 2019/12/01(日)22:06 AAS
つまり開発者が自分たちでいっぱい穴を発見したのです。仕事してますね。
50: [age] 2019/12/02(月)13:30 AAS
この反応の仕方が正にアレなBSDコミュな感じだねw
ものまね上手w
51: 2019/12/02(月)15:59 AAS
そんな貴方は正にアレなデムパですねw
52: 2019/12/02(月)16:10 AAS
せめて根拠ぐらい示してくれないと電波との見分けつかないからなあ。
そんなに穴があるなら公開サービスでFreeBSD使ってるNetflixはどーなんだよって感じ。
53
(1): 2019/12/02(月)16:14 AAS
Windowsより多いのは事実だし
なんでそんなに必死に穴は少ないと言いたいのかよく分からない。
54: 2019/12/03(火)03:45 AAS
いや、なんでそんなに必死に穴は多いと言いたいのかこそよく分からない。
55: 2019/12/03(火)09:17 AAS
そもそもそいつLinux板から釣りしに来てるだけだから糠に釘
56: 2019/12/03(火)10:13 AAS
穴が多い →みんなで努力して穴探して塞ごうぜ

というは話が、→根拠がない!! 電波だ!! 犬厨の工作だ!!

おまえら病院に行ったほうがいい。
57: [age] 2019/12/03(火)10:41 AAS
確かにw
58
(1): 2019/12/03(火)13:59 AAS
簡単にデマに騙されちゃうアホの子ですか。
OSごとの穴の数なんて公表されてるんだから確認ぐらいしろよ。

Windows: 5年間で1111個
https://www.cvedetails.com/product/32238/Microsoft-Windows-10.html?vendor_id=26

FreeBSD: 20年間で361個
https://www.cvedetails.com/vendor/6/Freebsd.html
1-
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s