UNIXでマルチメディア (69レス)
1-

22: 03/04/02 20:54 AAS
age
23: 03/04/02 21:26 AAS

24: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
25: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 12:04 AAS
(^^)
26: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
27: 03/05/22 21:15 AAS
マ ノ レ チ メ デ ィ ア に オ ソ デ マ ソ ド
28: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
29: 03/05/22 21:33 AAS
漢、Solaris、ShowME_TV!
30: 青ペンギン 03/05/25 01:10 AAS
皆さんお初です^^
Linux上で
ヤマハのCX2x(シンセ)を使いたいのですが・・・
接続はUSBMIDIでいけるでしょうか?
どなたか教えてください。
あとサウンドカードがSBAudigy系列なんですが・・・
Linuxで使えますか??
色々質問してすみません。
31: 森村麗美子  03/05/25 01:15 AAS
残念、板違い
32: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
33: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
34: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
35: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
36: 04/10/09 20:53 AAS
マ ノ レ チ メ デ ィ ア に オ ソ デ マ ソ ド
 マ ノ レ チ メ デ ィ ア に オ ソ デ マ ソ ド
ド マ ノ レ チ メ デ ィ ア に オ ソ デ マ ソ 
 ド マ ノ レ チ メ デ ィ ア に オ ソ デ マ ソ
ソ ド マ ノ レ チ メ デ ィ ア に オ ソ デ マ 
 ソ ド マ ノ レ チ メ デ ィ ア に オ ソ デ マ
マ ソ ド マ ノ レ チ メ デ ィ ア に オ ソ デ 
 マ ソ ド マ ノ レ チ メ デ ィ ア に オ ソ デ
デ マ ソ ド マ ノ レ チ メ デ ィ ア に オ ソ 
 デ マ ソ ド マ ノ レ チ メ デ ィ ア に オ ソ
省21
37: 05/02/08 09:45 AAS
で、正直いまさら「UNIXでマルチメディア」にどういう意味があるんだ?
38: 05/02/08 10:32 AAS
意味が必要かね?
39: 05/02/09 00:37 AAS
マルチメディアって17年くらい前にはやった言葉じゃないの?
どんな意味がある?
40: 05/02/20 06:02 AAS
17年前じゃないよ。11年前。
41: 05/03/08 19:52 AAS
マルチメディアと言えばやっぱキャプテンシステムだよね。
キャプテンが普及すれば、電話回線さえあれば
いろんな文字や画像情報に居ながらにして
アクセスできる。電話回線って、電話で話をするだけじゃないんだよ。
文字情報や画像も送れるんだよ。
24年前のポートピアでもキャプテンのデモやってたけど、
未だ普及していないよね。早く普及しないかな。
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s