訪問販売の撃退方法 (402レス)
1-

365: 2018/12/18(火)00:47 ID:GPJts4ntM(2/3) AAS
一時期、某の証人がウチのエリアを重点的に
ピンポンしまくっててご近所みんな辟易してた。

俺が家の前で娘と楽しく遊んでたところに
空気読まずに声かけてきたんで
「あんた、今自分がどういう状況で何をしているのか説明してみてくれ」
と言ったら少し考えて、立ち去っていった。
それからこのエリアではしばらくいなくなった。
少しは自省心と社会通念が残っていたのだろうか。
366: 2018/12/18(火)01:06 ID:GPJts4ntM(3/3) AAS
約一年後、某証人が懲りずに新手を配置して攻勢をかけてきた。
今度はなかなかの強者で、完全に目がイってる。
後ろには禍々しいオーラを放つ手練れのおっさんが立ち、
不退転の決意とプライドを賭けた決戦の様相だ。

こういう場合はこちらも狂気を発動して混沌に持ち込むのが最善手だが、
娘が目を輝かせて俺の足にしがみついている状況ではそうもいかない。

結局は正攻法からの死闘となって、地力の差を
見せつけて完勝したわけだが、娘には泣かれた。
パパの仕事モード・オーラ解放80%は、5歳児には耐えられんかったか。

それ以来3年経つが、このエリアには来なくなった。
省1
367: 2018/12/18(火)01:31 ID:e3rsB3+40(1) AAS
訪問販売でまともな商材ってあるのか?
368: 2019/07/01(月)16:22 ID:2kBpr6ClK(1) AAS
数年前に大量のリンゴを2000円で買ったけど
いざ
切断してみると中身は茶褐色で全て腐ってた
最低最悪な連中だわ
369: 2019/09/15(日)20:32 ID:kcBjQ0Vz0(1) AAS
宅配でもないかぎりインターホン無視だけど、5分位ベル鳴らして何も残さず去っていくのが
ここ2週間で6回くらい来てて不気味
370: 2019/09/17(火)05:44 ID:mDaH8/Eo0(1) AAS
>>363
海鮮丼は頼んでません
って痴ほうのふりしてる
371: 2019/09/26(木)02:10 ID:7xWFPXLG0(1) AAS
ふーん
372
(2): 2021/02/14(日)12:16 ID:NNXXvX3k0St.V(1) AAS
例えば、包丁持って応対するのって合法?
料理中で通るかな?
373: 2021/02/14(日)12:17 ID:oc9aDVRA0St.V(1) AAS
>>372

47 :離婚さんいらっしゃい:2018/02/27(火) 21:53:04.51

うーんマジモンの貧乏人苛めはストレス解消に持って来いやでしかしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374: 2021/02/15(月)14:09 ID:jp5arik/M(1) AAS
>>372
こういう輩を追い返すこと自体は余裕なんだから、世間体を気にしつつ波風立てずにやる方法じゃないと意味無い
それに、普通に包丁さげてもらえますかと言われて終わり
375: 2021/05/02(日)12:51 ID:XPy70W2u0(1) AAS
この前、水の押し売りが来たな 帰ってもらったが
手口としては平気で嘘ばっかり言って不安にさせようとしてくる
俺は仕事上そういう薬品や濾過に関してはちょっと詳しいので相手が悪かったね〜残念
似たような商品は出てくるけど会社が出てこねーし 架空かな
376
(2): 2021/05/02(日)17:56 ID:QHuZL9BX0(1) AAS
訪問販売してますが…

若くて元気がいいのが来たら気をつけて下さい。
中年は敢えて元気よく挨拶しません。
午前中は「おはよう御座います」ではなく「すみません」と言います。
「おはよう御座います」って言うことは他人が来たとわかるので「すみません」ってことで「近所の人が何か用事があって来たのか」と勘違いさせます。
私の場合、表札を必ず見て玄関が開いたら必ず控えめに「○○様おはようございます」と言います。
平均的に「元気よく挨拶する」ってパターンが多いですが、私は敢えて逆をいってます。
あと「もしも…○○ならば…」って例え話しをして「小さな了解」を取りにきます。
お客によっては、いきなり起承転結の「結」を求めると断られることも分かっているので相手が「結論を先に言え」と言われたら言います。
なので挨拶で「すみません」と言われても回覧板とか近所の方が用事で来たと思わない方がいいです。
377: 2021/06/01(火)23:02 ID:WRHuBvWn0(1) AAS
「ちょっとまってくださいね」って扉閉じてから施錠して二度と開けない
youtubeの動画でも見ながら笑い声上げたり、飯を作りつつ音を立てる
ピンポンされたら即効で出て再度「ちょっとまってくださいね」
以降繰り返し
これしかやってないけど、NHKすら来なくなった
なんか共通のブラックリストみたいのでもあるのかね
378: 2021/06/04(金)23:37 ID:dNfKFqCV0(1) AAS
>>42
あれは私は断る事が出来ないカモです
どうぞ来てください
って意味でとるぞ
実際数ある訪問販売の研修マニュアルにも載ってる
379: 2021/06/05(土)11:42 ID:Oi0Iy1YL0(1) AAS
お互いの時間有効活用のためを思って言いますけど
刺し違えてでも契約しないので次へ行ってくださいって
一人暮らし始めた時から同じ事しか行ってないが、これで全部帰ってくれてるぞ
刺し違える覚悟がある人なら警察呼ぶけど、その事態にはなっていない
380: 2021/06/06(日)12:43 ID:hJMAykOA00606(1) AAS
また来たわ…絶対出ないけどチャイム鳴らされるのも迷惑
381: 2021/06/06(日)21:12 ID:jsRFIEWir0606(1) AAS
>>376
今は通用しなくなりつつある
心理学的に「小さなYES」を積み重ねる意味はあるけど、最後にひっくり返される事も多い
そこでネガ潰しトークしようとしても「とにかく契約しない」ってだけ
名前呼びも「何それキモい」だし

そのスキルは小売りとかの接客に回せ
382: 2021/06/06(日)21:38 ID:xzeTTcrh00606(1) AAS
ピンポーン
要件は何ですか
お得な話を
結構です
何時もこれでインターホン切って終わる

若い綺麗なお姉さんだったら、家の中まで入れてじっくりお話を聞いて見たいと思ったいるけど宗教の勧誘の怪しげな雰囲気ぷんぷんさせたアーメン姉さん以外では全く無い
383: 2021/06/07(月)09:24 ID:1w+COF010(1) AAS
わけわからんどこかの工務店がこの地域の担当になったからって言って
挨拶に来ましたとか言うけどそんなん知らんし
384: 2021/07/30(金)07:58 ID:5/msoVtx0(1) AAS
防犯カメラ設置し、ネットで犯罪者として晒上げればいい
どうせやってくるのは底辺だから、訴えてくる能力のないやつばかりだよ
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s