[過去ログ] 【昔を】みんなの馴れ初めをおしえて【思い出して】 その25 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773
(1): 2019/12/30(月)19:12 ID:hruslf+ea(1/3) AAS
高校も大学も工業系で就職した父の会社もおばちゃんがいるけど男ばかりで俺はずっと作業着を着て仕事をしていた
28にもなって素人童貞、女の子の前だと緊張して話せないしイケメンには程遠いから相手にもされなかった

そんな俺を不憫に思ったのか父親が関連会社の社長の娘さんを紹介してくれたんだ
凄く綺麗で俺は二つ返事でOK、相手には断られると思っていたが了承してくれたから、もう嬉しくて嬉しくて彼女のためなら何でもしたよ
彼女はあまり意見を言わない人でプレゼントを渡しても喜んでいるようないないような感じだった

それでも俺と親同士が乗り気で、あっという間に結婚、もう毎日が薔薇色
妻は相変わらず無愛想だったけど家事はそつなくしてくれてたし、こういう人なんだなと思い何とか妻を喜ばせようと頑張ってた
子供はなかなか出来なかったが結婚6年目にやっと出来て出産

元気な子供を産んでくれてありがとうと妻に言ったら、返事はごめんなさいだった
774
(2): 2019/12/30(月)20:06 ID:hruslf+ea(2/3) AAS
妻の親の会社は凄く小さくて俺の親の会社に億単位の借金があった
親同士が仲良くて不憫な俺のために友達からでもと紹介することになったが俺が気に入り過ぎた
妻は交際を拒否したが父親の説得でしぶしぶ交際をスタート
OKの返事に浮かれた俺と俺の親に本当の事が言えなくなってしまった
妻の父親とかなり揉めたらしいが結局は結婚を承諾
いつかは離婚しようと考えていたけど専業主婦というぬるま湯にはまってしまった
それでも子供が出来たら離婚出来ないとピルを飲んでいた
妻の本心に気付かない俺が脳天気に毎日毎日自分を喜ばせようと頑張っている
離婚するのに馬鹿だなぁと思っていたが、ここまで尽くしてくれる人が他にいるのか?こんなに自分のために頑張ってくれている人を突き放して不幸にできるのか?と情が湧き
それにいろいろあって段々と俺に惹かれていったらしい
省7
775
(1): 2019/12/30(月)21:29 ID:Rzj++DXp0(1) AAS
>>774
良い話なのかよくわからんのだけど
773が金持ちの御曹子で嫁さんが金持ちの主婦になって愛される喜びを知って気持ちが動いた
と、いう事でいいのかな?

恋愛でも相思相愛から始まるばかりじゃないので
相手の気持ちを動かした773の勝利である
776: 2019/12/30(月)23:01 ID:hruslf+ea(3/3) AAS
>>775
全然、金持ちの御曹司ではありません
妻の家ほどじゃないけとウチもかなり小さい会社
ただ定期的に決まった仕事がある分、安定はしている
結婚する前は現場での作業が中心で給料も周りの友達連中より少なかった
結婚してやっと平均並みにもらえるようになった

妻は女子短大出てすぐに結婚したからアルバイト以外で働いたことがない
結婚後は家事をしながらゲーム三昧
たまに学生時代の友達と食事に行くくらいで俺の給料的に贅沢は出来なかった
というよりお金には苦労していたらしく貧乏性
省1
777: 2019/12/31(火)01:44 ID:uytxyH4ea(1) AAS
777ゲット
778: 2020/01/01(水)08:35 ID:zxoTiJvgM(1) AAS
失礼なこと言うけど>>773も本当の恋愛を分かってないまま結婚しちゃったみたいだね。昭和の中頃までは>>774みたいな女性はたくさんいたんだろう。
それでも夫婦は成り立っていくから、恋愛イコール結婚ではないんだな。
779: 2020/01/01(水)09:34 ID:G0REK+jC0(1) AAS
恋愛至上主義ではない時代がまた来たら
「婚活」と言いながら結局は恋愛至上主義の2000年代を振り返って
窮屈な時代だったと思うんだろうな
780
(1): 2020/01/01(水)14:08 ID:v5hqQfO+0(1) AAS
>>16
恋愛結婚の結婚生活は減点法
見合い結婚の結婚生活は加点法
781: 2020/01/01(水)14:48 ID:KXP/gSjJ0(1/2) AAS
「本当の恋愛」など....存在せん
782: 2020/01/01(水)14:49 ID:KXP/gSjJ0(2/2) AAS
結婚してから恋愛が始まるんだよ
783
(1): 2020/01/01(水)18:37 ID:EjrElW890(1/2) AAS
今から6年ほど前。
職場で三十路ババアが休憩室で皇族の高円宮家の女王さまの結婚のニュースを見て「15歳上なんて無理〜。」なんて騒ぎ出したんだ。

