Unix 辞書ソフト総合スレッド 第二版 (818レス)
1-

263
(1): 05/03/20 01:46 AAS
そのくらいは自分で書くのが作法です。
264
(2): 05/03/20 04:13 AAS
>>262
http://www.tanu.org/~sakane/doc/public/howto-ndtp.html#ndtpc
265
(2): 05/03/20 07:09 AAS
>>263,264
ども.実はリナザウで,それほど頻繁に辞書を引くことはないのですが,
たまに使うときに zten を立ち上げるのが面倒なので,
常駐してるターミナルから直接引けるものがあればと思って質問しました.
ndtpc を使うために ndtpd を常駐させるなら zten を常駐させます.
無いようなら RubyEB を使って書いてみようと思います.
266: 05/03/20 07:24 AAS
>>265 emacs常駐してんだったらlookup。じゃなきゃeblook。
267
(1): 05/03/20 08:56 AAS
eblookのラッパを自分で書くのが一番簡単かな。
268
(3): 05/03/20 10:50 AAS
>>267
eblookはコマンドを標準入力から読むので、リダイレクトで行けますね。
(eblook.vimでは一時ファイルにsearchコマンド等を書いてリダイレクトしてます)
~/.eblookrcにbookとselectが書いてあることを想定すると、
こんな感じで。(これだと最初のエントリしか表示できないけど)
#!/bin/sh
echo |eblook <<EOF
search $1
content 1
EOF
269
(2): 264 05/03/20 13:48 AAS
>>268
書ける人なのね。

#!/usr/bin/expect --
log_user 0
spawn -noecho eblook /home/foo/dict/readers
send "select 1\r"
send "search [lindex $argv 0]\r"
expect -re "(\[0-9a-f]*:\[0-9a-f]*)" {
send "content $expect_out(0,string)\r"
send "quit\r"
省5
270: 268 05/03/21 01:06 AAS
>>269
お、expectですか。
たしかにeblookのようにインタラクティブな操作を想定しているものは
expectの方が便利そうですね。
シェルスクリプトだとeblookをsearchとcontentで2回は動かさないといけないので。
#!/bin/sh
echo "search $1" | eblook | sed -e 's/^eblook> //' \
| awk '/^ *[0-9]*\./{print "content " $2}' | eblook
271: 2005/03/21(月)08:42 AAS
ほとんど ndtpc で事足りてない?
272: 2005/03/21(月)09:24 AAS
>>265読めよ。なんだよ、「事足りる」って
馬鹿?
273: 2005/03/21(月)19:41 AAS
事切れる
274: 262 2005/03/21(月)23:36 AAS
>>268,269
リダイレクトで eblook を使えるとは知りませんでした.
リナザウに expect がなくて,
入れるには tcl のインストールとか面倒なので,
多少,効率が悪くなってもシェルスクリプトの方法を採ろうと思います.
どうもありがとうございました.
275
(6): 2005/03/24(木)10:16 AAS
emacs + lookupで『ジーニアス大英和』を読めている方いますか?
うちでは語源の部分しか出てこないのですが、どうしてでしょう?
276: 2005/03/24(木)10:30 AAS
紙のままで読めてます
277: 275 2005/03/24(木)10:47 AAS
紙は重くて・・・
278
(1): 2005/03/24(木)12:27 AAS
ジーニアス英和・和英辞典だったら読めてる。
279: 275 2005/03/24(木)20:50 AAS
>>278
私も読めてます。
280
(1): 2005/03/25(金)00:09 AAS
>>275
http://www.sra.co.jp/people/m-kasahr/eb/appendix.html
281: 275 2005/03/25(金)16:16 AAS
>>280
ありがとうございます!
appendixはemacs -nwで使うとき以外は不要なんだと
早合点してました。
282: 275 2005/03/25(金)16:46 AAS
あとは大辞泉をlookupからひけるようにしてもらえれば
しあわせなんだけどなあ。
持ってる人が少ないのかな。
(daijisenコマンドはつかってます)
1-
あと 536 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.326s*