[過去ログ] ■■■X11不要論■■■R4■■■ (368レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277: 2006/12/14(木)21:01 AAS
今日、確か四季報の発売日だったな、
帰りに買って帰ろう。
278: 2006/12/17(日)22:10 AAS
もうXは時代遅れやろ
279: 2006/12/17(日)22:15 AAS
エエエエー
280: 2006/12/19(火)22:16 AAS
Xいれる人はunixをワークステーションとして使う奴
一方、入れない奴は鯖用途
281
(1): 2006/12/20(水)10:22 AAS
時代はQuartz
282
(1): 2006/12/20(水)22:09 AAS
>>281
kwsk
nnsr
283
(1): 2006/12/20(水)23:27 AAS
>>282
これのことじゃね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Quartz
284: 2006/12/21(木)19:18 AAS
>>283
あんがと、
MACもいろいろあんだね。
もうワケワカメ。
285: 2007/01/03(水)21:23 AAS
akeome
286: 2007/01/12(金)22:17 AAS
非X11ユーザーも、2ch危機に立ち上がってくれ!
Consoleパワーで何とかしてくれ!
287: 2007/01/12(金)22:53 AAS
Consoleユーザーですが、
2chとか別に無くても困らないので、いいです。
288: 2007/01/30(火)12:32 AAS
>>250
基地外あっちいけ
289: 2007/02/23(金)22:38 AAS
そう言えば、新しいX11でたのか?
290: 2007/02/24(土)11:27 AAS
xorg X11R7.2 なら出た。
291: 2007/02/25(日)20:35 AAS
なんか、小だしだなw
292
(2): 2007/02/26(月)15:50 AAS
なんでFreeBSDは7系列に移行しないの?

すれ違いだけど、書き込む勇気!!
293: 2007/02/26(月)22:48 AAS
>>292
X11BASE と LOCALBASE の PREFIX merge が ports 全体に
掛かるぐらいの鬱陶しい作業だから。
294: 2007/02/27(火)11:01 AAS
>>292
パッケージシステムがいかしてないから。
295: 2007/03/01(木)21:25 AAS
package といえば linux だしな。
296: 2007/03/03(土)05:58 AAS
ばか、NetBSDだろうが
1-
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.869s*