[過去ログ] 【勝利の為】シングルス総合【頭もフル活用】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2014/11/14(金)19:42 ID:6fZ42PMk(1) AAS
荒れがちなこのスレですが、今一度テニスを愛する人たちのために建て直しましょう。

 ・ここは一試合、一大会を勝ち抜く為の議論の場です。
 ・前提として各技術スキル、フィジカルの話は専用のスレでお願いします。
  それらはプレーヤーとして常に向上させるものであって、この場であえて語るものではありません。
 ・また相談や考えを語る際には、対象試合のグレード、自分の実力、具体的な状況を極力提示ください。
 ・色んなレベルの人がいます。でも試合に勝ちたい気持ちは皆一緒です。
  レベルが低くても、考えが浅くてもそれは過去の自分だと思って、その立場で出来る事を議論しましょう。

このスレのルール
 ・議論は大いに結構。色んな意見があります。でも押し付けたり断言しないでください。
  自分の考えだけが正しい、良い事、変わった事を言って皆の支持を得たい、そんな人が多いです。
省5
2: 2014/11/14(金)19:46 ID:nq/m4o7m(1) AAS
プロならともかくアマチュアなら勝敗より内容。
勝敗とか水物だからね
勝った負けたよりもどの程度のテニスができたかが重要
3: 2014/11/14(金)19:50 ID:HVo62Ar5(1) AAS
>>1
乙です。

議論にはルールが必要だよな。
前スレでも2chではありがちだが、人格攻撃や権威論証
上から目線で頭ごなしに否定というのが多かった。
4
(5): 2014/11/15(土)08:06 ID:oKKvO1jb(1/3) AAS
自分がジュニアの時コーチに言われた事だけど、
戦略戦術には完全な正解はない。
人や状況によって選択肢は色々ある。
自由なイメージをもってプレイするのはとても良い事だ。
しかし。
やってはいけない事、間違いな選択と言うのは厳然としてあるよ。
と。

その時言われた例としては、
戻る時間が無いのに速い球を返球する事。
とかだったかな。
省4
5: 2014/11/15(土)10:49 ID:2WodarZm(1/2) AAS
そうですね。
戦術に正解は存在しません。
スピンサーブが打てない人に対して、「相手のバックに高く跳ねるスピンサーブを打ち込んで、リターンを甘くさせなさい」
と指導しても全く意味がありません。
6: 2014/11/15(土)10:58 ID:oKKvO1jb(2/3) AAS
そういう意味では無いんじゃない?
それは技術的に出来るか出来ないかの話で、そもそも出来ないことは戦術として選択できないんじゃないかな。
7: 2014/11/15(土)11:12 ID:2WodarZm(2/2) AAS
「スピンサーブが打てないのに」は極端な例えです。
自分のスピンサーブの精度より、相手の回り込みフォアのリターン力が高ければ、
スピンサーブで相手のバックサイドを崩すという戦術は使うことが出来ません。
8: 2014/11/15(土)12:22 ID:QxIaNsvM(1/4) AAS
>>4
そういうことなら、ネットに出たがる相手に浅いボールだな。
そういう相手には、威力より山なりでいいからボールの深さに徹することだ。
その時に注意することは、センターや相手の正面を避けることと、自分が打った後に
すかさずニュートラル・ポジションに入ること。
その場合のニュートラル・ポジションてば、必ずしもベースライン・センターではないという
のはわかるよな。
自分が打ったコース・場所と相手のポジショニングによって相手の打てるコースは一定
ではないから、楽に打てるだろう範囲のどこに打たれても自分が同じ時間で届くような
ポジションをニュートラル・ポジションとするわけだ。
9: 2014/11/15(土)12:43 ID:QxIaNsvM(2/4) AAS
強い向かい風のコートにいる場合なら、無理にスピンを掛けないというのも勘所だろう。
ボールが浅くなって、弾んでも威力なく滞空時間だけ延びるから、相手に練習ボールをあげるようなものになる。

逆に、向かい風が強い場合は、スライスの棒ロブが武器になる。
10
(2): 2014/11/15(土)19:29 ID:KwhS0wGN(1/4) AAS
戦術はそのプレーヤーや状況によりケースバイケースだけど、戦術を構築する原則はある。それに合った戦術が正解者だし、それに外れた戦術は間違い。
戦術は自由だから正解は無いなんて発想では勝率は上がらないよ。
11
(1): 2014/11/15(土)19:58 ID:QxIaNsvM(3/4) AAS
>>10
ひゃひゃひゃー、また勝手な曲解してるな。
>戦術は自由だから正解は無い
アホか、>>4のコーチは「完全な正解はない。」だ。
「完全な」=どんな場合も絶対的に通用する戦術はないから特定の戦術に固執するな
と、普通はこう読むし、もっともな見解だよな。
「しかし、やってはいけない事、・・・厳然としてある」と続くから、こう読めなきゃ読解力に
問題有り。まあ、>>4の句点の振り方も問題だがな。しかし「。」って???
それにしても、「正解はないから戦術など気にするな」的なねじ曲げは異常だよ。

