サーブ&ボレー友の会 (664レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

402
(2): 2020/07/16(木)19:05 ID:6dJO6JNq(1/3) AAS
荒らしに構うのも癪だが、例えサーブが甘くとも前に出る!って決めてたらドヤ顔で出るんだよ

「サーブ甘いのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」って思って強打させるけど前に居るプレッシャーでミスさせるのもS&Vの一つ。

あと甘いコースに入ってもその場でリターンをストレートクロスロブどこでも打てる程甘くはない。
必ずその相手の得意なコース、クロスに引っ張るとかあるので1歩クロスに寄るとかロブはねーな、とかポイント積み重ねのデータもある。

動画でタカオも言ってるように、1セット3-3の30-45と3セット3-3の30-45じゃ全然違う。

ダブルスの前衛だって行ったボールを見てから動くだけだとほとんど取れねーだろ?
前に出る事にも意味があんだよ。
403: 2020/07/16(木)19:10 ID:6dJO6JNq(2/3) AAS
あと「初心者あるある」とか言うけど、初心者だってS&Vあんまりやらない人だって、抜かれて覚えるのは一緒。

ステイバックしてりゃ簡単っつーけど、それこそど真ん中の甘いコースに球打ったらクロスストレートドロップアプローチ何が来るのか分からんのは同じ。

むしろステイバックの方が自由度が高い分、読み合いは複雑。
S&Vの方がセオリーは少ない。
405: 2020/07/16(木)19:24 ID:6dJO6JNq(3/3) AAS
jeu de paume知らんのか!

俺も怒りに任せて書いててなんか変だなと思ったw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.465s*