[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part16 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734
(10): 2020/01/26(日)19:23 ID:pipfilQo(2/8) AAS
>>729
ビルの回数Nを引数として受け取って次の問題を解くプログラムを作ってください

N階建てのビルのある階から卵を落とします。
卵はある階よりも低ければ割れることはなく、ある階よりも高いと割れてしまう。
今、あなたは卵を2つ持っています。
卵が何階で割れるかを調べるもっとも効率のよい方法は何ですか?
そして、その方法で必要な卵を落とす回数は最大で何回ですか?
737: 2020/01/26(日)19:46 ID:3yHBwxN6(1/4) AAS
>>734
効率
とは?

落とす回数の平均?
落とす回数の最大?
階を上がる回数の平均?
階を上がる回数の最大?
他?
740
(1): 2020/01/26(日)20:15 ID:yXTxN+fl(2/3) AAS
>>734
プログラミング言語・日本語でいうと、
2階から落としていって、割れるまで二階ずつ上っていく。
割れたら一階下りて割れるか確認する。
基本的にそれだけ。
743
(1): 2020/01/26(日)20:28 ID:3yHBwxN6(3/4) AAS
>>734
1階は必ず割れない
N階は必ず割れる
という設定とする

卵を落とす最大回数をa回とすると
N≦(a^2 + a + 4)*0.5
までは調べられる
749
(2): 2020/01/26(日)22:44 ID:2jcz6vHU(6/7) AAS
>>734
このお題は、どこかで見た

VBScript のスレか何かで、ピッコロ大魔王が出したクイズじゃないの?w
789: 2020/01/27(月)12:37 ID:UkOypP5f(1/6) AAS
http://puzzlefry.com/puzzles/2-eggs-and-100-floor-google-classic-question/

こっちにはちゃんと書いてある

>>734は劣化コピーだ
792
(1): 2020/01/27(月)13:02 ID:MAYcFInA(1/2) AAS
>>734
引っかけ問題だとすると、とにかく落として卵が割れさえすれば「何階で割れるか」は判明した事になる(何階が割れる割れないの境目の階かを求めよという問題になってないので)、いきなり最上階のN階まで上がってしまい、そこで一つ落として割れるかどうかを確認して終わり。
810: 2020/01/27(月)16:42 ID:LGsyX1lU(1) AAS
>>734
卵落とすやつ。自分のヤツ(>>740 )は、((N/2)+1)回で解ける。
831: 2020/01/27(月)20:11 ID:jQKfoNW1(1) AAS
>>734 (defun f (N) (loop for i from 1 to N when (>= i the-floor) return i))
832: 2020/01/27(月)20:55 ID:XWtrHJUJ(1) AAS
>>734
マジレスするけど

Nを9としたときタマゴが1個なら
線形に調べるしかない
1 2 3 4 5 6 7 8 9

タマゴが2個なら
二次元に階を並べて縦の位置と横の位置を調べれば良い
7 8 9
4 5 6
1 2 3
省9
834: 2020/01/27(月)21:22 ID:ZWQEPunf(1/2) AAS
元はこれですね

https://www.businessinsider.com/hard-google-interview-questions-2016-10

>>734はひどい劣化コピー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*