[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: (ワッチョイ 8f8f-4YhY [60.39.122.110]) 2019/05/18(土)00:07 ID:ZrO4zGTX0(1/2) AAS
…生産性ゼロの発言して楽しい?
114: (ワッチョイ 8f8f-4YhY [60.39.122.110]) 2019/05/18(土)21:04 ID:ZrO4zGTX0(2/2) AAS
RFC1149(イヤナンデモナイ
115: (ワッチョイ 8f8f-4YhY [60.39.122.110]) 2019/05/19(日)15:21 ID:dLV4jWSc0(1/3) AAS
>>93
> 値が入っている場合と、入っていない場合の判定

http://blog.tojiru.net/article/205007468.html
そのまんまなページだな…コレで「不足ある」って気付いた人が居たら教えていただきたいものだわね
116: (ワッチョイ 8f8f-4YhY [60.39.122.110]) 2019/05/19(日)15:37 ID:dLV4jWSc0(2/3) AAS
可読性に関しては void 0 ってCのキャストっぽくて分かりやすいかもしんない
118: (ワッチョイ 8f8f-4YhY [60.39.122.110]) 2019/05/19(日)22:00 ID:dLV4jWSc0(3/3) AAS
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/undefined
> While it is possible to use it as an identifier (variable name)
> in any scope other than the global scope (because undefined is not a reserved word),

バカ対策は基本的に入れといた方が良いとおもう(私見
100%オレオレコードなら問題ないだろう
120: (ワッチョイ 8f8f-4YhY [60.39.122.110]) 2019/05/20(月)17:17 ID:VU00A0n20(1) AAS
>>119
100%オレオレコードだったり、その部分を書き換えても問題ないのであれば
「書かない」「書き換える」はアリでしょ
124
(1): (ワッチョイ b98f-h/tS [60.39.122.110]) 2019/05/25(土)13:07 ID:yzyBLtFl0(1/2) AAS
>>121
無名関数のことかしら

あと、こんにちでは var を新規で積極的に使う意味は無いとおもう

・プログラミング疎いので全部 let にする
・基本的に const を使い、結び付けられる対象となる値が変化する可能性がある場合のみ let を使う

あたりが方針としてベターだと思う
Hoisting とかクソでしょ
125: (ワッチョイ b98f-h/tS [60.39.122.110]) 2019/05/25(土)13:09 ID:yzyBLtFl0(2/2) AAS
foobar.onclick = function ...

とあったら「ああ、無名関数のことね」でスルーしてよし、と
130: (ワッチョイ b98f-h/tS [60.39.122.110]) 2019/05/27(月)13:26 ID:BM/UqAnC0(1) AAS
>>129
あっちの現状を分かっていて、その上で敢えて発言しているのかしらん
133
(1): (ワッチョイ a18f-pVhm [60.39.122.110]) 2019/06/01(土)02:55 ID:Xek9EwMI0(1) AAS
console.log("Hello, world!");

は動くんだろうな?
136
(1): (ワッチョイ a18f-pVhm [60.39.122.110]) 2019/06/02(日)08:03 ID:zfmIH2Wv0(1/2) AAS
>>134
から
console.log("Hello, world!");
が動くのか否か判別ができない

<!doctype html>
<html>
<head><meta charset=”utf−8”></head>
<body>
<script>
console.log(”Hello, world!”);
省4
137: (ワッチョイ a18f-pVhm [60.39.122.110]) 2019/06/02(日)08:04 ID:zfmIH2Wv0(2/2) AAS
コレなら charset=us-ascii でも行けるか
139: (ワッチョイ a18f-pVhm [60.39.122.110]) 2019/06/03(月)18:31 ID:+eb4McoS0(1) AAS
「トップページ」が悪いだけじゃん

ブラウザも javascript も jQuery も問題は無かろう
jQuery の古いバージョンは知らんけど、たぶん

<script src=”http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.12.4/jquery.min.js”></script>
<script src=”http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.3.1/jquery.min.js”></script>

とか書くぶんには問題ないんじゃね
151: (ワッチョイ 5e8f-Yhjd [60.39.122.110]) 2019/06/11(火)19:59 ID:/ckGx9mb0(1/2) AAS
>>148
const func = test;
const ret = test();

console.log(typeof func);
console.log(typeof ret);

の結果を読むと参考になるかもしんない
152: (ワッチョイ 5e8f-Yhjd [60.39.122.110]) 2019/06/11(火)20:19 ID:/ckGx9mb0(2/2) AAS
"this" の挙動で悩ましい・悩ましかった部分については

var self = this

でググると色々分かるとおもう
154
(2): (ワッチョイ 5e8f-Yhjd [60.39.122.110]) 2019/06/12(水)12:30 ID:vXZu8+ru0(1/3) AAS
便乗質問なんだけど、一般論として

const obj = {};
obj.test = 1;

とか書いたとき、

・前者は「オブジェクト初期化子」と呼ばれる
・後者は「プロパティ」を新たに定義して、値を結び付けている

という理解でok?
156
(1): (ワッチョイ 5e8f-Yhjd [60.39.122.110]) 2019/06/12(水)13:13 ID:vXZu8+ru0(2/3) AAS
>>155
ご返答ありがとうございます。

ちなみに

>>148
> 1つ下の行でobj.testとしていますが、なぜこれが許されるのでしょうか?

これって、Cの構造体とか、C++ / Java のクラス定義からのインスタンス生成あたりが念頭にある気がするんですけど
気のせいですかねえ…。
157: (ワッチョイ 5e8f-Yhjd [60.39.122.110]) 2019/06/12(水)13:34 ID:vXZu8+ru0(3/3) AAS
https://paiza.io/projects/XNcmQ1UsoTrp11cEdW7nYQ

これでいきなり p.test = 1; とか書いたらコンパイルエラーになるっしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.365s*