【愛媛】[新居浜市]新居浜太鼓祭り[2019/10/15-18] (319レス)
上
下
前
次
1-
新
191
: 03/03(日)01:10
ID:AS4mO6Ta(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
191: [sage] 2024/03/03(日) 01:10:12.31 ID:AS4mO6Ta 大学病院では医者自らが点滴や採血をすることはほとんどなくたいていは看護師や臨床検査技師たちが行います。 教授になるような偉い先生は動物実験によって多くの論文を書いた人たちですから若い頃には実験用のマウスの細い血管に注射するのが得意だったはずです。 現代では倫理的観点から人体実験が禁止されているため研究で人間を相手にする機会は少なくその意味で医大教授のおよそ8割は動物ばかりを相手にしてきた獣医もどきと言ってもいいほどです。 フィンランド保健局は1974年から1989年にかけて健康診断に関わる調査を行いました。 40〜45歳の上級職員約1200人を約600人ずつのグループに分けて一つは定期健診や栄養チェックを行いながら運動やタバコアルコール砂糖や塩分の摂取を抑制するように指導。 もう一つは何も指示せず、調査票の記入だけを依頼して15年間の追跡調査を行いました。 そうして両者を比較した結果しっかり健康管理をされていたグループは心臓や血管系の病気がんの発症 自殺を含む各種の死亡者数などいずれにおいても指導をされなかったグループを上回ったのです。 本来はこの調査で健康管理をしたグループの寿命が延びるという結果の出ることを期待していたのでしょうが現実は真逆になったわけです。 この結果の意味するところはガチガチな健康管理は場合によって健康を損ねるおそれがあるということです。 厳しすぎる管理がストレスとなりこのような結果を招いたのかもしれません。 精神科医が一回の診療で5分話を聞いても1時間聞いても入ってくる収入がほぼ同じという保険診療の壁がありそうすると医者側はどうしても短時間の診療で済ませて回数を稼ごうとします。 これでは満足な診療が行き届きません。 カウンセリングの専門家である臨床心理士や公認心理師にしても精神医療の進んでいるアメリカなら腕前次第で相当稼げますが日本では大学で研究しているほうが臨床にあたるよりも安定して収入を得られる状況で開業してプロのカウンセラーになろうとする人材は少ないのです。 また全国に82ある大学医学部では精神科の主任教授に若い頃からカウンセリングを学んできた人がまったくおらずそんな精神医学教育の不備もあって精神科医になろうとしても精神療法の教育をしっかりと受けられない状態にあるわけです。 何かしらの薬を飲んで具合が悪くなり服用をやめようかという時はいちいち医者に相談などすることなく自己判断でやめてしまって構いません。 医者に言われるままに薬を飲んでいたのでは薬漬けになってしまいます。 医者の言う身体にいいことは免疫に悪いことばかりと思ってもいいぐらいです。 医療が高度化したことによって検査の数値ばかりが重要視されるようになり数値に異常があれば正常に戻すために多くの医者はすぐに薬を出すようになりました。 治療のためというよりも数値を下げるためだけに薬を出しているのです。 命に関わるような病気を持っている人であればこの薬を急にやめたらまずいですかと医者に確認することは必要です。 しかし予防薬の類であれば飲んで体調を崩した時にあの薬を飲んでいると調子悪いから飲むのをやめましたと言えば医者もそれで構いませんと言うか代わりにこちらの薬を出しましょうとなるはずです。 しかし患者の体質に合わない薬を続けさせる医者もかなりいるためその時に我慢して医者に不調のことを言わないでいると血圧が正常になっているから続けましょうなどと言われて飲み続けることになってしまいます。 大体頭痛薬や睡眠薬を調子がよかったので飲まなかったと言って怒るような医者は相当おかしな医者ですから二度と行かないようにしてください。 我慢して通ってまで気に入らない医者と付き合う必要はありません。 理想は薬への不満をしっかりと受け止めてくれる医者と出会うことです。 飲むと調子が悪くなりますと訴えた時に少し減らしてみましょうと臨機応変に対応してくれるなど話しやすく会うと気持ちが楽になる相性のいいかかりつけ医を見つけたいものです。 ちなみに薬の過剰投与がなぜ起きるのかというとこれは病院が儲けたくてやっているわけではありません。 処方する薬が1種類から3種類になったところで処方箋の報酬はまったく変わりません。 ではなぜたくさんの薬を処方するのかというと医者が総合診療医としてのまともな教育を受けていないためです。 今日の治療指針という医者向けのマニュアル本があるのですがそこに書かれた標準治療薬を診断名に合わせてそのまま処方しているため薬がどんどん増えてしまう。 つまりやたらと薬を処方するのは臨床医としての未熟さの表れとも言えます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1571067647/191
