[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part144 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754
(4): (ワッチョイ a207-vIUH) 2019/09/23(月)01:34 ID:CAyWI0VB0(1/3) AAS
private Point CalcPopupLoction(Form launcher, Form popupForm) {}

ボタン押したときに上部に表示する モーダルな popup フォーム の位置を計算するメソッドを書きました。

ボタンが左の方にあると、親フォームの左枠をはみ出さないように、popupForm は左揃えで表示。
真ん中へんにあると中央揃え、右端ならボタンとpopupForm を右揃えで表示する感じです。

1つ目の引数の良い名前が思い付きません。
主にボタンを想定してる引数です。
launcher (発射台)はどうもしっくりきません。
parent や baseForm はなんかおかしいのでやめました。
768: (ワッチョイ a207-vIUH) 2019/09/23(月)22:48 ID:CAyWI0VB0(2/3) AAS
>>766
レスありがとうございます。
そんなスレあるの知らなかった。
769
(1): (ワッチョイ a207-vIUH) 2019/09/23(月)23:35 ID:CAyWI0VB0(3/3) AAS
>>754
private Point CalcPopupLoction(Form launcher, Form popupForm) {}

上記は下部のボタンの位置に応じて、大きさのことなるpopupForm の表示位置を計算するメソッド

exportButton_Click 内で、
ShowDialog(); で表示する popupForm に戻り値を設定

https://i.imgur.com/ggjo4td.jpg
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.527s*