[過去ログ] 【社員の】クロネコヤマトPart218【愚痴スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 2020/02/21(金)21:04 ID:aWDhlWy2(1/3) AAS
『パブロフの犬』とは生体反応の一種。

もとは研究者の実験で、犬にエサを与える前にベルを『チリ〜ん』と鳴らすと、
ベルを聞いただけでヨダレが出るという生体反応が発見された。

実はこれが犬以外にも生じ、当然人間にも生じる。

そしてこれを利用したのが『喉鳴らし・咳払い・クシャミ』による反応だ。

狙いはこれらを聞くと、
?忘れ物、忘れ事を思い出す
?自分が何か失敗してないかを探す
?何故鳴らされたのか理由を考える
という思考誘導。
253: 2020/02/21(金)21:13 ID:aWDhlWy2(2/3) AAS
でもこのパブロフの犬には慣れてはいけない。

?やがてどんな音にも反応するようになる可能性がある。
?心理的に鳴らした相手に抵抗出来なくなる。
?鬱等になって退職する人間のうち、何割かは、自宅近所などで正体不明の人間から
道のすれ違い際とか、コンビニのレジ待ち時とかに、
横や背後から故意としか感じられない鳴らし方をされ、
精神的に参ってしまう者も居る。

何年か前に問題になった社会保険労務士のブログでも、
このパブロフの犬によって追い詰める事が可能な事が言及されている。
255: 2020/02/21(金)21:20 ID:aWDhlWy2(3/3) AAS
このパブロフの犬だが、実は『解除方法』が存在する。

★パブロフの犬、上書き法

パブロフの犬は条件反射という生体反応。
この条件反射を実は自分で上書きする事が可能。

やり方
?故意にパブロフの犬を喰らったら、聞いた時に『何かする』。
?今まで思考誘導で忘れ事を思い出したりしていた事が、
『自分で何かする』という条件反射に変わっていく。
?反復継続すると、思考が完全に『何かする』に変化し、
今さっきパブロフの犬を喰らった事を
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s