大学病院では医者自らが点滴や採血をすることはほとんどなくたいていは看護師や臨床検査技師たちが行います 教授になるような偉い先生は動物実験によって多くの論文を書いた人たちですから若い頃には実験用のマウスの細い血管に注射するのが得意だったはずです 現代では倫理的観点から人体実験が禁止されているため研究で人間を相手にする機会は少なくその意味で医大教授のおよそ割は動物ばかりを相手にしてきた獣医もどきと言ってもいいほどです フィンランド保健局は年から年にかけて健康診断に関わる調査を行いました 歳の上級職員約人を約人ずつのグループに分けて一つは定期健診や栄養チェックを行いながら運動やタバコアルコール砂糖や塩分の摂取を抑制するように指導 もう一つは何も指示せず調査票の記入だけを依頼して年間の追跡調査を行いました そうして両者を比較した結果しっかり健康管理をされていたグループは心臓や血管系の病気がんの発症 自殺を含む各種の死亡者数などいずれにおいても指導をされなかったグループを上回ったのです 本来はこの調査で健康管理をしたグループの寿命が延びるという結果の出ることを期待していたのでしょうが現実は真逆になったわけです この結果の意味するところはガチガチな健康管理は場合によって健康を損ねるおそれがあるということです 厳しすぎる管理がストレスとなりこのような結果を招いたのかもしれません 精神科医が一回の診療で分話を聞いても時間聞いても入ってくる収入がほぼ同じという保険診療の壁がありそうすると医者側はどうしても短時間の診療で済ませて回数を稼ごうとします これでは満足な診療が行き届きません カウンセリングの専門家である臨床心理士や公認心理師にしても精神医療の進んでいるアメリカなら腕前次第で相当稼げますが日本では大学で研究しているほうが臨床にあたるよりも安定して収入を得られる状況で開業してプロのカウンセラーになろうとする人材は少ないのです また全国にある大学医学部では精神科の主任教授に若い頃からカウンセリングを学んできた人がまったくおらずそんな精神医学教育の不備もあって精神科医になろうとしても精神療法の教育をしっかりと受けられない状態にあるわけです 何かしらの薬を飲んで具合が悪くなり服用をやめようかという時はいちいち医者に相談などすることなく自己判断でやめてしまって構いません 医者に言われるままに薬を飲んでいたのでは薬漬けになってしまいます 医者の言う身体にいいことは免疫に悪いことばかりと思ってもいいぐらいです 医療が高度化したことによって検査の数値ばかりが重要視されるようになり数値に異常があれば正常に戻すために多くの医者はすぐに薬を出すようになりました 治療のためというよりも数値を下げるためだけに薬を出しているのです 命に関わるような病気を持っている人であればこの薬を急にやめたらまずいですかと医者に確認することは必要です しかし予防薬の類であれば飲んで体調を崩した時にあの薬を飲んでいると調子悪いから飲むのをやめましたと言えば医者もそれで構いませんと言うか代わりにこちらの薬を出しましょうとなるはずです しかし患者の体質に合わない薬を続けさせる医者もかなりいるためその時に我慢して医者に不調のことを言わないでいると血圧が正常になっているから続けましょうなどと言われて飲み続けることになってしまいます 大体頭痛薬や睡眠薬を調子がよかったので飲まなかったと言って怒るような医者は相当おかしな医者ですから二度と行かないようにしてください 我慢して通ってまで気に入らない医者と付き合う必要はありません 理想は薬への不満をしっかりと受け止めてくれる医者と出会うことです 飲むと調子が悪くなりますと訴えた時に少し減らしてみましょうと臨機応変に対応してくれるなど話しやすく会うと気持ちが楽になる相性のいいかかりつけ医を見つけたいものです ちなみに薬の過剰投与がなぜ起きるのかというとこれは病院が儲けたくてやっているわけではありません 処方する薬が種類から種類になったところで処方の報酬はまったく変わりません ではなぜたくさんの薬を処方するのかというと医者が総合診療医としてのまともな教育を受けていないためです 今日の治療指針という医者向けのマニュアル本があるのですがそこに書かれた標準治療薬を診断名に合わせてそのまま処方しているため薬がどんどん増えてしまう つまりやたらと薬を処方するのは臨床医としての未熟さの表れとも言えます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 128 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.135s