[過去ログ] アクアリーナ・なみはや・大阪プール・神戸ポートアイランド (538レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2012/01/02(月)21:15:01.90 ID:bt9Rj5eh(2/2) AAS
透けたブーメランパンツのおっさんきたので
避けた。帰りの電車で家族みんなで、あれ絶対ホモやでと言い合った。あと見るからに汚い中年ビキニは、ホンマ気持ち悪い、すぐわかる
32: 2012/01/17(火)17:29:45.90 ID:dDaS3afb(1) AAS
この前大阪プール行ったらファックとかビッチとかぶつぶつつぶやいてるデブの外人がいたわ
注意してやろうかなと思ったけど頭おかしそうな感じだったんでやめた
37: 2012/01/22(日)01:40:23.90 ID:8gG/WcA5(1) AAS
>>近畿の3大プール・アクアリーナ・なみはや・大阪プール

尼崎センタープールも入れろよ。

ちなみに海女スポーツ盛は、水温が低いし気温が低いし、なぜか送風してるし、
ジャグジーも温度が低いし、偽サウナも低温だし、更衣室やシャワー室も
廊下も寒いので、高確率で風邪をひく。
団体の貸切が多いし、ウオーキングコースや浅いファミリーコースもあるので、
満足に泳げない事が多い。
102
(1): 2012/08/05(日)17:25:47.90 ID:763AMboN(1/2) AAS
関東在住で、夏休みに三宮周辺に泊まる予定です。
昼間ヒマなんで泳ぎたいのですが、
やはりポートアイランドプールか、王子プールの2択になりますでしょうか。
なみはやとかはちょっと遠いでしょうかね。
196: 2014/04/23(水)01:05:23.90 ID:vLoAreli(1) AAS
同志社、医科大開設を断念
2014/4/21 23:48
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2105E_R20C14A4CR8000/

 同志社大などを運営する学校法人「同志社」(京都市上京区)は21日、医科大や医学部の開設を、文部科学省に申請することを断念すると発表した。

 同志社は2012年11月、開設を検討するチームを設置。しかし文科省が昨年11月、東日本大震災の復興支援として、
医師不足が深刻な東北地方で1カ所の医学部新設を認めたことを受け「現段階では申請する状況にない」と判断した。

 同志社の水谷誠理事長は「医学教育の可能性については引き続き検討する」と話し、将来的に京都での医学部設置を検討することに含みを残した。〔共同〕

新幹線開業&在来線の廃止は在来線で行けるような短距離はマイカーで行け、という事でしょう。
新幹線は客の利便のために作ったわけではなく、田舎土建屋と田舎政治家に金をばら撒くのが目的だから、開業後は知った事じゃないのです。
省9
269: 2015/08/11(火)22:20:32.90 ID:4h74UNA6(1) AAS
数年前に山口国体に行ったが、
選手とその関係者と監督と競技役員と来賓と報道パスとかがないと
当日入場券(先着番号札)だと入場数規制で前の番号の人が出ないと
入れなかった。

その為、番号札をもって
>>268さんの言うように、プール応援席入口に設置された液晶テレビで見たよ。
ここまで来てテレビかよーと思った。

だいたい、国体の為に新しく造った山口きららプールの観客席が
コスト削減のせいか、1200席+仮設パイプ席で少なすぎだったと思う。

最後は、おなさけで入れてくれたけど、空きのある仮設パイプ席はたよりなく
省4
383: 2017/06/12(月)07:06:28.90 ID:/tE8ox5a(1) AAS
メインとサブの格差がありすぎだからな。

大阪もそうだけど、あそこは夏は両方使える。
神戸もそう。京都もそう。
でも、なみはやは両方使えないかなな。
なみはやのサブだけなら1度行けば・となる、だからやろな。

いまさらだけど、
メインは基本は個人利用させんやろ、大会や貸切優先で。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s