[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2019/07/31(水)00:12 ID:w173sz60(1/6) AAS
>>23
perl5

print ("1", "+", "1")
1+1
print $_ =()= ("1", "+", "1")
3
28: 2019/07/31(水)09:55 ID:w173sz60(2/6) AAS
>>23
perl5

print qw(1 + 1)
1+1
print eval q(1 + 1)
2
print $_ =()= qw(1 + 1)
3
30: 2019/07/31(水)14:46 ID:w173sz60(3/6) AAS
>>29
common lisp
(loop for n from 3 to 10000 when (and (equal (mod n 2) 1) (equal 0 (mod (- (expt n 2) n) 10000))) collect n)
(625)
35: 2019/07/31(水)22:14 ID:w173sz60(4/6) AAS
>>32
perl5
http://ideone.com/X5OIjN
36: 2019/07/31(水)22:19 ID:w173sz60(5/6) AAS
ideone バグっているのか?
STDIN の1行目空だと
ちゃんと標準入力としてプログラムに伝わっているけど
リンク先の stdin 枠の中だと省略されているように見える

stdout の 0 はその空を受け取ったもの
37
(1): 2019/07/31(水)22:42 ID:w173sz60(6/6) AAS
twitterやっていたようなので
そこにバグフィックス要請とテストケース画像貼っておいた
たぶんそのうち直るでしょう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s