[過去ログ] Win32API質問箱 Build124 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: 2018/04/14(土)06:15 ID:fnoJLpZQ(1/4) AAS
linux やわunix サーバなら消されちゃうかもね
334: 2018/04/14(土)20:04 ID:fnoJLpZQ(2/4) AAS
smb なら排他的にロックされる
2つのクライアントが矛盾する共有モードでファイルをオープンしたり削除したりはできない。

https://docs.microsoft.com/en-us/rest/api/storageservices/managing-file-locks

smb のサーバが linux や mac で、その os などから smb 以外の方法で
ファイルを変更、削除したりは可能だけどこれはどうしようもない

もしも目的が他のクライアントにエラーを返すとこでなく
書き終わった時点でアプリが書いた内容になっていることを保証したい
(書いている途中のファイルを読まれないように)だけなら
別名のファイルを作って書き終えたところで MoveFile するというよくある手法もある。
335: 2018/04/14(土)20:19 ID:fnoJLpZQ(3/4) AAS
上のurlはazureのドキュメントだけどsmbでWindowsサーバなら同じ仕様だと思う
338
(1): 2018/04/14(土)23:46 ID:fnoJLpZQ(4/4) AAS
>>336
Windows の標準ファイル共有プロトコルSMBを用いて接続している
ファイルサーバ上のファイルなら
CreateFile の共有モードでロックができるということです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s