我が強いってか、打たれ弱いってか、頭いっちゃってんじゃないのか?しょうもないねぇ。
省1
12
(1): 2014/11/15(土)20:31 ID:KwhS0wGN(2/4) AAS
>>11
勝手な曲解をしているのはあなたです。
わたしは戦術には原則があると考えているだけです。
その一方で自由な戦術を否定しているのです。
好き勝手に打つことが戦術ではありません。
パーセンテージテニスを前提にしない戦術は
戦術ではありません。

別にあなたの賛同も否定もいりません。
自分の意見を述べているだけです。
13: 2014/11/15(土)21:47 ID:oKKvO1jb(3/3) AAS
4です。
誤解させたのなら申し訳ありません。

当時のコーチは、もちろん戦術の原則、ベターな選択はあるよと言っていました。
多分、子供の自由な発想とか、独創性みたいなのを重視したかったのだと思います。
印象に残っている言葉で「今流行りの打ち方やプレースタイルがいつまでも正しいとは限らない。キミ達の思いついた打ち方や戦い方が世界標準になるかも知れない」

そう言えば、目先の勝利に拘って普段やらないプレーをするとかなり怒られましたね。うちのアカデミーは15歳位をピークに持っていく方針だったみたいですね。
14: 2014/11/15(土)21:57 ID:QxIaNsvM(4/4) AAS
>>12
これまたいけしゃーしゃーと、悪あがきする。
>>10の>戦術は自由だから正解は無い
は、>>4の>戦略戦術には完全な正解はない。
を受けていることは明白だろうが。
そして、なにがなんでも自分の主張を通そうとしているのも明白だろうが。

>その一方で自由な戦術を否定しているのです。
「オレがそう考えるから正しい。」か?アホか。
否定する明確な理由・根拠を示したのも見たことないぜよ。
スレ住人の賛同が得られるような説明はないのかね。
省7
15: 2014/11/15(土)22:05 ID:KwhS0wGN(3/4) AAS
将来の可能性ある子供達は自由な発想やプロの真似は
ある時期までなら認めてしかるべきだと思います。
しかし勝ち負けが将来に影響する年代になったら
原理・原則を理解しそれを優先する分別は身に付ける
べきでしょう。
16: 2014/11/15(土)22:17 ID:KwhS0wGN(4/4) AAS
パーセンテージテニスとはその時の状況において確率高いショットを選択するということです。
この原則に照らして戦術の是非を判断するなら、自らのエラーで相手にポイント与える回数が多いならその戦術は間違いと言うことです。その場合は戦術変更するべきでしょう。
またこの原則にもとづいて戦術選択するのはそれすなわち自らの得意を軸に戦術選択すると言うことです。自分のプレースタイルに適する戦術を用いると言うことです。
17: 2014/11/15(土)22:54 ID:KwLGHNJj(1) AAS
同意です。
勝利を目指す以上、点を取る確率の高い方法を選択するのは当然だと思います。
でも何かにトライする気持ちも否定したくはないですね。
あ、私がそう思ってるだけなんで、だから勝てないんだよってツッコミは無しでお願いします。
18
(1): 2014/11/16(日)00:45 ID:lIJKGOCD(1/2) AAS
>> ID:KwhS0wGN はまた話をはぐらかしている。

ワシの指摘は、 ID:KwhS0wGN>>4のコーチの見解を早とちりかどうかしらんが、
意図を汲まず自分が正しいと見当違いのレスをしたことだ。
>>4のコーチの認識は ID:KwhS0wGN の主張は漏らさず内包している。

ID:KwhS0wGN が読み誤っているのは、「自由なイメージをもって」であって、
「自由に」→「好き勝手に」なんて云っていないわけだ。
その前の行で「人や状況によって選択肢は色々ある」とあるから、そう読めなきゃ変だ。

「人や状況によって選択肢は色々ある」という選択肢から、「自由なイメージ」とは、
憶えて今やろうとした戦術に囚われることなく状況判断に基づいて最善、だろ、普通。

その観点で、 ID:KwhS0wGN の「確率の高いショット」は不明確だってばさ。
省15
19
(1): 2014/11/16(日)01:02 ID:N7JQ3EtY(1/3) AAS
>>18
人のは無しを理解しないのは池爺やアホこーちと同類ですね。
まったく的外れな指摘です。

テニスを理解していないのはあなたでしょう。
テニスはボールを打つスポーツです。
ボールを打った先に相手がいるのです。まずボールが打てなければ成立しません。

自分が打ちたいボールが打てる時は自分が打ちたいように打つのは当然です。
それが戦術です。
自分が打ちたいボールが打てない時は
自分が打てる状況まで待つ、耐える、打てるよう駆け引きするのが戦術です。
省1
20
(1): 2014/11/16(日)01:03 ID:iCWblTUW(1/5) AAS
パーセンテージテニスは理解できる。

ジュニアなんかは流れを引き寄せるためにリスクを負うようなショットにトライして身につける必要もあるし、そのためには自由な発想は詰まない方がいいんでしょうね。

でもそれはあくまでゲームに勝つための選択肢であって、すべてをそういうショットにすると勝ち上がれない。

ミスの積み重ねが敗戦に繋がるという事を認識さえしてれば、書いてるとおりのパーセンテージテニスになってもおかしくないですよね!
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*