[過去ログ] Win32API質問箱 Build124 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651
(3): 2018/10/21(日)05:03 ID:5lMyjKAV(1) AAS
既存プロセスのウィンドウhwndに対するファイルのドラッグ&ドロップをマウスエミュレートを使わず実現するにはどうしたらよいですか?
過渡的な視覚効果であるドラッグは必要ないので、実質ドロップだけできればいいとは思うのですが。
658: 2018/10/21(日)20:51 ID:3rYBWp0g(1) AAS
>>651
アプリケーション毎にドラッグをどう処理しているか不明だからマウスエミュが確実だと思うけど
659
(1): 2018/10/21(日)21:19 ID:MYahSoZu(1) AAS
>>651
https://docs.microsoft.com/en-us/windows/desktop/shell/wm-dropfiles
661: 651 2018/10/22(月)01:10 ID:zMz+R4iM(1) AAS
>>659
WM_DROPFILEはすでに試して失敗を確認済みです。
ドラッグ&ドロップの具体例をあげるとVisual Studio 2017 にファイルをドロップして開く処理をやりたいのだけど、
GlobalAlloc()、GlobalLock()、GlobalUnlock() などで作ったhDropをPostMessage(WM_DROPFILE)しているのだけど、まったく変化なし。
メモ帳notepad.exeの場合はPostMessage(WM_DROPFILE)で開けたのですが、VS2017と何が違うのやら。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.469s*