[過去ログ] 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ427 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637
(5): 2019/09/18(水)01:36 ID:am5lif1p0(2/3) AAS
>>634
付き合ったきっかけは旦那からの猛アプローチで私が仕方なく振り向いた感じですね
でも付き合って何年か経ってるうちに旦那のことが大好きになって
そこから旦那が釣った魚にエサやらないみたいな態度になって立場逆転しましたね
弱みは握られてるわけではないけど今の夫婦関係にはちょっと不満ですね
640: 2019/09/18(水)02:22 ID:/fQxkvgbd(1) AAS
>>637
自分勝手な男は厄介だな
何かアプローチを仕掛けるならこっちから仲直りしようとしない事かな
こっちから下手に出るとエスカレートするだけ
あなたが不機嫌になった時or下手に出なくなった時に旦那はどう出るか?見てみた方が良いよ
ソワソワしてあなたのご機嫌を伺ってくるならまだ救いはある
逆に「応援してくれ!って言っただろ!」って逆ギレしてくるならこの先考えた方が良い

投資家を目指してる以上成功して暮らしが豊かになる可能性だってあるし、もちろんその逆もある
惚れたら負けって言葉もあるし、成功する方に賭けて何があっても一緒にいたいなら今の立場関係を受け入れたら良い
でも今の関係に不満だからここに何度も書いてるんでしょ?
省1
641: 2019/09/18(水)02:49 ID:l2fBwpu80(1/3) AAS
>>637
初見から読んでるけど、旦那さんは多分そっち(投資)のセンスがないよ
友達か誰かの成功例(しかも数少ない)を見聞きして、その気になっただけかと
共働きなら、自分のことだけやって飯も作らないってのをやってみたら?
専業なら、必要最低限の家事だけやる
それ以外は無視して口も聞かない
そっとしといて欲しいんだから、家事以外の時間は貴女も一人で遊びに行くなり、好きにしなよ
改善の為には荒療治が必要かと
上にも出てるけど、今の状況で良いならそのまま何もしないで我慢していればいい
642: 2019/09/18(水)07:26 ID:mXMQjXiY0(1) AAS
>>637
旦那ここに呼べばいいよ、このスレ見て自分の考え書き込んでみろって
645: 2019/09/18(水)08:27 ID:F2AnN1UP0(1/3) AAS
>>637
釣った魚に餌やらないタイプを慕い続けるのは逆効果だと思う
冷たくする必要はないが距離は置いたほうがいいよ
本当はすでに家庭が崩壊してるから話し合うべきなんだけど核心に触れるのはお互い先送りにしてるように思える
646: 2019/09/18(水)08:35 ID:gNPr8cRgp(1/2) AAS
>>637
前にも書いたかもしれないけど、腹を割った話し合いをするしかないよ
旦那はわがまま言ってるだけで本心は分からないし、貴女は本心を伝えきれてない

冷静に本音で話し合うのは、話し合いのテーブルに着ける事からして大変だけど、話し合う努力をしてみてはどう?

努力する気が無いなら離婚を考えた方が良い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.631s*