[過去ログ] OpenGL/Vulkanスレ Part22©2ch.net (991レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: 2018/06/07(木)10:05 ID:etJL6Icp(2/2) AAS
あとプラットフォームによるか
webGLでなにか作りたいならむしろVulkanだと何もできない?
956: 2018/06/07(木)10:21 ID:4mIWw2z0(1) AAS
なんで目的とかゴールを言わずにそんなこと聴くんだ
957: 2018/06/08(金)09:16 ID:3Z44SiQi(1) AAS
WebGPUって死んだ?
958: 2018/06/08(金)09:23 ID:r8oycuBt(1) AAS
しれっとOpenCLもdepってるけど、これの代わりって有るのか?
OpenCL方面は疎いから分からん
959
(1): 2018/06/08(金)20:52 ID:/GCX+93b(1) AAS
MetalのComputeShaderでやれってことらしいよ。OpenCLはAppleが作らせたのにね。
960: 2018/06/09(土)00:22 ID:P6RTkvti(1) AAS
>>959
Metalってそんな汎用的なAPIなのかよ…
だとしても強引過ぎるだろ
Appleを嫌いになりそう
961: 2018/06/09(土)09:25 ID:XNb8o9kX(1) AAS
Vulkanは計算用パイプラインが元からある。
あとアップルが後方互換を維持するとか、あり得ない。
切るといったら、次の機種で切る。
962: 2018/06/10(日)18:10 ID:cOjgeRVZ(1) AAS
某3Dモデリングソフト開発がOpenGL2.0止まりだって聞いたことある。
963: 2018/06/10(日)21:51 ID:6dHJkhiY(1) AAS
ComputeなんたらってGPGPU用に流行ったけど、結局わざわざ別のシステムを用意しなくてもVulkanやMetalのComputeShaderを使えば事足りるということで落ち着いたのかな?
その割りにはNVIDIAはCUDAをやめるようには思えないけど
964: 2018/06/11(月)13:39 ID:urgYl6nk(1) AAS
意外と速い
http://jp.wgld.org/js4kintro/editor/
965: 2018/07/04(水)22:22 ID:gFgZc5FG(1) AAS
MKF
966: 2018/07/05(木)16:40 ID:AeL6VB/V(1) AAS
MKF
967: 2018/07/08(日)21:44 ID:ScRiVUYt(1) AAS
さす林檎

Apple Rejects iOS App For Using MoltenVK (Vulkan Over Metal)
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=Apple-Rejects-iOS-MoltenVK

まあ問題となるのは非公開APIの使用らしいから嫌がらせというわけではないだろうけど
968: 2018/07/08(日)22:41 ID:o4Qhtg+n(1) AAS
もう嫌
969: 2018/07/10(火)12:56 ID:DQNNzOip(1/2) AAS
マウスの位置にポリゴンを配置する方法はありますか?
970: 2018/07/10(火)12:57 ID:DQNNzOip(2/2) AAS
glutです
971: 2018/07/10(火)13:07 ID:aWCL2GHD(1) AAS
みつきほにゃららを背景テクスチャに貼って、その上にポリゴンを億。
2パスか3パスでいける。
972: 2018/09/01(土)12:59 ID:q04kJLt+(1) AAS
MoltenVK
パッチ当てられて再びiOSでも使えるようになってた
973: 2018/09/04(火)13:55 ID:eQLUCSAR(1) AAS
VulkanじゃなくてOpenGL 4.6でも良いの?
APIオーバーヘッド減らす拡張が標準化したって話だし

MetalとかVulkanとかD3D12上で互換レイヤー作られたら
何処でも使えるし
974: 2018/09/06(木)19:08 ID:06r0xkCk(1) AAS
Metalはよく知らないが、
コマンドリストが使えるか?

コンテキストやカレントがあるなら、いずれ切り捨てられると思う
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.249s*