[過去ログ] 【DM】デュエルマスターズ 初心者復帰組支援スレ11 [無断転載禁止]©2ch.net (910レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242
(3): 2018/08/30(木)12:27 ID:SD9ujtHg0(1/2) AAS
教えて下さい

相手の場にデスマッチビートルがいる時に
無月の門でデスザーク召喚し墓地から魔道具ムーゲッツを出しそれをトリガーにさらにデルパンサーを無月で召喚した場合デルパンサーの登場時効果➡デスザークの登場時効果の順に効果解決はできるのでしょうか?
またデスマッチのバトル誘発効果はこちらのカードの効果を全て解決してからでコストを払わなかった全てのクリーチャーとバトルできるのでしょうか?
243
(1): 2018/08/30(木)15:25 ID:PBRQOIl60(1) AAS
>>242
まずデスザーク出た時に デスザークのcip処理しなくてはならない
cipでデスマッチビートルを破壊しなかった場合 相手のデスマッチビートルは無月の門でバトルゾーンに出たデスザークとのバトルを選択できる(バトルしない事も可能)
ただしマツぽっくんがいた場合選択は不能
まずは出た順で処理しなくてはならない
この場合だと
デスザークのcip処理
デスマッチビートル バトル処理
ムーゲッツ処理
デスマッチビートル バトル処理
省4
244
(2): 2018/08/30(木)16:00 ID:SCumotuf0(1) AAS
>>242
誘発して処理していない効果が残っているなら好きな順番で選べるからできる

デスマッチの効果はデスザーク側の効果処理が全て終わってから、ただしバトルするクリーチャーがバトルゾーンに居ないとバトルできない
デスマッチがバトルゾーンにいる場合はデスザークとデルパンサーとバトルできる(ムーゲッツは対象不在でバトルできない)
245
(2): 2018/08/30(木)16:09 ID:/DRVv6oD0(1) AAS
>>242
101.4a 複数の効果が同時に発生した場合、まず S・トリガーの効果をターン・プレイヤー非ターン・プレイヤーの順で処理します。その後、残る効果のうちターン・プレイヤーから自分の
カードの持つ効果を好きな順番で解決します。ひとつの効果処理中に他の効果が発生してもそれは一度待機状態となり、現在解決中の効果の処理を優先して行います。その後残っている効
果を同様に好きな順番で処理していきます。ターン・プレイヤーの効果処理が全て終わった後に、非ターン・プレイヤーの効果を処理します。

トリガーしている効果はターンプレイヤーから好きな順番で解決できるので質問文のような順番で処理することができます

デスマッチの効果についてはターンプレイヤーのトリガーしている効果を全て解決した後で踏み倒された順番に関係なく好きな順番で1回ずつ行うことができます

>>243
ルールに関する質問に回答するのであれば最低限総合ゲームルールくらいは読んだ方がよいかと思います
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*