[過去ログ] FreeBSD での Office 環境を語れ! (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942
(1): 05/01/30 20:57 AAS
いや、ja.の情報なんかどうでもいいから。
943: 05/01/30 21:08 AAS
ちなみに本家ではSolarisは
>Solaris version 8 or newer.
>128 MB RAM, 300 MB available hard disk space
となってるな。本家では。
944
(2): 05/01/31 08:36 AAS
あの、プリンタネタなんですが、FreeBSD-5.3R で
EPSON PX-V700 使ってる方いらっしゃいますか?
945
(1): 05/01/31 08:53 AAS
いま立て込んでるから後にしてくれる? >>944

>>942
なんで ja. の情報はどうでも良いわけ?
ちゃんと根拠を示してもらいたいね。
946: 05/01/31 09:28 AAS
現実から目をそむけたら何も始まらないよ!BSEヲタ諸君
947: 05/01/31 09:39 AAS
>>944

PX-V700は使っていないけど pips を使って EPSON G700 を使っています.

PX-V700用に pips のportsがあるけど,これを使ったら?

/usr/ports/print/pipsv700
948
(1): 05/01/31 09:46 AAS
でも Windows でも64MBでOOo動くのでしょうか?
いや それ以前に 64MBでまともにOOoが動く環境ってあるんでしょうか?

漏れはWindows 2000上でもOOoを使っているけど 256MBの環境では
かなりメモリ的に厳しい状況です.
これがWindowsXPだと絶望的な状況だと思うのですが...

FreeBSDの 256MB必要だというのは,妥当な値だと思うし
他のシステムでも同様に 256MB以上は必要なのではないでしょうか?
949: 05/01/31 13:41 AAS
>いま立て込んでるから後にしてくれる?
前レスから12時間あいてるのにナイスないいぐさだな
950: 05/01/31 14:05 AAS
>>948
Windows 98 だと大丈夫ってことはないかな?
951
(1): 05/01/31 15:47 AAS
例の包茎荒らしくんがやってきたのか。飽きないな、こいつも。
952: 05/01/31 20:45 AAS
>>945
なんで本家とja.の情報が違ってるの?
953: 05/01/31 21:32 AAS
ja. の側の誤訳か、あるいは更新忘れでしょ。
OOo に限らず、商用製品でもよくある話だ。

こういうケースで ja. の方を信用しろなんて言う奴は
単なる阿呆か、あるいは煽りだな。
954
(2): 05/02/01 07:43 AAS
そろそろ 950 を超えましたので新スレ立てました.
正直,このネタで二スレ目逝くとは思わなかった...

FreeBSD での Office 環境を語れ! その2
2chスレ:unix
955: 05/02/01 07:47 AAS
>>951
告白くん、ビジネスソフト板で電波な煽りを撒き散らすなよ。
撒き散らすのは黄ばんだ精子だけにしておけw
956: 05/02/01 12:03 AAS
>>954
スレ立て乙!

漏れもそろそろそっちいくわ
957: 05/02/01 12:06 AAS
>>954
糞スレ立てんな
958
(1): 05/02/01 15:30 AAS
Linux板では平野氏叩かれていますね。
でも 600万円の請求にはびっくりした。
959: 05/02/03 07:11 AAS
最後の踏ん張り age
960
(1): 05/02/04 06:13 AAS
>>958
ママのジャムの破損で大騒ぎして600万円請求した平野氏って
OOo の平野氏と同一人物ですか?

もしそうならちょっとOOoのイメージ悪くなるな...
961
(1): 05/02/04 06:19 AAS
>>960
同一人物。
一時期、各板のOOoスレがジャムおじさんスレに変貌していた。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s