自分のことではないにしろ、気分が良いもんではないから休憩室を去ろうとしたら
短期で来ていたJKバイトたちが「あれくらいの年齢だから束帯が似合うんですよ。」と言ってくれた。
しかも、その中で一番可愛い子(後の嫁)が
「俺さんとか似合うんじゃないですか?私、京都や奈良が大好きだからああいう挙式憧れます。」と顔を赤らめながら言ってくれてドキッとした。

それ以来、JKたちと仲良くなってメアド交換したんだ。
ピチピチのJKとはいえ、当時の俺からしたら姪とか親戚のかわいい子くらいの感覚しかなかったので特に恋愛には発展しなかった。
当時の俺には彼女もいたからな。

短期のバイトが終わった後は嫁だけは相変わらず連絡してくれたんだけど、高校を卒業するタイミングで嫁に呼び出された。
省4
784
(2): 2020/01/01(水)18:38 ID:EjrElW890(2/2) AAS
「じゃあ、俺が結婚して保証人になるよ。」と言うと今まで泣いていたのが嘘のように笑顔になってよろしくお願いしますと言われて、「あー、俺、騙されたなー。」と思った。

まあ、冴えない俺が巨乳で可愛い妻ができて、その妻が大学まで行けるなら騙されてもいっかって思った。
ちなみに嫁と出会った時付き合ってた彼女は浮気して出て行っていたので、プロポーズの時には俺は当然フリーだった。

俺の方の実家や俺の弟は最初、婚約者が18歳と聞いてドン引きしてたw当たり前だよなw
(おまけに嫁はチビ童顔たから俺の母が中学生と結婚するのか!?って焦ってた
22になる今も高校生にしか見えない)

そういうわけで俺の方の親戚は大反対だったが、娘が生まれた今では大反対が嘘のように嫁や娘をかわいがってくれている。
母も初めての女の子が相当嬉しかったのだろう。

嫁の家族は兄貴以外に興味ないらしく結婚すると言っても「勝手にすれば」で祝福も反対もなかった。
省4
785: 2020/01/01(水)18:58 ID:ibTOZHjTa(1) AAS
>>780
なんとなくわかる
同棲していたとき相手の嫌な部分が出て来きて我慢できずに怒ることがあった
相手は俺の嫌な部分を我慢してくれる事が多かったけど結局上手くいかなかった

結婚してからは相手の嫌な部分を上手く消化して良い部分を誉めるように心がけたり
相手が俺にしてくれる以上に相手につくすこと、だからと言って相手には期待しないことを覚えた

結婚して長く幸せな生活を送れているのも同棲の失敗があったからだと思う
786: 2020/01/01(水)22:05 ID:pVSh3EAz0(1) AAS
>>783-784
大事なところが抜けている気がするのは自分だけかw
787: 2020/01/01(水)23:09 ID:QWnfoNjb0(1) AAS
>>784
嫁さんのお初を頂いた話が抜けてるぞ!
kwskするべし!
788
(1): 2020/01/02(木)09:08 ID:kGxLHRKNH(1) AAS
臨月に流産ってあるのか?
789: 2020/01/02(木)10:17 ID:+AjEBPGd0(1) AAS
有るよ。胎盤剥離とか、突如心停止とか。出産の最中にも亡くなるし、
無事出るまで安心できない。うちの親戚も、出産しに病院行ったら大量出血、
母体は死にかかって結局子供はだめ。母ちゃんも子宮摘出だ。安全に生まれたのはラッキーなんだよね。
790: 2020/01/02(木)15:11 ID:jwW40F8+d(1) AAS
>>788
知り合いは出産時にトラブって死産になって
奥さんは脳に障害を負った人がいるよ

安定期まで持てばトコロテンみたいに出てくるもんじゃないんだよな
791: 2020/01/02(木)18:49 ID:Qn7zS1SFa(1) AAS
出産時の事故の訴訟が多いからこそ産婦人科医のなり手がいないのが問題になってる
792
(1): 2020/01/02(木)23:11 ID:aJSCdntn0(1) AAS
大学の研究室で教官と一緒に
工場実習演習に行ってそれが終わって
近くの温泉地の今の嫁さんの実家に
皆一緒に泊まりに行った。

どの家にも温泉が引いてあって、
風呂場も数人でもゆったり入れる広さで、
(冗談半分に)こんな立派な風呂場があるなら永住したい、
と浴後の宴会の席で公言してしまった。

それを聞いた義父が、
「それは上等、専門家が二人いて頼もしい」、
省8
1-
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s