[過去ログ] 芝公園プール Part.2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343: 2020/08/10(月)15:27 ID:SHEuhueX(1) AAS
満員だと寝転がっててもソーシャルディスタンス守れるレベルだな
例年は横の人に手が届くくらい
344
(2): 2020/08/10(月)21:22 ID:Fvs/DmRh(3/3) AAS
今年は2階テラスは閉鎖だっけか?
345
(1): 2020/08/10(月)21:54 ID:1e7Hv781(1) AAS
>>336
すばらしい計算。
ソーシャルディスタンス2mとして、
自分から半径2mの円周の中に、人がいなければいい。
つまり、直径で4mの円、
それを近似して一辺4mの正方形、
つまり、4×4=16m2・・・・あれ・・

なら150人の半分75人、
まあ100人定員かな。
50m10コースとかの公認級の長水路なら。
省1
346: 2020/08/10(月)22:00 ID:7lgH2WS4(1) AAS
監視員は更衣室だけでなく、
プールに入ろうとする人と出ようとする人を、
交通調査員みたいにカウントすればいいのかも。

分かりやすいように、コースロープとかあればいいね。
347: 2020/08/10(月)23:39 ID:ag3mXnO4(1) AAS
>>344
テーブルイス撤去のみ。
348: 2020/08/11(火)00:31 ID:/reNzJxt(1) AAS
@AquaFieldShiba

朝一でも制限みたいだが、傾向として夕方が待ちなしっぽい。
水温も下がってきてても、銭湯と同じで水が汚れてそうだよね。
349
(1): 2020/08/11(火)07:38 ID:73VLUBI8(1) AAS
>>344
サマーベッドとかテーブル・椅子を撤去の上で営業してるっぽいぞ。

写真撮影禁止なのにtwitterにあげてるバカがいるけど、警備員は何をしていたのか??w

https://twitter.com/KOKI2018/status/1292762111483899904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
350: 2020/08/11(火)09:17 ID:6Huqq9w8(1) AAS
>>349
こいつらホモ?
351: 2020/08/11(火)11:16 ID:PaOr8tsb(1/2) AAS
女の過激水着見たいならインターコンチやニューオータニへ行け
352
(2): 2020/08/11(火)11:34 ID:/TP8agSO(1) AAS
芝のニューオータニのプールも100名制限なんだよな、今年は
353: 2020/08/11(火)21:12 ID:PaOr8tsb(2/2) AAS
>>352
前売り予約券になってる
354: 2020/08/11(火)23:18 ID:0Roys6qP(1) AAS
>>352
芝はプリンスでは

でも、宿泊者かデーユース(休憩)者限定でないのかい。
海外バカンス組が行けないので来てるっぽい。
世界が違うな。

ニュー大谷は御三家、帝国、大倉、大谷 ちょっとすごいな。
https://www.newotani.co.jp/group/pools/tokyo/
https://www.newotani.co.jp/tokyo/stay/plan/pool-dayuse/

https://www.newotani.co.jp/group/gardenpool-terms/
355
(1): 2020/08/12(水)17:18 ID:YsS7mGm/(1) AAS
稲毛は例年の7割を目安に人数設定したから、かなり密みたいだな
あの混雑を3割間引いたところでそう大差ないだろう
356: 2020/08/13(木)11:50 ID:x2WxkYuY(1) AAS
今日はどう?
357: 2020/08/13(木)15:39 ID:SKiDGWqG(1) AAS
2Fのテラスは使えるの?
358: 2020/08/13(木)18:51 ID:RwXViUfT(1) AAS
>>355

>>345のような計算して、決めて欲しいな。
プールの面積を出して、
入ってない人もいるから、プラスαして決めるべき。

昨年とか近年の平均入場者数の何割とかで、
ざっくり出すのは、いかがなものかと。
359: 2020/08/13(木)19:13 ID:h4Qhehbp(1) AAS
昨日、今日と雷中断か
待ち行列でやっと入れるかと思ったら雷で営業中断しますとか言われたら泣くな
360: 2020/08/15(土)10:48 ID:IWzg+6Vc(1) AAS
>>334
プール内とかプールサイドではなく、ロッカーが密にならないとされる人数の上限が150と区が算定したんじゃないの??

監視員も碌に水面・水底の監視できていないのに監視室のドア閉めて水面に背中を向けて話し込んでいることがしばしば見受けられるし、
ここの指定管理者は舐めてるから、区議や指定管理の選考委員に働きかけて襟を正すようにさせないと駄目かもね。

男性シャワー、カビてるシャワーカーテンなんか外せばいいし、トイレのサンダルはカビで真っ黒。

こんな御時世なんだから、手洗い1つにつき1つ、電動式泡ディスペンサー用意しろよな。
予算がないなら100均の丸洗いできる泡ディスペンサーでもいいし。

何でハンドソープディスペンサーがカビ生えてるのに平気なんだよ
361
(2): 2020/08/15(土)10:58 ID:pYyhi4Gl(1) AAS
先週の土日に子供つれて行ったときのことだけど…

胸にフクロウのタトゥーいれてるオッサンが、子供プール水深30cmのところで浮き輪に乗ってずーっと浮いてるんだけど、
タトゥーを隠すテープも汗で剥がれてて申し訳程度に載せてるだけだし、タトゥー禁止なのに何で追い出さないの?

子供のための子供プールであって、子連れでもなくタトゥー見せびらかして悦に入ってるオッサンが日焼けするための子供プールじゃないよね??

ここの指定管理者、一体全体何を監視してるの??
アクセサリーを注意するのと同等にタトゥーも注意して、言うこと聞かないのなら追い出せよ
362
(1): 2020/08/15(土)17:30 ID:LerC9/ao(1) AAS
>>361
フクロウのタトゥー?ww
それタトゥーじゃないんじゃないの。そんなダサいの見たことないよ。
ただ子供プールにオッサンが一人で入っているのは犯罪だな
1-
あと 640 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*