【地球シミュレータ】NECのスパコン【SXシリーズ】 (470レス)
1-

439: 2015/12/09(水)13:59 AAS
半導体は作れば作るほど単価が下がるから大量に生産する方が有利になる。
440: 2016/06/16(木)03:17 AAS
次世代機の開発状況はどうだろう?
441: 2016/06/23(木)22:54 AAS
2017年完成だっけ。
2018年のTOP500あたりには載るのかな。
TOP10に入れるかな?
442: 2016/08/12(金)15:22 AAS
もはやベクトル型でTOP10に入るのは仮に技術的には可能であってもコスト的、消費効率的には厳しいかも。
443: 2016/08/12(金)18:52 AAS
金をかければ出来るかもナ。
444
(1): 2016/08/22(月)15:32 AAS
今の10位が5PFLOPSぐらいで年に1PFLOPS近くボーダーラインが上がってるからな。
445: 2016/11/23(水)15:05 AAS
2016年11月のTOP500リストに地球シミュレータが見当たらない。
番外というほど性能は低くないはずだが、どうなってるんだ。
446: 2016/11/23(水)19:30 AAS
第一世代は40Tflops位で第二世代は140Tflops位 で、2016/11の500位は350Tflops位なんで
圏外でですね。
第三世代は最大構成で1.3Pの論理性能というけど、導入したところが無いかあるいは
速度を公開してないのかもネ。
447: 2016/11/24(木)22:52 AAS
ES3は1.3PFlopsと書かれていますね。
http://www.jamstec.go.jp/es/jp/system/hardware.html
448: 2017/03/19(日)19:50 AAS
第一世代、第二世代、第三世代はそれぞれ何年間稼働した?
東工大のツバメなんか、GPUの世代交代と同じようなサイクルで
クルクルとGPUを取り替え・システムを更新しているから、
進化が早い。それに比べて
449: 2017/11/10(金)19:48 AAS
新機種、発表されたね。
450: 2017/11/26(日)16:18 AAS
>>444
今年の10位は11Pflopsの京。
半年で2〜3Pflopsペースで上がってる。
451: 2017/12/29(金)06:52 AAS
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

C0M2B5OVWU
452: 2018/05/22(火)06:40 AAS
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

CTPQO
453: 2019/05/08(水)21:06 AAS
初代地球シミュレータの登場から約20年だが、遂に初代地球シミュレータに匹敵する性能のワンボードマイコンが登場した。
Jetson AGX Xavier 32 TeraOPS
https://www.nvidia.com/ja-jp/autonomous-machines/embedded-systems/
454: 2019/06/28(金)12:58 AAS
NEC、ベクトル型スパコン「SX-Aurora TSUBASA」をドイツ気象庁から受注 2019年6月17日
https://it.impressbm.co.jp/articles/-/18094
455: 2019/06/28(金)13:00 AAS
NEC、高エネルギー加速器研究機構と国立環境研究所からベクトル型スパコンを受注 2019年6月26日
https://it.impressbm.co.jp/articles/-/18146
456: 2020/10/03(土)19:37 AAS
海洋研究開発機構(JAMSTEC)の次期“地球シミュレータに採用された「SX-Aurora TSUBASA」

科学や技術部門に定評があるかもしれん、以下にも納品されてる
 自然科学研究機構 核融合科学研究所
 高エネルギー加速器研究機構
 国立環境研究所
457: 2020/10/04(日)10:30 AAS
進化したNECのスパコン「SX-Aurora TSUBASA」 - SC19
https://news.mynavi.jp/article/20191209-934539/
次は、VE20
458: 2021/10/10(日)11:22 AAS
単精度なので単純な比較はできないけど遂にグラボ1枚で初代地球シミュレータに匹敵する35.7 TFLOPS

NVIDIA GeForce RTX 3090
単精度浮動小数点数 35.7 TFLOPS
gigazine.net/news/20200902-nvidia-geforce-rtx-30-series/
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s