[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969
(3): (ワッチョイ d6b5-rbIv [153.136.126.167]) 2021/10/31(日)01:31 ID:XZxuOuys0(1/3) AAS
質問です。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/A_re-introduction_to_JavaScript

var input;
do {
input = get_input();
} while (inputIsNotValid(input));
を実行したら、
Uncaught ReferenceError: get_input is not defined
と出ました。
省2
972
(2): (ワッチョイ 9e46-BvZE [111.98.111.65]) 2021/10/31(日)07:37 ID:CEq1n28F0(1/7) AAS
>>969
var input;
do{
input=get_input();
}while(inputIsNotValid(input));

function get_input(){
return confirm('input!');
}
function inputIsNotValid(input){
return !input;
省1
973
(1): (ワッチョイ 9e46-BvZE [111.98.111.65]) 2021/10/31(日)07:45 ID:CEq1n28F0(2/7) AAS
>>969
サンプルコードは、

inpu=get_input() // 入力されたものをinputに代入する

do-whileは、inputIsNotValid()関数の戻り値がtrueの時に繰り返す

inputIsNotVarid()は、入力されたinput値が不適切の時にtrueを返す

という内容を説明しています
省4
974
(1): (ワッチョイ 9e46-BvZE [111.98.111.65]) 2021/10/31(日)07:53 ID:CEq1n28F0(3/7) AAS
>>969
あと、このコード自体は
「有効な値が入力されるまでループする」というコードです

confirm関数はシンプルな入力関数で、OKボタンでtrueを、キャンセルボタンでfalseを返します
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.602s*