ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part160 (419レス)
1-

252: (ワッチョイ 9f79-Zl9R) 04/17(水)05:20 ID:Rshduz890(1) AAS
ふむツインテールでは確かに書けるな
どうしたものか
253: (ワッチョイ 5772-Vp6H) 04/17(水)08:43 ID:qOoCq7Mx0(1) AAS
マ板は有効になってるっぽいし、ム板もそのうちなるんかねぇ
254: (ワッチョイ 57f0-378W) 04/17(水)11:31 ID:+GtN1dri0(2/2) AAS
どんぐりキャノン撃つのが面倒なんで専ブラで対応したらめちゃくちゃ便利になりそうな気がする
255
(3): (ワッチョイ 96b0-TxeL) 04/21(日)11:46 ID:ia+eGvgw0(1/2) AAS
>>226
僕も同感です。
そもそも認証やセキュリティまわりで議論が白熱するか分からん。
ログインされたらパスワードを入力させるだけの話じゃないの。
何で難しい話になるんだろう。頭がいい人はその認証方法じゃだめじゃ
みたいに思うんだろうか。
256: (ワッチョイ 56bd-IV2N) 04/21(日)12:44 ID:ZhmDOSdI0(1/2) AAS
>>255
exeとかのアプリケーションならそうだけど、
Webアプリケーションの場合には、ログインセッションをcookie等で維持する仕組みが必要。
257: (ワッチョイ 96b0-TxeL) 04/21(日)13:48 ID:ia+eGvgw0(2/2) AAS
cookieとセキュリティくらいか。
やり方なんてそんなにないと思うけどなぁ。
258
(1): (ワッチョイ b601-Y6pn) 04/21(日)13:53 ID:TVuXhDVi0(1) AAS
>exeとかのアプリケーションならそうだけど
むしろこっちが気になるな
exeとかのアプリケーションでログインされたらパスワードを入力させるだけの話ってどんなアプリケーション?
259: 256 (ワッチョイ 56bd-IV2N) 04/21(日)15:02 ID:ZhmDOSdI0(2/2) AAS
俺は>>255が何を考えているのか知らんけど、
>>258が例えばユーザー毎のアクセス権とかパスワード変更とかを気にしているのであれば、
Webアプリケーションだろうがexeだろうが一緒だから省略してるよ。
260: (ワッチョイ 4046-Wa0z) 04/21(日)15:50 ID:xRhlemXE0(1) AAS
>>255
普通のアプリ開発だと
普通の画面にある機能は誰でも実装できるけど
認証機能は難しすぎて問題すら解らない領域だから
通常はクラウドの機能を使うとかライブラリー当てて何も考えないで終わりが通常
261: (ワッチョイ 4d7c-Dx6U) 04/21(日)16:01 ID:OlMPLRoS0(1/2) AAS
SSOだのSAMLだの考えろよ
262: (ワッチョイ 1c79-mRO6) 04/21(日)16:58 ID:yf+CF1E90(1) AAS
SSOだのSAMLだのはgptで出てくるから脳死でコード貼り付けるだけよ
263
(1): (ワッチョイ 1bf9-4vd4) 04/21(日)17:36 ID:kzaFeVxs0(1/2) AAS
なぜ今SAML...
264
(1): (ワッチョイ 4d7c-Dx6U) 04/21(日)17:54 ID:OlMPLRoS0(2/2) AAS
>>263
世の中てそんなもん
他システムがOpenIDConnectに対応してるのなんて少ないんだよ
265: (ワッチョイ 1bb4-4vd4) 04/21(日)21:41 ID:kzaFeVxs0(2/2) AAS
>>264
たとえば?
266: (ワッチョイ 5257-CkHs) 04/21(日)22:01 ID:mUhNnjHx0(1) AAS
いいよもう
最初の質問者いねーやろ
267: (ワッチョイ 1a10-VEEt) 04/21(日)22:03 ID:aQcOPWvZ0(1) AAS
そもそも遅レスにも程がある
268: (ワッチョイ d010-YiC7) 04/21(日)22:12 ID:cTDNZi+40(1) AAS
不適切にもほどがある!
269: (ワッチョイ 7f10-hrwJ) 04/28(日)21:54 ID:gvuAb1r50(1) AAS
age
270: (ワッチョイ df89-TfPO) 04/29(月)14:21 ID:UFWuh9Cl0(1) AAS
Passkeyも脳死でできるようにしてください
ポンコツな俺の頭には難しすぎます
271: (ワッチョイ bf92-y8PE) 05/02(木)20:09 ID:rF00337I0(1/3) AAS
実装で不必要に長いコード書いちゃってでも動いてはいる場合って
修正しなくていいんですか?
1-
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s