[過去ログ] 【カナダ】ミロシュ・ラオニッチ【弾丸サーブ】2弾目 [無断転載禁止]©2ch.net (128レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2017/07/12(水)13:05 ID:rEOq0MLa(1) AAS
悲しいことや
スポーツ選手も顔次第・・・
35: 2017/07/12(水)13:38 ID:Lin7IrVO(1) AAS
いや、流石に顔だけじゃ決まらんよ
フェデとかどう見てもイケメンじゃないのに超人気じゃん
お肉のプレーがサーブだけで華がないのが一番問題
あとは単純に強いかどうかも人気の大切な要素の1つだから、ここでWB取れれば多少はマシになるんじゃ
顔はあくまでもオマケ
36: 2017/07/13(木)07:39 ID:eARvCkUp(1) AAS
ベスト8やで
37: 2017/07/13(木)11:21 ID:rxcyoomM(1/2) AAS
ウィンブルドン始まって、ここまでたったの10コメ

人気ない

昨夏はもう少し賑わっていたのに・・・
38: 2017/07/13(木)12:57 ID:rxcyoomM(2/2) AAS
ただラオの繊細なフォア逆クロスはすごい

どんどん浅くなっていく
39: 2017/07/13(木)15:28 ID:ABmE9y22(1) AAS
来年はジョコマレーが復調するだろうし
次はネクスト世代が肉薄する

怪我も多いし、一体どこでWB取ればいいのかって

今言えることはネクスト連中がBIG4並みの安定感がないことかな
イワニセのような幸運例もあるのでそこにすがるしかない…
40
(1): 2017/07/13(木)16:27 ID:yCagI6Dv(1/2) AAS
試合中タッパウェアから取り出して食べているものは何ですか?
41: 2017/07/13(木)17:06 ID:LxgNhSKa(1) AAS
しんこ
42: 2017/07/13(木)18:27 ID:yCagI6Dv(2/2) AAS
ん?しんことは?
黒い物体に見えましたが
あれがしんこてすか?
43: 2017/07/13(木)19:04 ID:Xvl/gMt1(1) AAS
こいつ本当下手くそやなよく上位にいるなあ
44: 2017/07/14(金)07:36 ID:tJhjGX3+(1) AAS
>>40
マジレスするとミキプルーンな
45: 2017/07/14(金)11:43 ID:Qic/zgBe(1) AAS
錦織と同じで、時代が悪いし
性格が良すぎる
46: 2017/07/15(土)00:04 ID:5hGsb+6O(1) AAS
育ちが良くて、スポーツ選手に多い気性が荒い感じではないんだよなぁ
ラケット折るくらいのパフォーマンスしないと
鶴竜的な感じだよね
47: 2017/07/15(土)06:08 ID:h+eO+xjQ(1) AAS
フェデラーならしょうがない。
48: 2017/07/15(土)16:38 ID:5uetNTY8(1) AAS
お肉は性格が優しすぎる
49: 2017/07/16(日)08:07 ID:4tykOzED(1) AAS
ラリーが10本しか続かない
バックハンドがへた
回り込んでのフォアの逆クロス一辺倒
サーブがキープできなきゃ雑魚
50: 2017/07/16(日)08:45 ID:dBpTbR2H(1) AAS
お前お肉がサーブキープ出来なくても強かったら誰も勝てねーから
51: 2017/07/16(日)09:17 ID:zwZz17dG(1) AAS
チリッチ「サーブ頼みの糞テニスじゃ頂点には立てんぞ。あとチビも勝てん」

ラオ「…」
コリ「…」
52: 2017/07/16(日)09:38 ID:bERXJhHq(1) AAS
塵は基本1年の半分は寝てるけどな
やたら大会出てたまに大当たり、故障が少ないのは大したもんだが
ただこの世界勝った奴が偉いから今年は甘んじるしかないな
ラオニッチも錦織も
53: 2017/07/18(火)11:27 ID:y+vQPohJ(1) AAS
チリッチ つか、最序盤はチャンスあったジャン
フェデラーがダブリ2本くらいあったしさ

てっきりベルディヒ戦術でクール&ネチネチ行くかと思ってたのに
攻め急いで、身体のタイミングが合わず、アウト、ネット、フォルトの自滅

おまけにヤケクソSVに行って返り討ちにあうし
(SV最終世代のフェデラーにSVはそうそう効かないよ〜)

21世紀に入って、こんな弱くて、短時間で片付けられた挑戦者は
チリッチ唯一だよ。
1-
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*