【実質】LAMO - 03監視スレ【9スレ目】 (584レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

99: アンペラール・ド・ディノゾール@クリンダドロメウス 2020/11/03(火)04:34 ID:K0D9P53G0(1/30) AAS
フフフ ハハハ ホホホ ハハハ ヒヒヒ フフフ
100: 恐竜の皇帝@ペドペンナ 2020/11/03(火)04:34 ID:K0D9P53G0(2/30) AAS
おおおおおおおおおおおおおおおん
101: カイザー・フォン・ディノザオリアー@クリプトヴォランス 2020/11/03(火)04:35 ID:K0D9P53G0(3/30) AAS
ネットストーカー君!!
102: カイザー・フォン・ディノザオリアー@シノサウロプテリクス 2020/11/03(火)04:36 ID:K0D9P53G0(4/30) AAS
私への憎しみはスゴイが
103: カイザー・フォン・ディノザオリアー@プロターケオプテリクス 2020/11/03(火)04:36 ID:K0D9P53G0(5/30) AAS
それでは何も解決しない!
105
(1): カイザー・フォン・ディノザオリアー@カウディプテリクス 2020/11/03(火)04:38 ID:K0D9P53G0(6/30) AAS
君は私を信じていないようだが
私は自分を信じている
格ゲーの神様も付いているんや(´・∀・`)
106: インペラトール・ディ・デイノサウロ@ラホナヴィス 2020/11/03(火)04:38 ID:K0D9P53G0(7/30) AAS
どうしたって!
107: インペラトール・ディ・デイノサウロ@シュヴウイア 2020/11/03(火)04:39 ID:K0D9P53G0(8/30) AAS
消せない夢も!
108: エンペラドール・デ・ディノサウロ@シノルニトサウルス 2020/11/03(火)04:40 ID:K0D9P53G0(9/30) AAS
止まれない今も!
109: スルターン・アル・ディノスール@ベイピアオサウルス 2020/11/03(火)04:40 ID:K0D9P53G0(10/30) AAS
誰かのために強くなれるなら
110
(1): アンペラール・ド・ディノゾール@クリプトヴォランス 2020/11/03(火)04:41 ID:K0D9P53G0(11/30) AAS
ありがとう 悲しみよ
112: アンペラール・ド・ディノゾール@スカンソリオプテリクス 2020/11/03(火)04:43 ID:K0D9P53G0(12/30) AAS
関電も君の悪口(仲間割れ)が原因で消えたのに随分な言い方ではないのかな?(^∀^)
114: エンペラー・オブ・ダイナソー@イシャノサウルス 2020/11/03(火)04:45 ID:K0D9P53G0(13/30) AAS
残念だがその認定は大外れだ
ウン子漏らし大好き認定厨ネットストーカー君?
115: インペラトール・ディ・デイノサウロ@ペドペンナ 2020/11/03(火)04:47 ID:K0D9P53G0(14/30) AAS
君が必死にどう言葉をいじくっても
私はカプエス3発案者であり
平成最後にして令和最初の格ゲー王なンだ
神に誓って言おう
116
(2): 恐竜の皇帝@ジュラヴェナトル 2020/11/03(火)04:50 ID:K0D9P53G0(15/30) AAS
君は私を信じていない様だがネ、こういいう言葉を知っているかな?
アンチがいる者はその10倍の信者がいると
昔から言われているのダヨ( ^Д^)
つまり君がどれだけ私を傷付けようと何の意味も価値も無い
117: エンペラドール・デ・ディノサウロ@シノカリオプテリクス 2020/11/03(火)04:52 ID:K0D9P53G0(16/30) AAS
>お得意の電波理論を展開して、ここや格ゲー板と同様に「自己満足したいだけ」「常軌を逸してる」と論破され、捨て台詞を残してスレからは早々に消えたと思ったら……
消えたと思ったら何かな?
私の新企画に恐れ戦いたかね?( ^∀^)
118: アンペラール・ド・ディノゾール@シミリカウディプテリクス 2020/11/03(火)04:54 ID:K0D9P53G0(17/30) AAS
あいぐー!あいぐー!
119: カイザー・フォン・ディノザオリアー@アンキオルニス 2020/11/03(火)04:55 ID:K0D9P53G0(18/30) AAS
心の中から、すべてのけがれと不純なるものが取り除かれ、崇高で純枠な感情が培われるとき、
英知に満ちたビジョンが生まれ、全宇宙(ヴィシュワ)が、ブラフマン(至高神)としての
本来の光のうちに見て取れる。

