[過去ログ] 【不妊症】嫁が不妊症38【原因は嫁】 [無断転載禁止] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
882: [age] 2020/09/23(水)13:25 ID:vMVa0/Fua(1) AAS
   

まんこ「あなた、赤ちゃんデキちゃったの、ほら」→メルカリで買った使用済み検査薬でした
2chスレ:news
   
883: 2020/10/01(木)19:48 ID:+emen1fq0(1) AAS
嫁×1で30歳、俺39歳で結婚した時に速攻で治療開始。
FT やって、人工2回、そのまま体外まで行ったよ。人工の時一回出来たからそのままやりたかったけど嫁は出来たなら先に進んだ方が確率あがるんじゃない?でやったら一回で出来た。
884: 2020/10/06(火)00:19 ID:KIY1omKzr(1) AAS
>>842
仕事と子供どちらが優先なのかな?子供欲しいなら仕事辞めてでも不妊治療すべきだよね。後で後悔しても遅いよね。
885
(1): 2020/10/06(火)17:28 ID:M6WAfvwb0(1) AAS
それまでいらないと言っていたのに40になって急に欲しいと言い出した。
なんで?とか高齢だと子供に影響が、と少しでも言おうものなら
子供を欲しがることに理由がいるのか!とか障害とか言うなんて人に非ずみたいなヒステリーを起こす。
内心渋々協力してるけど、こんなんで生まれる子供は可哀そう
886
(1): 2020/10/06(火)18:28 ID:LR/haZQAK(1) AAS
こんなに不妊に悩み苦しんでる夫婦が居る一方
世間ではこんな悲惨な事件がしょっちゅう起きているという現実

http://www.kyodemo.net/demo/r/news/1601938844/1-

この世に神など存在しない
887: 2020/10/07(水)22:48 ID:lKHqGbJ8d(1) AAS
>>886
ほんとそれです
自分は産婦人科医で今日中絶の処置をしました。
出来ない人がいる一方で堕ろす人もいるんですね
888: 2020/10/08(木)23:25 ID:Jp8QotsN0(1) AAS
>>885
妊娠はゴールじゃないからなぁ…
出生前診断もしないのかな
綺麗事なしで障害あるとキツイぞ
高齢出産なら尚更、親が亡くなってからの子供の生活問題も出てくるし
889
(1): 2020/10/09(金)20:43 ID:GVVgCVDnM(1) AAS
不妊治療で五百万近く使ってなんとかひとり授かりました。

胚盤胞のグレードが低いせいか着床してもすぐ流れてしまうんだけど、
毎日朝晩ウォーキングしたらグレードが上がってなんとか着床〜出産できたということを皆さんに伝えたい。

食事や睡眠を質の良いものにしていたとしても、結局運動が足りなかったという話。

で、旦那も必ずウォーキングに付き合うべし。
もしかすると旦那が不妊の原因かもしれない。
男性側に原因がないと医者に言われたとしても、現代科学では命を100%解明してない。
もしかするともしかするかもしれないので…

あとは漢方。不妊の原因のうち、50%は西洋医学ではわからない。
となると東洋医学に頼るしかない。
省2
890
(1): 2020/10/09(金)22:26 ID:bMEvtAkCd(1) AAS
>>889
500万かけるくらいならいらんな
2人目3人目は絶望的じゃん
891
(1): 2020/10/10(土)06:46 ID:Wkw+uyYA0(1) AAS
運動とかそんなんで妊娠できるの?
892: 2020/10/10(土)08:28 ID:uMXLx0zb0(1) AAS
>>891
薬飲んだり、体外受精とかで妊娠できる場合は、不妊の原因が分かっているケースだとおもう。

あと、運動だけではないよ。
快食快眠快便であることが大前提。
893: 2020/10/10(土)10:26 ID:aNfUt/0S01010(1) AAS
どれだけ不摂生でも若けりゃ妊娠するぞ
着床前診断して正常卵だったのに流れたって事なら何かが奏功したのかもしれないが卵巣年齢が行ってりゃ異常のない受精卵狙って金が続く限りガチャ回すしかねえ
894
(1): 2020/10/10(土)12:18 ID:iN/Pm2rca1010(1) AAS
>>890
500万かけて0人の人のが多いけどね…
895: 2020/10/10(土)12:22 ID:zPcUDHcvd1010(1/2) AAS
>>894
500慰謝料払って若くて排卵しっかりしてる嫁貰う方がええな
896: 2020/10/10(土)12:29 ID:hSccMyIE01010(1) AAS
子作りは大罪89(ワッチョイ)
2chスレ:mental
897
(2): 2020/10/10(土)12:58 ID:YK6NOLQc01010(1) AAS
運動とか生活習慣あんまり関係ないよな
若い石も多いし
898: 2020/10/10(土)15:18 ID:zPcUDHcvd1010(2/2) AAS
>>897
それが俺の嫁
24歳で石
899
(1): 2020/10/11(日)11:55 ID:jdwDYFzL0(1) AAS
というか最近不妊増えてるんだそうな
900: 2020/10/11(日)12:49 ID:fKBvwRYE0(1) AAS
>>899
初婚の年齢が上がってるんだからそりゃ増えるだろ
901
(1): 2020/10/11(日)15:00 ID:ud9U6A5m0(1) AAS
>>897
妊活と称してアルコールはだめだとかカフェインはだめだとかハーブティーを飲むだとか
バカみたいだと思う
そんなことしなくても普通は性行為をすれば妊娠するんだよ 普通はね
1-
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s