[過去ログ] トイザラスの傲慢な品揃え方針 (99レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2011/09/11(日)23:48 ID:KhhD6/QV0(1) AAS
ho
72: 2011/10/19(水)15:58 ID:A6VubQ660(1) AAS
日本ザラス独禁法あげ
73: 2011/10/20(木)00:01 ID:6RmHcTgm0(1) AAS
ここ下請けイジメが有名だったからなw
潰れて全然良いよw
74: 2011/12/13(火)18:19 ID:bZ8FYph40(1) AAS
課徴金3億6908万円記念あげ
75: 2011/12/13(火)20:26 ID:ErntfQ8Q0(1) AAS
アメリカ型資本主義、新自由主義、市場原理主義に鉄槌を!
76
(1): 2011/12/31(土)00:00 ID:yHnINw5N0(1) AAS
10年前トイザラスの採用試験受けに川崎まで行ったなぁ。
まだインターネットが広まる前だったけど趣味はパソコン通信ですって言ったら
それが業務にどう役立てるのか高慢な態度で聞かれたわ。
不採用になって今はショッピング系IT企業に就職してるけど、結果的に大正解だった。
経営も人事も先見性がないから企業として成長できないんだな。
77: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dtoy1329529347875264】 2012/02/18(土)10:42 ID:esD7LMIJ0(1) AAS
 
78: 2012/03/04(日)00:14 ID:Uw6ViIZm0(1) AAS
しかしインステップは負担が掛かる
79: 2012/03/09(金)06:12 ID:47+7iQFY0(1) AAS
>>76
そこの企業は
履歴書を返還しない悪質な企業だからね
労基に訴えてやろうかと思った
80: 2012/06/02(土)08:42 ID:uErN03rN0(1) AAS
tes
81: 2012/07/28(土)08:51 ID:E6oI2prl0(1) AAS
マジで?
82: 蛾次郎先生 2013/01/27(日)06:45 ID:bJTt+FFt0(1) AAS
>>45
趣味として利用するべきところじゃないわ。おいらならジョーシンスーパー
キッズランドに行ってしまうもん。あそこならホビー物の品ぞろえいいしな。
83: 2013/03/13(水)22:38 ID:ieC3ZQPC0(1) AAS
何年か前この店に行ったときレジの前に置いてあるワゴンに
大きい真っ黒な箱のDOAの霞のフィギュアが積んであったけど
よくこんな物入荷して置いてるなって感心したよw
84: 2013/12/31(火)01:19 ID:HMgxkbob0(1) AAS
コーマン?
85: 2014/01/17(金)02:40 ID:jjU9832u0(1) AAS
ここの店員はどこの店舗行ってもアホが多い
86: 2014/01/17(金)04:30 ID:E7mrb3ib0(1) AAS
基本、今は使えない店になっちゃったなぁ。
87: 2014/01/18(土)21:59 ID:oix4TM4U0(1) AAS
問屋を通さないでメーカーと直取引してるくせに
問屋を通してる店より価格が高いのはどういうことよ?
88
(1): 2014/01/24(金)21:51 ID:7c3UjTeQ0(1) AAS
姫路の飾磨のザラスは前はカーモデルとか1/43ミニカー、鉄道模型やトミーテックのNスケールミニカーも置いてたのに
それらの類はここ数年で沙汰されて置かなくなったな。今じゃドライブタウンとかザラス限定のトミカ買うくらいかなぁ。

だからザラスでしか買えないもの以外は極力他の店で買うようにしてる。
買わない奴のために買う人間を犠牲にする店など潰れたらいい。
89
(1): 2014/01/26(日)01:36 ID:hDh50hTX0(1) AAS
出来た当初は米フィギュアとかあっておもしろかったけど(今も一部は扱ってるが)、今は目ぼしいものがないんだよなぁ。ガンプラも特に安いわけでもないし。オレもたまにトミカ買うぐらい。
90: 2014/06/15(日)00:35 ID:v97gRsd50(1) AAS
まぁ
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s