[過去ログ] 【日通ダンスは】日本通運part40【こう踊る】 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: やはり、流通経済大学は素晴らしい。 [age] 2019/12/17(火)08:13 ID:QKLTyKHs(1/2) AAS
流通経済大学が帝京大学破る! 大学ラグビー選手権 【ノーガードの打ち合い】
http://www.youtube.com/watch?v=GjB1z-eMMtE

9連覇の帝京大が初戦敗退 帝京大学VS流通経済大学?
http://www.youtube.com/watch?v=8c4DHlMJzh8
9連覇の帝京大が初戦敗退 帝京大学VS流通経済大学? 校歌斉唱
http://www.youtube.com/watch?v=HiVl-dgcOmo
9連覇の帝京大が初戦敗退 帝京大学VS流通経済大学?
http://www.youtube.com/watch?v=OKPnv6NpQEU
9連覇の帝京大が初戦敗退 帝京大学VS流通経済大学?
http://www.youtube.com/watch?v=2yiBEmxCPlY
省8
468: 学校法人日通学園・流通経済大学よ永遠なれ!! [age] 2019/12/17(火)08:14 ID:QKLTyKHs(2/2) AAS
ラグビー大学選手権「帝京大vs流経大」結果と勝負のポイントを振り返り解説!【大学ラグビー解説】
http://www.youtube.com/watch?v=vr1uJHKAxic

【大学ラグビー】帝京大が初戦で流通経大に敗れる波乱 大学選手権
2chスレ:mnewsplus

【ハイライト】帝京大学×流通経済大学 ラグビー全国大学選手権19/20 3回戦
http://www.youtube.com/watch?v=LYCqhF364qs

帝京大学 vs 流通経済大学 ラグビー 全国大学選手権 19 20 3回戦
http://www.youtube.com/watch?v=q-t_hKsWsDM
523: [age] 2019/12/24(火)12:43 ID:9Cbeml4Q(1) AAS
>>521
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立した事は、
末代まで語り継ぐ偉業である。

NHKスペシャル 東京リボーン 第3集「輸送革命 果てなき欲望との闘い」 - 19.12.22
https://www.youtube.com/watch?v=nCW03eGJzvU
https://log-innovation.rku.ac.jp/

遂に、NHKスペシャルと言う、日本を代表する歴史と伝統あるドキュメンタリー番組で、流通経済大学の教授が
日本の物流についてコメントすると言う素晴らしい出来事が起こった。

これは、「物流・ロジスティクスの問題については流通経済大学に聞け」と言う認識が、国民にもマスコミにも定着した証だ。
省5
550: [age] 2020/01/01(水)17:46 ID:LKsdj7Sl(1) AAS
>>545
流通経済大学経済学部の最大の個性。
それは、交通経済学・交通政策を学ぶ「交通論」が、選択必修科目である事だ。
https://www.youtube.com/watch?v=hRjCZHkXy0c
https://www.rku.ac.jp/static/pdf/faculty/economics/economics_dep/curriculum_map.pdf

ここで基礎を固めた上で、「日本通運寄付講座」を始めとする、物流関連の産学連携科目に加え、
陸運・海運・航空輸送・情報システムと、様々な分野ごとにきめ細かく多様に開講されている、物流関連の講義科目
を学ぶ事で、専門知識に磨きをかける。

確かに、「交通経済学」、「交通論」と言った科目は、他大学でも開講している所はあるには
あるが、数多ある選択科目の一つだったり、全く開講されていない所も多い。
省10
579: [age] 2020/01/15(水)07:10 ID:5CzZdQVq(1) AAS
あらゆる荷物を海外へ輸送海外引っ越しのエキスパート
https://www.youtube.com/watch?v=N_WQgPCdOjk
659: [age] 2020/02/04(火)08:32 ID:rMl3ezWK(1) AAS
日通単身パックで引っ越ししまーす。
https://www.youtube.com/watch?v=70kvzDvV18A
665: [age] 2020/02/08(土)08:10 ID:tmd8gMnu(1) AAS
日本通運が同一労働同一賃金を導入 その結果が神過ぎるwww【マネチャン年金部】
https://www.youtube.com/watch?v=opsRdXDA64w
今回は同一労働同一賃金導入企業紹介の日本通運編です。
働き方改革に伴う、同一労働同一賃金の導入に関して、日本通運は非常に早くから対応しており、2019年の4月には導入していたようです。

