[過去ログ] a4です。P2P人工知能「T」開発(6) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786: a4 ◆L1L.Ef50zuAv 2019/07/02(火)04:14 ID:LgYI3MRY(1/10) AAS
>>785
LAWSONで弁当を購入するときは、いつも「ベジップス さつまいも にんじん かぼちゃ」
も買って食べます。

https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1302982_1996.html
787: a4 ◆L1L.Ef50zuAv 2019/07/02(火)04:37 ID:LgYI3MRY(2/10) AAS
インフルエンサー・マーケティングというのを勉強しています。名前で分かる通り、
Twitterなどで大きな影響力を持つの人に広告を出してもらう方法です。ここで
重要な情報として、「1万人から2万5000人のフォロワーがいるインフルエンサー
への支払いは1投稿あたり平均で133ドル」と来ました。
788: a4 ◆L1L.Ef50zuAv 2019/07/02(火)06:00 ID:LgYI3MRY(3/10) AAS
Androidを何の言語で開発しようか検索してみたのですが、C++でもJavaでも開発
できるということで、どうしようかと思ったのですが、

Android NDKでJavaとC++の速度を比較してみました
https://www.sria.co.jp/blog/2018/03/4204/

この記事で計算速度が4倍違うなどと出てきて、今までどおりC++をとりあえず
使ってみようと思います。
789: a4 ◆L1L.Ef50zuAv 2019/07/02(火)06:07 ID:LgYI3MRY(4/10) AAS
Amazonで「android C++ windows」など書いても、良いのがあまり出てこないですね。
今度、名古屋駅のジュンク堂まで言ってC++でコードが書かれているか?などを見て
こようと思います。
790: a4 ◆L1L.Ef50zuAv 2019/07/02(火)06:13 ID:LgYI3MRY(5/10) AAS
「Webマーケティング2019」を読んでいるのですが、せっかく3,000円以上払って
デザインの良い本を買ったのに、自己紹介は「ウソ」を入れましょう、などと書かれて
あり、僕の考えに反する文章が現れて読めなくなってしまいました。
791: a4 ◆L1L.Ef50zuAv 2019/07/02(火)06:30 ID:LgYI3MRY(6/10) AAS
次の本を読んでます。Googleで「チャット」などと検索するのは毎月10万人ほど
いますが、そこから購入してくれる人は、

CTR(ユーザーが広告をクリックする確率) × コンバージョン率(ウェブサイトに到達したら問い合わせ完了)
=5% × 2%
=1/1000

くらいが最大になると見積もることにしました。
792
(1): a4 ◆L1L.Ef50zuAv 2019/07/02(火)13:09 ID:LgYI3MRY(7/10) AAS
AndroidアプリをWindowsで作る本を名古屋駅のジュンク堂で買ってきました。言語は
ほとんどのものがKotlinかJavaで、C++を使いたかったのですが、問題が起きると
解決しづらいと思い、使用経験のあるJavaを選ぶことにしました。そういえば、
AndroidってLinuxカーネルで出来てるんですね。
794: a4 ◆L1L.Ef50zuAv 2019/07/02(火)14:08 ID:LgYI3MRY(8/10) AAS
>>793
VC++なら14年使ってます。
796: a4 ◆L1L.Ef50zuAv 2019/07/02(火)15:24 ID:LgYI3MRY(9/10) AAS
>>795
C++ほどは使い慣れてませんが、基本的には問題ないです。
799: a4 ◆L1L.Ef50zuAv 2019/07/02(火)18:36 ID:LgYI3MRY(10/10) AAS
>>798
検索したんですけど、新しいものではあるみたいですね、使ったほうがいいかもですが、
まだ情報が少なくて使いにくいかもしれません。時間が許せばどれも勉強してみようと
思います。情報ありがとうございます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.747s*