お前ら、WebDAVについてご自由にお語り下さい。 (724レス)
1-

1
(1): リチャード・ストールマン 01/11/08 00:07 AAS
スタートゥ〜〜〜ッ!!!
2
(1): 01/11/08 00:11 AAS
ちょこっと使ったけど有効な使い道が見出せんかった。
きっと web 制作系の会社では使うんだろうな。
そういうアプリも DAV 対応のが増えてきてるみたいだし。
3: 01/11/08 00:15 AAS
>>2
家計簿としてのデータベース的な運用ができないものでしょうか?
うちの奥さん、全然家計のことを考えようとしていないもので・・・。
だからおいらが家の家計のやりくりをしているんだけど、
PostgreSQLよりは何だかWebDAVの方が、後々データの修正とか楽かな?って思うんだけど。
4
(1): 01/11/08 03:49 AAS
FTPの代わりとかどうよ?
うちはSCPでやってるが。
5
(2): 01/11/08 04:00 AAS
なんでこのスレはUNIX板にあるんだろう…とか思ったり。

>>4
個人的にはscpのほうが利用頻度高いけど、ftpの代わりとして使ってる
(使わせてる)よ。Windows Me/2000 から。

ただ、WindowsのWebフォルダの実装ってイマイチなんだよねえ。
転送の進捗が正常に出ないし、転送のキャンセルもできないし。
その点を除けば、素人さんには敷居が低くて良いとおもう。ま、FTP
なフォルダでもいいんだが(可能だったよね?)、apache + mod_dav
でBASIC認証のほうが慣れの問題もあって設定楽でね。
6
(1): 名無しさん@Emacs 01/11/08 11:04 AAS
>>5
ファイルがapacheの権限になってアレじゃない?
7: 5 01/11/08 11:37 AAS
>>6
確かにちょっとウザい。

でも、DELETEやらMOVEやら、メソッド毎に別の認証かけられるからさー、
ユーザの概念が消え去るわけじゃないよね。
インターネットディスク(?)のようなことは比較的簡単にできるっていうか。

#認証モジュール(mod_authpgsql)改造して使ってるので割となんでもあり。

俺が理解してない「アレ」な点って何かある? >6
1-
あと 717 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.174s*