正社員と非正規社員の給料を同一にしボーナスも年2回支給して、非正規社員の対応をしっかりとしているようです。
人件費としては48億円もの増加になったものの、人手不足が深刻な物流業界において、この対応での企業イメージの増加は
きっと日通にいい影響を及ぼしてくれると信じています。
668: [age] 2020/02/09(日)11:40 ID:pLc9JL5t(1) AAS
日本通運株式会社社歌
https://www.youtube.com/watch?v=gn0qbSQ9tKM

日本通運株式会社応援歌
https://www.youtube.com/watch?v=ap9eYp2UloM

日本通運讃歌/ひまわり音頭
https://www.youtube.com/watch?v=uB6vDgGuXZY
700: [age] 2020/02/22(土)05:23 ID:9gysLSwD(1) AAS
中国、日系の物流企業貨物量3割に 人手不足で混乱も
https://www.youtube.com/watch?v=qTP6qd9jXnA
720: [age] 2020/02/26(水)05:58 ID:+trdb1vO(1) AAS
日本通運とソフトバンクグループが「スマート物流」実証実験を公開?
(荷物の積み込みを自動判定)
https://www.youtube.com/watch?v=_7im06RKGhA

日本通運とソフトバンクグループが「スマート物流」実証実験を公開?
(レーザースキャナーで荷物を自動的に確認)
https://www.youtube.com/watch?v=e2UFyGag4H0

日本通運とソフトバンクグループのWireless City Planning(WCP)は2月25日、東京・練馬区の日通拠点
「江古田流通センター」で、次世代高速通信規格の5Gを活用した「スマート物流」実証実験の模様をメディア
に公開した。
実験はソフトバンクが開発した、5Gを特定の場所で使えるようにする可搬式設備を活用。
省5
725: [age] 2020/02/27(木)18:41 ID:MbxFtZtr(1) AAS
日本通運、WCP、シャープ 5Gを活用した「スマート物流」コンセプト動画
https://www.youtube.com/watch?v=HN6_1UViUvk
733: [age] 2020/02/29(土)12:49 ID:rwazxS29(1) AAS
日本通運「スマート流通」実証実験 管理センターアプリケーション
https://www.youtube.com/watch?v=3esXcEDrITo
日本通運が公開した「スマート流通」実証実験
管理センターアプリケーションの様子。開発元はシャープ

日本通運「スマート流通」LiDARを使ってトラックの積み荷状況の判別
https://www.youtube.com/watch?v=AvLWCk-igt4

日本通運「スマート物流」トラックのカメラ映像を5Gで送信デモ
https://www.youtube.com/watch?v=Mffl-r5-EEE
735: [age] 2020/03/01(日)05:30 ID:Nps0XAJz(1) AAS
門外不出の百済観音ぐるぐる巻きに? 法隆寺で上京準備(朝日新聞)
https://www.youtube.com/watch?v=iNMrzFOZk74
法隆寺の国宝・百済観音像(7世紀、高さ2・09メートル)が2月26日、
22年ぶりに境内の百済観音堂を離れた。
この春、東京国立博物館で開かれる予定の特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」
(同博物館、法隆寺、朝日新聞社など主催)で展示されるためで、東京での公開は
1997年の展覧会以来。
この日は、東京国立博物館の研究者や日本通運の搬送チームが百済観音の状態を入念に調べ、
顔や手の部分を柔らかい紙で養生。
専用ケースに収容し、トラックで奈良市の奈良国立博物館に向けて運び出した。
787: [age] 2020/03/14(土)09:04 ID:BBuvuLQu(1) AAS
>>784
さすが、緊急事態の物流と言えば日通

民間に放出へ、政府備蓄のマスクが都内の倉庫に(毎日ニュース)
https://www.youtube.com/watch?v=3L6R1lS8L2Y
798: [age] 2020/03/16(月)18:45 ID:yGjOjO0e(1) AAS
日本通運グループで働く流通経済大学卒業生にとって、想い出の地である
JR常磐線「佐貫駅」。
この場所こそが、物流の名門校、学校法人日通学園・流通経済大学の最寄り駅である。
https://www.youtube.com/watch?v=oIb4Rd0NgJM

今年3月14日のJR東日本・ダイヤ改正で「佐貫駅」は、「龍ヶ崎市駅」と改称。
市名が強調された駅名へと変更になった。
https://www.youtube.com/watch?v=beVE6eCfPhM

日本通運グループに勤務する卒業生は、新橋駅から上野東京ラインで直通できる第二の故郷、
新しくなった「龍ヶ崎市駅」を訪れて欲しい。
(新橋までなら充分通勤圏である。龍ヶ崎に居住しても良いのである。)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.561s*