[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793
(3): (ワッチョイ a32c-4h9J [211.11.11.1]) 2021/08/28(土)19:18 ID:g8WbsRiO0(1) AAS
>>780

function f() {
const ary = ["あ","い","うう"]
let i = 1;

const timer_id = setInterval(function () {
// 0〜配列の要素数未満の乱数を発生させて、少数点以下を切り捨てる。つまり、0〜2
idx = Math.floor(Math.random() * ary.length)
console.log(i, ary[idx]);
i++;

// 指定回数でタイマーを解除する
省4
794: (オイコラミネオ MM09-GAdy [150.66.71.102]) 2021/08/29(日)15:56 ID:IDEI2UK0M(1) AAS
>>793
有難うございます!
これはJavaScript?
自分で考えてからあれこれ加工するまでには全然至っていません・・
アニメーションも探すとcss3でも可能みたいですね

セールストークの文字列が2箇所あって
例「みんなのお役に立てる」「◯◯です」みたいな感じなのですが
こういう場合は一個づつの要素を動かしてあげる方が簡単ですよね?

3つくらいの組み合わせを、季節ごとに変えようとか考えていて色々試行錯誤してます
ワンセットで、1→2→3と時間指定で変えられれば一番楽なのですが
795: (ワッチョイ c502-cE3l [106.166.135.3]) 2021/08/30(月)14:47 ID:4x4SXrWk0(1) AAS
>>793
idxは宣言しないんか?
801: 793 (ワッチョイ 4b2c-3Lnd [153.136.94.40]) 2021/09/03(金)22:57 ID:pInph4TO0(1) AAS
>>793
自己修正

>idx = Math.floor(Math.random() * ary.length)
let が抜けていた

VSCode で、拡張機能・ESLint も入れているけど、
letが無くても警告されない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.752s*