[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part16 (981レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433: 2019/12/26(木)01:18 ID:rIhsLdYp(1/5) AAS
がんばって速くしてみたけどあまり速くならなかった

https://ideone.com/lalB7F
434: 2019/12/26(木)01:28 ID:rIhsLdYp(2/5) AAS
C++だから速いはず
だけど大差無いって事は
アルゴリズムで負けてる?
436: 2019/12/26(木)07:13 ID:rIhsLdYp(3/5) AAS
>>435
帰納法を使えば
具体的な手順は>>423の手順だけで
≧を示せる

と言ってるだけですよ

帰納法の仮定として
>>422の式より円盤の枚数が少ない時は動かせる
>>422の条件より置ける置ける枚数が少ない時は>>422が成り立つ
を使う
437: 2019/12/26(木)07:22 ID:rIhsLdYp(4/5) AAS
>>371から>>423に進化して
本数も枚数も一般化出来た
( >>425 )

帰納法の仮定を使って
>>423の(n)は任意のn枚に出来る
これによって手順の記述が対称になり
非常に簡略化出来てます

最短手順を求めるのはまた別の話で
これは帰納的には求められないと思っています
438: 2019/12/26(木)07:28 ID:rIhsLdYp(5/5) AAS
ちなみに >>371の式は最大枚数ではなくて
Cをn枚にすることで最大になります

動かせる最大枚数はわかったので
残る課題は「最短手順を求める」のみ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*