  花がなければ、青く小さな実は生まれない。
青く小さな実がなければ、熟した大きな果 実も存在しない。
同様に、献身的な行動(カルマ)がなければ、帰依(バクティ)も起きず、
帰依がなければ英知(ジュニャーナ)も生まれない
121: 2020/11/03(火)04:57 ID:K0D9P53G0(19/30) AAS
  次に挙げるのが、神への礼拝に捧げるべき、真の花です。
  アヒムサ(非暴力)が最初の花です。
  インドゥリヤ=ニグラハ(感覚のコントロール)が二番目の花です。
  サルヴァ=ブータ=ダヤ(万物に対する慈悲)が三番目の花です。
  クシヤマ(忍耐)が四番目の花です。
  シャンティ(平安)が五番目の花です。
  タパス(苦行)が六番目の花です。
  ディヤーナ(瞑想)が七番目の花です。
  サッティヤム(真理)が八番目の花です。
122: 2020/11/03(火)04:58 ID:K0D9P53G0(20/30) AAS
愛の化身である皆さん。
 皆さんは、中庸の習慣を身につけるべきです。私たちは、いかなる物事や行為においても、極端を避けなければなりません。膨大な恩恵の源であり、世界を養っている海でさえ、自分の領域を超えることはありません。肉体の維持に欠かせない食物でさえも、少しでも食べ過ぎれば、毒に変わって病気の原因となります。もうひとつ、ベテルの葉を噛む場合のことを考えてみましょう。それにライムを加えなければ、ベテルの葉をそのまま食べることはできず、役に立ちません。しかし、ライムが必要だからといって、その汁をふんだんに振りかければ、口の中が腫れてしまいます。ですから、ライムもまた、適切な限度をもって使われなければなりません。

  霊的な真理を宣言している諸聖典は、聖賢たちが自らの経験や手本を通 じてその正しさを証明してきたものですが、それが、「いかなる場合にも極端を避けなさい」と教えているのは、以上のような理由からです。たとえどのようなものであっても、それを食べ過ぎれば健康が損なわれます。しかしまた、食物をあまりにも少ししか食べない場合も、身体に害が及び、健康が損なわれてしまうでしょう。ですから皆さんは、常に「中庸」を守る必要があるのです。

  皆さんは、あらゆるものを神と見なし、あなたの行う一つひとつの些細な行為をも神と見なすべきです。一一これこそがバクティ(帰依)の道です。あなたが、まだ霊的な道の初心者に過ぎない初期の段階においては、神の象徴として、神像や絵や写 真を使っても良いでしょう。しかし皆さんは、徐々にその状態を超越するよう努めるべきです。あなたは、写 真を神として崇めることができます。しかし、神を写真として崇めてはいけません。神の無限の姿を、あなたの小さな写 真の中にのみ限定してはなりません。あなたは、自分が帰依を始めたときの、初歩の段階から、より高い段階へと成長しようと努力すべきです。

  最初の段階は花のつぼみのようなものです。それは一般 的によく見られる初歩的な段階であり、サハジャ=バクティと呼ばれています。それよりも高い段階は花にたとえることができ、ヴィセーシャ=バクティと呼ばれます。そして、それよりもさらに高度の、美徳を通 じて礼拝を行なう、果実にたとえるべき段階があります。これがパラ=バクティです。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.427s*